Category: トリュフ 1/6
THE DOG 2023年オールスターカレンダー

少し前のことですが、我が家にTHE DOG STOREからお荷物が届きました 開けてみると、出てきたのは…THE DOGの2023年カレンダー3種類とキーホルダーでしたよ。ん?これって採用されると貰えるものなのに。来年のハスキーカレンダーにトリュポっちゃんが出てないのは確認済みだったし。そもそもこれ、ハスキーじゃないし。何で送られてきたんだろか?と思いながら引っくり返してみたら4月にトリュちゃん発見 あらぁ、オールスターのほ...
- 0
- 0
今日はトリュフの命日です

本日(7/27)はトリュフの命日です。2014年のことだから、もう8年経つんだね。2013年にスフレを迎えて三兄弟になり、わちゃわちゃ楽しく生活してたのに喉に扁平上皮癌が見つかり、2014年3月に手術しました。この頃の様子は過去日記に詳しく書いてあります~。「トリュフ、衝撃の告白」 3/19「応援ありがとうございます☆」3/21 「ゆるゆる散歩」3/22 「トリュフの留守は誰が守る!?」3/24 「とりゅふ家の一番長い一日」3/25「...
- 0
- 0
今日は 「とたん」

今日はね~、カレンダーに 「とたん」 って書いてあったのよ。5月もそうだったけどさ、とりゅふパパ、省略のし過ぎです そう、「ぽたん」はポっちゃんの誕生日(5/5)、「とたん」はトリュフの誕生日(11/30)のことなのでした。トリュくん、生きてたら今日で19才だよ~ 調子よく階段を上ったはいいものの、降りられなくて黄昏てたのがもうそんなに前のことなんだね。我が家の2代目ハスが亡くなったのが2002年のクリスマス過ぎ。仕...
- 0
- 0
THE DOG 2022 ハスキーカレンダーが届いたよ☆

THE DOG CAMPANYから 2022ハスキーカレンダーが送られてきました♪裏側に一覧が載ってます。2月に注目してくださいね~ 若かりし頃のトリュフ&ポトフ写真が使われておりますのよ カレンダー発売予告ページを見て「トリュポっちゃんだ~ 」と思いブログに書いてしまったものの、なかなか現物が送られてこないので(採用されると1部貰える)もしかして私の見間違いだったのか!?と焦り始めたところでしたわ~ ホントに採用されて...
- 0
- 0
トリュフのお誕生日

今日(11/30)はトリュフの誕生日でした。生きてたら18才だね。お誕生日恒例のステーキを用意しましたが、スフレが不満そう。和牛だけど脂肪少なめの部位だからね~。だってスフレはダイエット中だし、私も脂っこいものは禁止されてるからこれでガマンしてくださいな。お供えしたあと、みんなで分けていただきました。(まだ乳歯のマドちゃんは除く)乾杯のためにパパがワインセラーから出してきたボルドーのヴィンテージが偶然ト...
- 0
- 0
【再録】 トリュフの 「まだ帰りたくないのー」

先日、スフレが電車観察から帰りたくなくてグズったとき、トリュフもそうだったよな~、と思いながら探したらほぼソックリな展開の日記を発見したので再録しちゃうよ♪☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆*2010年4月の日記です。ポトフ(当時3才弱)が若くてビックリしちゃうよ 電車の観察を終え、さあ帰ろうと階段まで来ると抵抗するお方が約一名。帰りたくなくて、座り込んでしまうの...
- 0
- 0
トリュフ4回目の命日を迎えました

今日はトリュフの命日です。もうあれから4年が経つんだね 小さい頃からクリンクリンのウルウルお目々でみんなを悩殺していたっけ。スポーツには向いていなかったようで、西湖で泳がせてみたらライフジャケットを着ているにもかかわらず恐怖でもがきにもがき、この後ブクブクと沈んでいきましたとさ ビックリだったね。2007年にトリュフの妹の子ポトフを迎え、おにーちゃんになりました。惚れ惚れするほど綺麗な子たちだったな~。...
- 0
- 0
トリュフの3回忌

2年前の今日 (2014/7/27) は、愛するトリュフがお星さまになってしまった日です。とりゅふ家の大黒柱で、なくてはならない存在だったのに2014年の春先に癌がみつかり大学病院で大手術を受け、放射線治療も受けお薬もこんなにたくさん飲んで頑張ったのに数値はトンデモに跳ね上がるばかりでした。それでもお外には出たがりヨレヨレなのに、一生懸命歩いてたよね。ほんの数十メートル歩くのに物凄い時間掛かってたけど「ぼく、歩...
- 0
- 0
トリュフのお誕生日

今日はトリュフのお誕生日でした。生きてれば13歳、ご長寿のお祝いをしてあげたかったな。銀杏並木だって、トリュちゃんと一緒に歩きたかったよ。トリュフの大好物だったステーキを焼いてお供えしました。もちろん、弟ちゃんズにもお裾分けしましたよ。まだまだ頼りないけど、エヘエヘだけは頑張ってるよ これからも偉大なトリュフ兄ちゃん目指して頑張ろうね トリュちゃん、会いたいよ…何回か、気配を感じたことはあるんだけど。...
- 0
- 0
今日はトリュフの命日です。あれから一年…

今日はトリュフの命日なので、旅行記はちょっとお休みです。可愛い可愛いトリュフがお星さまになり私の世界が真っ暗になってしまってから1年が経ちました。リビングの一角に、歴代3ハスの祭壇があります。ゴチャゴチャしてて恥ずかしいからじっくり見ないでね トリュちゃんの骨壺、無駄に大きくて中身が半分しか入ってないのよ。一番体が大きかったシルヴィの骨壺が一番小さくて、中はギューギュー。毎回同じお寺さんで供養して...
- 4
- 0
ハロウィンの続き

「第8回ハスキーオフ会」の申し込み締め切りが近付いてきました。10/31(金)で締め切らせていただきます。締め切り後の申し込みや、当日の飛び入り参加はできません。参加をご希望の方は、大急ぎで申し込んでくださいね。申し込み、お待ちしていまーす ↑↑↑ クリックすると、申込ページに飛ぶよ ↑↑↑*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*さて、ハロウィーン遊びの続きですが。ボルツくん(右)&フィ...
- 0
- 0
月命日

今日は、トリュフの3回目の月命日です。アンディママから豪華なお花をいただきました。3ヶ月かぁ…。ちょうど去年の今日、表参道でハスキーズ・ハロウィーンウォークしたんだよね。今年も一緒に歩けると思ってたのに。。。トリュちゃん…★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking...
- 0
- 0
今日はトリュフの四十九日

早いもので、今日はトリュフの四十九日でございます。なんか、うそみたい。。。生前のお写真をツラツラ見てたら、ちょっと面白いのがあったのでお見せしますね。6月24日のトリュフです。体調に凄く波のある時期だったけど、この日はミョーに元気でしばらく乗ることが出来なかったソファに何を思ったか肘掛の脇からジャンプして飛び乗ったら…ハマっちゃった(笑)トリュちゃん、何やってるの?ヘンな具合にハマちゃって動けないら...
- 1
- 0
妖精とりゅふ

トリュフの祭壇には、お花がまだまだたくさんあります。お花畑みたいだね♪花の園には妖精がいるっていうけど、あれれ、本当に何かいるよ!?なんと、“妖精とりゅふ” 発見です しかも、お伴まで連れていますね。特急電車と、お池の鯉さん&カモさんでした。すごいじゃん。実はこれ、ジェフ母さんが作ってくださった “妖精” ならぬ “羊毛” トリュフでございます。お顔も仕草も雰囲気もそっくりでしょ。凄いすごーい 大感激でございま...
- 10
- 0
初七日

今日はトリュフの初七日です。もう一週間経つのか…。。。病院で・肝臓&脾臓と複数個所への転移があり、手術はできない。・この癌に効く抗ガン剤はない。と告知され、頭の中が真っ白のまま帰宅したのが11日。ただこのとき、手当のしようがないと言われても、こんなに早く逝ってしまうとは思ってもいませんでした。12・13日は元気だったものの、14日から調子がやや落ちてきてそれでも日記に書いたように16日には頑張ってお散歩した...
- 10
- 0
トリュフは、お星さまになりました

がんの転移がわかり、先週の日曜日から寝たきりになってしまったトリュフ、頑張ってくれていたのですが昨日から こん睡状態になり、本日午後6時47分、お空に昇っていってしまいました。小さい頃から超絶的に可愛くて賢くてウルウルお目々で優しいお兄ちゃんでもあり “おかあさん“ でもあったトリュフがいなくなってしまいました。悲しくて悲しくて悲しくて、もう何も考えられません。今までたくさん応援してくださって、どうもあ...
- 99
- 0
検査結果

昨日のレントゲン&超音波検査の結果ですが。咳が多くて心配された肺は、綺麗で問題なかったんだけど、肝臓と脾臓にとってもアヤシイ影があるそうです。先生の勘では悪性で、扁平上皮癌の転移だろうとのことでした。金曜日にCT検査&組織採取します。その後どうするかは、その検査結果次第です。トリュフ、今まで手術や放射線治療を乗り越えて頑張ってきたのに。一番恐れていた事態になってしまいました。。。★ランキング参加中★毎...
- 3
- 0
痛みに苦しんだ悪夢の数日間

スフレのお誕生日には、そこそこ元気にしていたトリュフですが。夜中の2時頃から痛みに呻き始め、数分おきに「ああぁ~~~~」とほぼ悲鳴に近い声を上げて泣き叫びそれはもう大変だったのです なんとか起き上がってフラフラしながらベランダでトイレしたものの痛くて落ち着かないのか熱っぽいのかそのまま30分以上もウロウログルグル歩きまわり、部屋に戻ってからも痛がって大変でございました。寄り添って体を撫でてあげながら...
- 4
- 0
放射線治療5回目

今日も今日とて病院へ。放射線治療5回目でございます。トリュフを先生に預けて出て来たところへダリルくん登場☆ダリちゃん、今日手術なんだよね。しっかりね 供血のために、どらごん家も来てました。前回のオーちゃんのときは龍之介くんが供血したから今日は辰之介くんの出番です。(写真はなし)治療を終えたトリュフ、みなさんにご挨拶♪今日はMRI検査もする予定で少しキツ目に麻酔掛けたのに機器の不良で撮れなかったんだって。...
- 2
- 0
放射線治療4回目&重積発作

5日は祭日だというのに、トリュフの放射線治療予約日だったので病院へ。あの~、誰かいますかぁ~~~?予約時間の10分前なんだけどな。薄暗いし、不気味だよね。やめてちょうだい 指定の9時半を過ぎても呼び出しがないどころか物音ひとつしないので不安になっちゃったけど、40分頃にやっと「8番診察室にお入りください」とアナウンス。それって、一番奥の部屋じゃないですか いやん こんなにガラガラなんだから、一番手前...
- 3
- 0
ぼく、がんばってるよ by トリュフ

あのね、ママが気弱になっちゃったのは、今後の治療方針についての説明を受けている時、先生に「検査に耐えうるだけの体力がなさそうなら、一時的に胃ロウをして 強制的に栄養補給をする手がありますよ」と言われたからなんだって。ちょうどその頃、ぼくは食欲がなくて、全然食べれなかったんだよね。で、このままでは麻酔や検査に臨むのは危ないと思われたみたい。でもママは、検査のために胃ロウまでするのかとショックを受けち...
- 2
- 0
どうしたらいいんだろう

月曜日、知人が井の頭公園に行って来たそうです。平日なのに、歩けないくらい人がギッシリだったよ~と言っていました。そうか、世間は桜のシーズンなのだな…と気付き、火曜の夕方散歩はバス通りへ。平成10年に植樹されたときは、棒っきれみたいだった苗がこんなに立派に育ちました。これはツクシですよ。春ですなー。でももうちょっと明るいときの方が色が綺麗だよね~、ということで昨日は朝散歩で歩いてみました。家から歩いて...
- 12
- 0
トリュフ、衝撃の告白

ぼくからみなさんに、お伝えしなきゃいけないことがあります。実はぼく、もうすぐ入院して手術を受けるの。年明け頃から調子の悪い日が多かったし、肝臓の数値がすごく悪くて投薬治療してたから右首筋のシコリはリンパ腺が腫れてるのかな?と思ってたんだけどどんどん硬く大きくなってしまい首を動かすのも辛くなってきちゃったから、月曜日に獣医大で精密検査を受けたの。そしたら、イケナイ腫瘍だということが判明 肝臓も検査し...
- 19
- 0
トリュフは子だくさん!?

トリュフ母さん、今日は誰を子育てする気かな?タコちゃんに決めたようです。でも、すぐ転がしちゃったのでポトフが寄って来たけど遊ばなくても貸すのは嫌らしい(笑)次は誰にしようか考えてますね?それから2階に上がり、私のベッドからまたハス縫いを咥えて来てどこで子育てしようか思案中。ここにしようか…窓際がいいかな…やっぱりここにしようかな…なんて、散々やってたのに、結局、巣籠りせず、置き去りにしちゃったよ。ヒ...
- 2
- 0
HUS☆HUGの翌日、旧軽銀座はハスだらけ

オフ会翌日の朝、お宿のドッグランに放牧したら荒野の決闘ごっこや怪獣ショーで盛り上がってしまいました。トリュフがすっごく元気だったのよねー。オフ会であんまり動かなかったから、体力余ってたらしい(笑)朝食を済ませ、旧軽井沢に向かう途中でちょこっと休憩。いいお天気で浅間山が綺麗に見えました。トリュフが興奮しているのはお池に金魚?がたくさん泳いでいたから。さあ、旧軽に向かいましょ♪有料道路代をケチって一般...
- 0
- 0
トリュフの願い

今日も地震が何度もあったね。ぼく、不安で落ち着かないよ。ママ、避難するときには必ずこの子も一緒に連れていってね。約束だよ。この子と離れ離れになるなんて、考えただけでも胸がつぶれそうだよ。by トリュフ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*ところで。とりゅふ家のリビングには、至る所に縫いぐるみだのピーピーおもちゃだのが転がっております。そして。今日、遅ればせながら我が家に訪れた地デジ...
- 2
- 0
今日はトリュフのお誕生日です☆

今日はトリュフのお誕生日です 8歳になりました。でも今日は水戸に来てるから、お誕生会は三鷹に帰ってからのお楽しみ♪我が家に来たときは、こんなにチビチビでぬいぐるみと同じ大きさだったんだよ。可愛かったな~。(今も可愛いけど)初めてのお散歩~。びっくりするくらい小さいね。井の頭池の柵も大きく見えます。ソファも、まだまだ余裕があるね。1歳のお誕生日の頃には、キツくなってきたみたい。エラソーな態度ですね(笑...
- 32
- 0
ウルウルの歴史

今日は朝からオフ会の打ち合わせのため留守をするのでトリュフのウルウル特集の続きを予約投稿♪まぶしすぎるから、サングラスを掛けて見た方がいいかもよ(笑)2007年。弟である怪獣ポトフがやってきましたがウルウルは健在 ついでに長い舌も健在(笑)2008年秋。涼しげな笑顔ですねー 6歳のお誕生日 今にもこぼれ落ちそうな、ぐりんぐりんのお目々です。2009年も、ウルウル絶好調 そして今年。相変わらず美少年だわ~ ポトフも...
- 0
- 0
ウルウルは昔から

これは、トリュフが我が家にやって来た日の写真。生後55日目です。このときからすでに、目のくりっとした子だな~と思ってましたが。4月には、もうこんなにウルウル 目線これは5月。瞳に星が入ってるね そして8月。まだちょっと体の線が細いです。でも目だけはウルウル~ 1歳のお誕生日の頃。だいぶ丸顔になってきたね。2005年のトリュフ。2006年にはお顔がまん丸になりましたとさ(笑) *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,...
- 0
- 0
まだ終わらないお留守番

ママとパパは旅行中でーす。ママを想って、ウルウルお目々がこぼれ落ちそうだよ。。。 ※予約投稿です。☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆シベリアンハスキーランキング参加中です♪☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆FC2 Blog Ranking もヨロシクね♪...
- 0
- 0