fc2ブログ

Category: 中央線  1/1

跨線橋のおもひで

ポっちゃんの昔の写真を見ていて、気付いたことがあります。電車好きだったトリュポっちゃん、もちろん跨線橋にしょっちゅう行ってたワケですが。何か気付きません?おふたりさんが見下ろす足元のアクリル板。透明で線路がよ~く見えるのだ。 *電車観察してるのはポトフです。まるで何もないみたいに綺麗でしょ。ところが。現在はどうかといいますと…これですよ。劣化と汚れのダブルパンチですかね フェンスとフェンスの繫ぎ目の...

  •  0
  •  0

まだまだ続く中央線オレンジラッピング電車狂騒曲

4/11(木)の夕方も跨線橋へ。各地に季節外れの雪が降った翌日だったので、寒い寒い 富士山も真っ白になってるし (望遠で撮っています)結局この日もオレンジ電車は見れませんでした 色々なサイトから情報収集してるんだけどねー。そして12日(金)の朝。8時ちょいに 「東京駅にオレンジ電車がいる」 との目撃情報を掴んだので大急ぎで跨線橋へ行ってみました。スフレは懐疑的な顔してたけどキタ~ 正面からアップで撮影し急いで...

  •  0
  •  0

なかなか会えない中央線オレンジラッピング電車

中央線の201系復刻ラッピング電車の運行が始まった翌日(4/9)。朝は遠くから高架の上を走る電車観察したんだけど、ラッピング電車は現れず。夕方、跨線橋へ行ってみました。でも、来るのは普通の中央線ばかり。次こそはと期待してもラッピング電車は来ない~ 運行初日にすぐ見れちゃったのはビギナーズラックだったのかしら。でもスフレは電車が見れれば何でもいいので柱の隙間からガン見 スフレって、おにーちゃんズに比べると鉄...

  •  0
  •  0

中央線のオレンジラッピング電車☆

昨日は跨線橋へ電車観察に行ったよ♪スっちゃん、いつもより興奮してるね。でも、次々来る電車を見ては残念がってるの。特急さんが来たのにお目当てじゃなかったようです。気合を入れて見つめてますな。この横顔、ポっちゃんそっくりだね でもお目当ての電車がなかなか来ないものだからだんだん不安になってきた?黄昏ちゃったけど、そのとき…キタ~ ほら見てごらん、電車の正面に丸いプレートが付いてるでしょ。「130」 と書いてあ...

  •  0
  •  0

「電車観察始」 で新型特急に大興奮☆

帰省ラッシュに引っ掛からないよう、元旦のうちに帰京し2日のお散歩は跨線橋へ行ったんですけどね、なんだか混雑してるのでビックリ。お正月だから子どもがたくさん来てるのかと思いきや、よく見たら、おぢさんばっかじゃん。しかも、みんな高そうなカメラ持ってるし~。これは何か変わった電車が来るのかな?と、ワクワクしながら待ってたのに。キタ~  と思ったら、別に珍しくないよねぇ。次こそは!と期待を込めて見つめるスフ...

  •  0
  •  0

電車観察日和

昨日は春みたいに暖かくて、電車観察日和でした。ここ、北風ピープーの日は辛いからなー。でも暖かいと富士山は霞んじゃって見えないのよね。仲良く観察中☆観察中って、口角がキュッと上がってて可愛いの。真剣ですな(笑)そろそろ帰ろうと思ったらアイドルとりゅふがわがままトリュフにへ~んしん!これだよ…ポトフ、真似しなくていいから トリュちゃん、いい加減にしてよねー。暗いぞ。でも、トリュフは電車に未練があるという...

  •  0
  •  0

久し振りの電車観察☆

久し振りに跨線橋へ電車観察しに行ったよ♪ポトフが病気してからずっと来てなかったもんね。3週間ぶりかな?☆ワクワク☆ドキドキ☆おぉ、その真剣な目付きは特急電車だ!ポトフ、興奮で尻尾ブンブン トリュフも嬉しそう 嬉しさのあまり? 鼻の穴が膨らんでますよ(笑)仲良く電車が来るのを待ち足元を通過するのを見守ります。電車がすれ違うとあっち見たりこっち見たりと大忙し(笑)ふたりで手分けして電車が来るのを見張っており...

  •  0
  •  0

橋の名前

昨日は夏バテで一日グダグダしておりました。朝のお散歩途中から頭が痛くなっちゃったのよねー って、熱中症一歩手前だったのかしら!?寝坊して6時からのお散歩で暑かったのよね。。。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*でも夕方には何となく復活したので、電車観察に行ったよ。電車を待っているうちにぐだぐだと寝転がってしまうのはトリュフです(笑)反対側の観察に移ってもトリュフ、背が丸まって...

  •  2
  •  0

電車仲間

特急電車の通過に間に合うよう階段を駆け上がったのでゼーゼーのトリュフです。体力ないねぇ(笑)でも、努力の甲斐あって特急に会えたね♪あ、向こうから誰か来るよ。このラブくんも鉄っちゃん犬で、電車が通るたび狂喜乱舞&吠えまくり。お母さんが必死でリード持ってても振り回されちゃうくらいの電車好き。フェンスに鼻を押し付けて観察するところもポトフと一緒~。ほらね(笑)この跨線橋、犬種的には柴犬度がすごく高いので...

  •  4
  •  0

電車ボーイとママボーイ

このところ電車観察三昧の日々を送っているおふたりさん。跨線橋の上は風が通って涼しいのもいいよね♪トリュフのお目々、キランキラン ポっちゃんもニッコニコ♪それでは久し振りに特急電車に興奮するポトフを動画でどうぞ~。後ろから撮ってるのでわかりにくいけど、最初のほうで、警笛に大興奮して騒ぐポトフに「うるさいよ」ってトリュフがパンチしてるよん。全然効果なかったけどね(笑)動画:<電車ボーイとママボーイ> ※音...

  •  4
  •  0

電車観察☆

このところお天気がぐずついているので、電車観察も久しぶり。嬉しそうだね♪いよっ、ポトフ! 色っぽいよ~ん☆本当に電車が好きなんだね。あ、来た来た!嬉しい~トリュフも満足したかな?さあ帰ろうか。ぐずるのはやめようねほら、急がないと雨が降って来ちゃうよっ って、わがままは困っちゃうけど、このリードに掛けたお手々が可愛いんだな、これが (←親ばか) シベリアンハスキーランキングFC2 Blog Ranking人気ブログランキ...

  •  2
  •  0

わくわく電車観察♪

一昨日、お天気が怪しくなってきたので早めに跨線橋へ。だーれもいないね。貸切で電車観察できるよ♪そんなにうれしいですか?(笑)まあね、電車キッズが多いとさ、ヘタするとふれあい動物園状態になって観察に専念できないことがあるんだよね。電車、どっちから来るかなー。特急電車が来るといいね。あ、あっちから来た!ポトフの尻尾がピーンと立ってます。本日もボサボサなり~(笑)雨が降ってくる前に観察が出来て良かったね☆...

  •  4
  •  0

変わった電車を見たよ☆

4歳になっても相変わらずカエル足のポトフ。そして相も変わらず電車観察に行きちびっ子たちに交じって電車観察に励んでおります。トリュフは、次の電車が来るまでどっしり構えてるよ。なんたって「省エネ犬」ですから(笑)そして、いつものように特急電車など観察していたらポトフが何かに注目してるね。どうしたのかな?あらま、初めて見る電車だわ~。なんだろう?編成も短いし、人が乗ってる様子もないよ???不思議だね。車...

  •  0
  •  0

警笛に大興奮!

日課の電車観察に来たよ♪さあ、今日は何台見れるかな?熱心に観察していたら快速電車が警笛を鳴らしてくれました。<動画> ※音量に注意。お耳ピクピクが可愛い お待ちかねの特急電車だよ!特急にも警笛を鳴らしてもらえてポトフ大興奮☆<動画> ※音量に注意。ポトフったら、うるさいなー。選挙カーよりうるさいんじゃない? by トリュフいいじゃない、嬉しかったんだもの。素直に感情を表現するって大切なことだよー。 by ポ...

  •  2
  •  0

さよならオレンジ電車

オレンジ電車の引退がいよいよ迫ってきた頃から、跨線橋にはカメラを持った人たちがたくさん集まってました。撮り鉄さんだけでなく、小さい頃よくここに電車を見に来てたという人や、引っ越して今は別の地域に住んでるけど、オレンジ電車が引退と聞いて最後に一目会いに来たという人たちがたくさんいたんですよ。私も通勤でずいぶんお世話になったクチですし。昔、「中央線」といえば、このオレンジ一色の電車のことだったんだよね...

  •  0
  •  0

オレンジ電車

今日はちょっと時間がないので、旅行記はお休み~。それに、トリュフたちの写真も載せないと、犬ブログじゃなくなっちゃうもんね おふたりさんが覗き込んでいるのは、もちろん線路ですよ(笑)お目当てのオレンジ電車が来た!うう~ん、オレンジの夕陽の中を走るオレンジ電車、いいねぇ。ポっちゃんたら、そんなにうれしい?(笑)トリュフのお目々も、感激でウルウルしちゃってるね。いよいよオレンジ電車の引退の日が近づいてき...

  •  0
  •  0

電車観察の後のお楽しみ☆

昨日の夕方は、オレンジ電車に会えたよ☆よかったね。オレンジ電車、新型のステンレス車両に比べると重量があるから通過するときの振動とか音が違うんです。引退までに、あと何回会えるかな。それにしても、暑さは一向におさまらないくせに、日暮れだけは早くなってきたので夕方の写真撮影は難しいっ こんな写真がゴマンと撮れちゃいます。まあ、よく言えば臨場感が溢れてる?だけど、これじゃ何の電車か、ちっともわからないよねぇ...

  •  0
  •  0

早朝散歩

今朝のお散歩も、跨線橋へ。 好きだねぇ(笑)この時間だと、まだ電車の本数が少ないのよ~。なかなか来ない電車を待つ間、何故か 「あかんべ勝負」 をする兄弟でございます。と、そこへお友だちが来たよ。この時間は、電車の本数より、お散歩わんこ数のほうが多いかも。情報によると、私たちが到着するちょっと前に、オレンジ電車が通ったらしいの。5:27発上り電車だったんだって。 惜しいっ うう~ん。今朝は一度目が覚めたのに...

  •  2
  •  0

跨線橋の上で

昨日の夕方散歩。急げや急げ~ 猛ダッシュで頑張ったんだけど…タッチの差で、オレンジ電車が通過して行ってしまいました。チラっとしか見られなかったね。へええ~、そお。私のせいなの?余裕を持って家を出たのに、誰かさんが「この道はイヤ」「ここは曲がりたくない」「あっち行きたい」とワガママ放題で大回りに歩って来たから遅くなったんじゃなかったっけ?都合の悪いことは、笑顔で誤魔化すワケですね。 出たな、金太郎飴(...

  •  0
  •  0

昨日も今日も、電車の観察☆

昨日の夕方は、6時過ぎに跨線橋へ。もう少し早く来れれば、久し振りに運行のあったオレンジ電車に会えたんだけどね。5時台は暑過ぎて、とてもじゃないけど家から出れなかったのよ。橋の上は風が通って涼しい♪トリュフは、とりあえず休憩。このところ鉄ちゃん度が なポトフは、あっち見てこっち見て電車をお待ちかね。今度はトリュフがウロウロ(笑)電車が来ると、この姿勢です。お尻尾がピン!となって、もう夢中☆ *:..。o○☆゚・:...

  •  0
  •  0

なかなか行けないオレンジ電車の観察

このところ夕方のお天気がアヤシイので、なかなか電車観察に行けません。お天気がよくても、オレンジ電車の運行がなかったりするし。やっぱり201系を見たいもんね。これは1日の写真です。間に合ってよかったねー。実はお散歩に出るときに水筒を忘れて取りに帰ったりしたのでオレンジ電車が行っちゃうんじゃないか、気が気じゃなかったのよ。橋の途中にいた柴のお友だちにも「急がないとオレンジ電車行っちゃうわよ!」とけしかけ...

  •  2
  •  0

電車に大興奮☆

ふだんは、おとなしく電車を観察しているポトフです。金網に鼻押し付けて舌チロですが(笑)たまに大興奮して騒いでしまうことがあるのよね。たとえば、オレンジ電車がやってきて通過~♪行っちゃったね。すると…  ※音量注意行かないで!って言ってるのかな?(笑)その後、足元で快速電車がすれ違ったら、これです。  ※かなりウルサイです 行ったり来たり、忙しいこと(笑)あまり興奮すると周りに迷惑ですよっ トリュフも...

  •  2
  •  0

電車観察ざんまい

週末の朝は、跨線橋に行くと柴犬軍団のみなさまにお会いします。もうすっかりみんなと仲良し♪でも、柴のみんなは電車観察しないんだよね。この色の特急電車はあんまり見たことないわぁ。旧あさま色というんだって。通過する電車の屋根を観察中のポトフと、金網にしがみつくパパの手(笑)この橋が怖いパパだけど、頑張ってお付き合いしてくれています。だってこの喜びようを見たら、ね。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:...

  •  0
  •  0

やったね☆

さあ、オレンジ電車ストラップを装着してリベンジだよ。今度こそ見れるかな?おおお!やったね~ 毎日通った甲斐があったね。名残惜しそうに眺めるポトフの視線の先には…ホームに停まったオレンジ電車が。そんなに好きですか?(笑)ご満悦の鉄っちゃんブラザーズ。前回は見れなくて気分が真っ暗けになってたんだものねー。まあ、そういうことにしておきましょう(笑)しかし本当に嬉しそうだわね。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:...

  •  0
  •  0

ざーんねん

毎日しつこく電車の観察に通う、「鉄っちゃんブラザーズ」(笑)ふたりとも『中央線ストラップ』を身につけて、ヤル気満々 嬉しさのあまり? アホ面になっちゃってるトリュフでございます(爆)きちんと正座して電車を待ちます。が…ふつうの電車はいっぱい通るんだけど、お目当てのオレンジ電車は来ません。待てど暮らせど来ません…張り切って来たのに、この日は運行がなかったみたい。残念でした~ 仕方ないわね、帰りましょ。私...

  •  2
  •  0

オレンジ電車のストラップ

トリュフ、これ何だかわかる?そう、オレンジ電車のケータイストラップだよ♪なかなか可愛いいじゃん。近場ではどこも売り切れで、もう買えないかな?と諦めかけてたんだけどなんとか入手することができたのよ~ん って、すっかり鉄道ブログ化してますね 早速首から下げて、ご満悦のトリュフです。お散歩も電車と一緒だよ~(笑)いよっ  鉄ちゃん これでますます観察時間が延びそうですわ 自慢げだねぇ。そんなに嬉しいですか?(...

  •  4
  •  0

まだ帰りたくないのー

電車の観察を終え、さあ帰ろうと階段まで来ると抵抗するお方が約一名。帰りたくなくて、座り込んでしまうのです。こうなったら、頑として動きません。帰りたくなくてグズる子どもと一緒だね。あと一本、あと一本って、終電までいるつもりですか?キリがないわよ。帰りましょ。ポっちゃん、おにーちゃんを説得してくださいな。でも。聞く耳を持たずの頑固者トリュフでございます。困ったねぇ。。。ここに小屋立てて住みつきますか?...

  •  4
  •  0

お久しぶりの中央線・オレンジ電車♪

今朝のおふたりさんのお目当ては、来た来た♪ポっちゃん、舌舐めずりしております(笑)あと少しで引退しちゃう中央線のオレンジ電車だよー。もう30周年&引退記念の飾りは付けてないんだね。あ~あ、行っちゃった…跨線橋から見た駅のホームは、電車だらけ~。オレンジ電車に乗れる人、ラッキーだね。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*久し振りにオレンジ電車が見れて、大喜びのおふたりさん☆ポっちゃん...

  •  0
  •  0

似てる?似てない?

今日は久し振りに朝からいいお天気でした で、朝っぱらから電車の観察~♪ って、こればっかりだね 並んでるところを後ろから見ると、どう?似てる?ポトフのほうが毛がモフモフしてて、お耳がちょっと小さいのよ。こうして比べると、トリュフのほうが白っぽいのが目立つね。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*やっぱり伯父さんと甥っこだもん、当然似てるわよ。似てるわよー。どうして? 似てるとイヤ...

  •  4
  •  0

わかるかな?

いきなりですが、問題です。おふたりさんが見下ろしているこの電車、何線の電車だと思う?わかるかな?なんて、わかるわけないよね 答は、こちら。総武線でした~。引き込み線から駅に向かう途中って、すごく蛇行してるんだよ。くねくねなのがわかるかな?って、マニアックですみませんねー トリュフ&ポトフに付き合って跨線橋通いをしているうちに私まで鉄子になってきちゃったみたい~。この電車の天井は、ずいぶんすっきりして...

  •  2
  •  0

わくわく観察☆きちんとチェック☆

さあ、電車観察の時間だよ~♪まずは上り方向をチェック☆次に、下りをチェック☆ちゃんと両方向チェックするんだよね(笑)電車の運転手さん、トリュフたちのこと見えてるかな?匂いも、きちんとチェッ~ク あ、特急電車だね。と、このように熱心に観察を続けるおふたりさんですが、たまに電車と電車の間隔が開いてしまうと…怪獣ショーが始まっちゃったりします ここではやめてちょうだいね。跨線橋の先っぽまで行って、電車を横から...

  •  0
  •  0

舌チロで電車観察

いつもの電車観察~♪熱心に見てるのはいいんだけどさ、どうしていつも舌チロになっちゃうの?ほら、ポトフも舌チロになってる~。あ、キミたち、通路をふさいでますよ ここ、本当は展望台じゃなくて通路なんだからね。すっかり定番になった、「なかなか来ない電車を待つ見返りポトフ」の図でございます(笑)もしかして、ママより色っぽい?こちらも定番ですが、トリュフくん、帰りたくないと駄々をこねるのはやめましょうね。跨線...

  •  2
  •  0

ちびハスキーズとご対面

今日も跨線橋にやってきましたが、本日の目的は、電車じゃなかったのよ。☆じゃじゃーん☆ちびハスキーズだよん小さいねぇ。去年の9月生まれ、6ヶ月児ですよ。隈取りのハッキリしているほうが小梅ちゃん。色合いの淡いほうが小桜(こはる)ちゃん。ふたりともヘンな写真でごめんねー 1匹に決められなくて、同胎2匹連れて帰ってきちゃったんだって。ちびハス同時に2匹だなんて、勇気あるなぁ(笑)まだ毛がホワホワだったよー♪や...

  •  4
  •  0

ぼなね!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。* 新年早々、雲一つ無い素晴らしいお天気に恵まれたとりゅふ地方です。朝のお散歩中、近所の小さな神社で初詣。トリュフとポトフは何をお祈りしたのかな?新年だというのに、ちょっと眠そうですね(笑)ゆるゆるとやって来たのは、いつもの跨線橋。ここからは、富士山が見えるのよ~。下の写真は、かなりの望遠ですけどね。階段を降りる様子を、パパが撮ってくれました ...

  •  8
  •  0

オレンジの電車

相変わらず、どっこへも行けないとりゅふ家です。しょうがないので、電車の観察に行くことにしました。例の、太宰の愛した跨線橋ですよ。駅の向こう側では、高層マンションの建設がすすんでいます。さあ、観察開始!早速、特急電車が来たよ。ラッキーじゃん でもトリュフは不満顔。ポトフが呆れてるよ(笑)実はね、トリュフのお目当ては、これだったのです。中央線のオレンジ色の電車~。これは特快(特別快速)です。続いて、オ...

  •  2
  •  0