Archive: 2006年11月 1/1
はすきーぐっず・これくしょん その2
- 0
- 0
はすきーぐっずこれくしょん その3
- 0
- 0
新酒ワインまつり
今日は勝沼に行ってきました。 毎年かつぬまぶどうの丘で行われる「かつぬま新酒ワインまつり」 というイベント。 今年もいい天気に恵まれ、お客さんがいっぱいでした。 1000円でグラス・おつまみ付き、23種類のワインが飲み放題。 用意されたおつまみ1300食はお昼頃売り切れ、グラスのみの 販売(500円)になり、それも1時半頃完売。 10時に始まった途端、皆さん飲み始め、全種類制覇する人も多数。 熱心な人はしっかりワインリス...
- 0
- 0
さんぽのくつ
別に誰が何を着ようと、何を履こうと構わないんだけど。 犬の散歩でミュール履くの、危ないわよ。 だって、散歩中って何があるかわからないでしょ。 車や自転車、もちろん人に気をつけなきゃならないし。 いろいろな犬ともすれ違うし、道には猫もいるし。 何よりミュールでお散歩するってことは、走らないのよね? 走ろうよ、なんてわがままも言わず、真っ直ぐにしか歩かない それはそれはいい子なんでしょうけど。 別に私がミュー...
- 0
- 0
いい天気、いい笑顔
- 0
- 0
遊んだぞ!

昨日は連休最終日。お天気にも恵まれ、ドッグランは大盛況! トリュフもいっぱい遊びました。 久し振りにマラミュートのあずちゃんと爆走! 家族連れの人にお願い。 ランの中で子どもにおやつ食べさせるな! 風船を振り回すな! あ、すみません、また口うるさいオバサンになってしまいました。。。...
- 0
- 0
何か、いる!?
天井の隅をじっと見つめて固まるトリュフ… ときに後じさりしながら「ワン!」と吠えたりして。。。 やめてよ~、こわいじゃん。 何もいないよ~。 前のコたちの霊なら、大歓迎なんですけどね。 違ってたら?いや~ん と、思って先日デジカメで天井付近を撮影。 そして写っていたものは…...
- 0
- 0
正体は!?
デジカメで撮影し、カメラのディスプレイで確認したけど何もなし。 だよね~、何もあるわけないよね~、ってか、あったらやだし、と 言いながらパソコンに接続。 大きな画面で見ても、うんうん何もないよ、と閉じようとしたときに 目の端に何かが。ん?え?何これ? うきゃぁぁぁぁぁぁ!!!何か光る点が! ごくごく小さな、ちょっと緑がかった点が光ってるじゃございませんか! ちょっと、やめてよー、と言いながらも拡大してみる私...
- 0
- 0
おみず
トリュフのホームグラウンドのドッグランには水道がありません。 なので、ペットボトルで持ってきた水を共用のボールに入れてます。 小さい頃のトリュフは、平気でそこから飲んでいたのですが、今は みんなと一緒じゃイヤみたいで、匂いをかいでプイっ。 仕方ないのでトリュフ専用小皿を持ち込んでます。 誰に似たのやら、神経質なトリュフくんです。。。 それでもまだ外で飲んでくれるからいいけど、お友だちのピレネーくんは 家...
- 0
- 0
書生さん
- 0
- 0
雨の八景島

今日は早起きして、2時間以上かけて八景島まで行って、雨の中傘差して荷物運んでたら…「本日は雨天のため中止となりました。23日に延期となります。」 ですと。もうちょっと早くアナウンスせんかいっ!せっかくハスキーが7匹も集まったので、このまま帰るのは惜しいし食料も持ち寄っていたので、高架下の駐車場で宴会と相成りました。なんとなく、ホームレスチック~とか言いながらも楽しく飲み食い。お誕生日のコが...
- 0
- 0
シーパラ珍名物

マラソンが中止になっちゃったけど、まっすぐ帰るのももったいない ということで、シーパラの中をちょっと歩いてきました。 イルカショーに出演する白イルカくんたちの水槽の窓から 泳いでいる姿を見ることができます。 みんなで交代に覗かせていたら、何を思ったか若い佐助くんが ジャンプして窓に乗ってしまいました! 「うぉ、なんだ、行き止まりかよ。トンネルかと思ったのに。」 by 佐助くん 「ん?中になんかいるぞ。ア...
- 0
- 0
集合写真

このメンバーでシーパラ内をうろついてきました。 ハス7、黒ラブ2、ボーダーコリー1、コーギー1でした。 ハスキーは左から ばずりん、小太郎、オーディン、ダリル、佐助、トリュフ、力丸(敬称略) 雨降りだったので、レインコート姿もちらほら。 よく見えないと思うけど、端っこの力丸君のレインコート、フードが ぞうさんになってるの! 土砂降りの中、シーパラ名物のジェットコースター、フリーフォール ともに、ちゃんとお...
- 0
- 0
親ばか競争

高架下でみんなでご飯を食べているとき、○パパがおっしゃいました。「こうしてたくさんのハスキーを見ると、どれも格好良くてステキですごいと思うんだけど、どうしても自分ちの○が一番としか思えないのはおかしいですかね?」おかしくないですよね~。どんなチャンピオン犬と並べても、自分ちのコが世界一と思うのが当たり前じゃないですか~、みんなそうですよね!というわけでこの後みんなの親ばか魂に火がついて、やりとりがだ...
- 0
- 0
お散歩犬

まだ引きずります、シーパラの話題。中にわんわん王国とか何とかというコーナーがあり、犬がたくさんいました。私、勘違いして、自分の犬を遊ばせるところかと思い行ってみたら違ったの。ここで飼われている犬を触ったりお散歩させたりするところでした。お散歩は確か1時間1800円くらいだったような。コーナーに入るのも確か有料でしたよ。驚いたのは、待機犬のなかにハスキーがいたこと。全然犬を飼ったことがない人が、ハスキー...
- 0
- 0
飼い主と犬

飼い主と犬って、似てますよね。性格とか雰囲気とかが。(たまに外見もよく似てることもあるけど)おおらかな方のワンコはおおらかでどぉーんと構えてるしにぎやかな方のワンコはもちろんにぎやかだし落ち着いた雰囲気の方のワンコはやっぱり落ち着いてるしほがらかな方のワンコはいつも笑ってるし神経質な感じの方のワンコはとっても神経質だしかわいがられて育っているワンコは顔を見ればわかるしずっと一緒に暮らしているとお互...
- 0
- 0
騒動
昨日、ドッグランでお友だちワンコとそのママが咬まれてしまいました。あるワンコが帰りたくなくて、つかまえようとしたそのコのママに抵抗していたときに、ちょうど側にいたコに八つ当たり。自分のコを守ろうとして手を出した彼女まで咬まれてしまったのでした。犬同士が争っているとき、手を出しちゃいけないとよく言われますが実際の場面では、やはりつい手を出しちゃうものですよね。昔アイリーンを散歩させていたとき、離れて...
- 0
- 0
富士山
だんだん寒くなって空気が澄んでくると、お散歩中に遥か彼方の富士山が見えるようになってきます。なぜかしら、富士山が見えるとちょっとうれしい日本人な私。でも、先日健康雑誌の見出しを見て笑った~。「富士山の写真を飾ったら夢が実現!!」ですって。じゃ、富士山が毎日ばっちり見えるところに住んでる人たちは夢を実現しまくりなんじゃ…?どうでしょう、亜羅さんとか風雅くんちとかは見放題ですよね?...
- 0
- 0
悲劇

土曜の午後から水戸に行ってました。(私の実家)行きの車中、トリュフくんはずっとヒンヒン叫び通し。うるさいのなんの。昨日の午前中はみかん狩りへ。雨が降りそうなので、トリュフはお留守番させました。八郷というところまで行きました。(茨城県の南の方にある町・観光果樹園が多いので有名)水戸から片道1時間くらいのところです。早起きして出かけたので、運よく雨が降り出す前に摘み取り完了。筑波近辺は、みかんの北限ら...
- 0
- 0
昨日のトリュフくん
- 0
- 0
ドッグマラソン中止のお知らせ
八景島シーパラダイスで開催予定だった「シモンズ杯第5回全日本ドッグマラソン大会」は、振替日である23日も雨天が予想され、気温も低いため中止になりました。2007年3月頃に振り替え実施だそうです。新たな開催日は、12/8までに告知されるそうです。参加申し込みをしている人には、本日FAX等で連絡がありました。見学だけと思っていた方、気をつけてください。23日に行っても、誰もいませんです。。。その場合はフリーフォールに...
- 0
- 0
話題
今日はフランス語のレッスンの日です。雑談の時間に「Quoi de neuf」といって、最近の身の回りの話題などをフリートークする時間があるんです。今日は、明日ドッグマラソンに出るんだよ!と言うつもりでいたのに。中止だわ。くっ…急遽渋滞で大変だった話題に変更する予定。ちなみに渋滞は「embouteillage」というんです。bouteille は、瓶のこと。embouteillage は、要するに瓶詰めで蓋されちゃった状態ですね。はじめてこの言葉を...
- 0
- 0
引き続き
今日もフランス語♪ クイズです。どういう意味でしょう?1.appuyer sur le champignon (きのこを押す)2.poser un lapin (兎を置く)3.tomber dans les pommes (《複数の》りんごの間に落ちる)4.faire la queue (尻尾を作る)☆解答☆1.アクセルを踏んでスピードを出す きのこをアクセルに例えるのは、わかる気がしません?2.約束をすっぽかす 兎を置くと、すっぽかすことになるって一体何…?3.気絶する りんごの中に落ち...
- 0
- 0
天気

○一昨日 明日(23日)から雨が続くとの予報だったので、たくさん遊んで おかなくちゃね!とドッグランに行ったら、子犬のリュウくんがいた! (10/19の日記に写真がのってます) 2匹で1時間、ノンストップでプロレス&追いかけっこ。 家に帰ったトリュフくん、ばてばて。お父さんの帰宅時も寝たきり。 雨よ、いつでも降ってこい!○昨日 雨の予報でドッグマラソンが中止になったにもかかわらず、朝は晴れ! 午後になっても...
- 0
- 0
銀杏

三鷹には、銀杏の栽培農家が何軒かあります。お散歩コースにも一軒ありまして。最盛期にその脇の道をお散歩すると、とんでもないニオイがします。結構殺人的。。。でも、犬は平気なんですね~、あのニオイ。なんでも栽培されている銀杏の木は、大粒の実がなる改良種だそうで。確かに庭先販売されている銀杏は、とぉっても大粒♪お鍋の中でぷっくりふくれた銀杏を見て、夫が言いました。「これって、トリュフの目に似てる!」銀杏目...
- 0
- 0
カウントダウン

もうすぐトリュフくんのお誕生日です。(30日なのよ♪)もう4歳になるのか~と思いながら、子犬時代の写真を少し。我が家に来た初日 まだ2ヶ月児。うったんさんに無理を言って、早めに譲っていただきました。なんて小さいの~!その1ヵ月後。 この時期のサイズの変わり方はすごい。毎日すくすく育ってました。さらにその1ヵ月後 ということは4ヶ月児ね。耳がヘンにでかくて、かわいい♪...
- 0
- 0
あと3日!

昨日の3枚目(4ヶ月齢)の写真に続く、定点観測写真です♪6ヶ月7ヶ月今朝のトリュフソファがだんだん小さくなっていくのがわかります。あ、違うわ、トリュフが大きくなってるのね(爆)今はもう、きっつきつのところへ無理やりカラダを押し込んでます。それでも、ここが好きなの♪...
- 0
- 0
あと2日!

トリュフの赤ちゃん写真を探していたら、周平くんのがあったよ。1/5 の日付だから、生後36日目。耳がちっちゃくって、お顔がまん丸~♪トリュフの寝顔 生後56日目苦悩するような顔して寝てますが、実は何も考えていません。。。赤ちゃんの頃って、遊んていてもいきなりぱったり寝ちゃいますよね。足型~☆すごい、足の裏白かったんだわ。しかもぽよぽよ~♪今は真っ黒で、かっちかちに堅いです。...
- 0
- 0
いよいよ明日!

トリュフの赤ちゃん時代写真、今日は初散歩♪この小ささを見よ!気が小さくて臆病ちんなトリュフは、やれ人が通った、自転車が通った、で固まり、車が通ったときは完全に目がいっちゃってました(笑)ずいぶん大きくなるまで、「こわいよ~、抱っこ~」と甘えてましたです。で、3枚目は初散歩から帰って、耳をめくりあげて爆睡中のトリュフです。本当に疲れたぁって感じが出てますね(爆)生後77日目の出来事でした♪...
- 0
- 0
Joyeux anniversaire, Truffe !

今日はトリュフの4歳のお誕生日です!昨日、ドッグランで知り合いのママさんに「明日お誕生日だよ」と言ったら、「おめでとう、2歳になるの?」と言われた…確かに、そのくらいにしか見えないけどね。甘えっ子だし。今日はこれからお誕生日のご馳走の材料を買出しに行きます。写真は、はかなげなトリュフくん生後60日目2枚と、 「おすもうさんトリュフ」おなかがパンパンにふくれて、お相撲さんみたいでしょ。なんだか変な格...
- 0
- 0