fc2ブログ

Archive: 2006年12月  1/1

晩餐会

みなさまのお祝いの声に包まれながら、無事4歳になったトリュフくん。夕べのご馳走は、200g のステーキ丸ごと一枚。噛み切れなくて、苦労してましたよ(笑) 何せけちんぼな我が家のこと、固まり肉をもらえるなんて...

  •  0
  •  0

お寝坊さん

4歳になったというのに、ちっとも自覚がないトリュフくん。昨日もドッグランで8ヶ月児のリュウくんとバトルを繰り広げ、お家に帰ったらもうへとへとでした(笑)小さい頃って早起きですよね。ほとんど、夜明けと共に起き出して「散歩行こうよ~」って。夜中に目を覚ましてぐずることもあったし。目が覚めちゃうと私を起こそうとして、布団の下に鼻を突っ込みぶんっ!と振り上げて布団をめくる、という大ワザを使ってましたよ(苦...

  •  0
  •  0

お料理

ワイン好きの私達の今週末のメニューは・ブフ・ブルギニョン(ブルゴーニュ風ビーフシチュー、赤ワインだけで煮ます。肉を一晩赤ワインでマリネし、あとはル・クルーゼのお鍋におまかせ♪)・スズキのパイ包み焼き(市販の冷凍パイシートでスズキの切り身を包み、オーブンで焼くだけ)ま、どちらも簡単料理です。ところでうちのガスレンジくんはとっても賢くて。タイマー付だから、○分後に知らせてくれたり消火とかもしてくれます。...

  •  0
  •  0

寝ぐせ大賞

このハゲシイ寝ぐせにかなう者はおるまい。しかも両側だし。。。4歳になって、寝ぐせもパワーア~ップぢゃ!...

  •  0
  •  0

12月

街はもうすっかりクリスマス一色に染まっています。我が家も遅ればせながら昨日ツリーを飾りました。今日はトリュフにサンタさんの格好をさせて、お写真を撮ろうかなと思っています。実は我が家の先代のお嬢様がた、二人とも命日が12月なので。なんとなく12月はもの淋しく。飾り付けをぱ~っとする気分には、なかなかなれません。写真は、相変わらず4歳になった自覚が皆無のトリュフです。...

  •  0
  •  0

シャンパーニュで乾杯!

パーティーシーズンですね。この時期の乾杯といったら、なんといってもシャンパーニュ。ということで、ちょこっとシャンパーニュ講座です。昔は泡ならなんでもかんでも「シャンパン」と呼んじゃってましたが、今はいけないんですよ。フランスのシャンパーニュ地方で、決められた伝統的な方法で醸造されたもののみが名乗ることができます。例えフランス産でも、他の地方のものは別の名称になるんです。シャンパーニュには、白とロゼ...

  •  0
  •  0

みんながフォトグラファー

昨日のドッグ・ラン。年賀状用の写真を撮ろうとカメラを持っていきました。そしたら、みんなが同じ考えで。あちらこちらでパチパチやってましたよ。うちの夫から、・こちらに向かって走ってくるところ・体は横向き、でも顔はこっち向きで走っているところなどという、無茶な注文が。撮れるかい!そんなもん!プロにだって難しいポーズじゃん。というわけで、白い線や、黒い線や、尻尾や、鼻先や、地面などをたっぷり撮影してしまっ...

  •  0
  •  0

シャンパーニュで乾杯 その2

No image

シャンパンといえば「ドンペリ」が有名ですね。これは、モエ・エ・シャンドンというメーカーが造っているシャンパンの銘柄です。正式には「ドン・ペリニョン」+年号がつきます。ドンペリは1万円以上します。モエ・エ・シャンドン社は4~5000円の「ブリュット・アンペリアル」も造っています。これには年号が入っていません。ノン・ヴィンテージといいます。フランスのほとんどのワインには造られた年が明記されていますが、普及タ...

  •  0
  •  0

サンタトリュフ

どうしても帽子をかぶってくれません。ひもをつけても、すぐ手で払い落としてしまいます。いっそのこと。接着剤でくっつけてやろうか、などと乱暴なことをちらっと考えてしまう、いけないワタクシです。そんな気持ちが伝わってしまったのか。昨日、私の見ていない隙に帽子をボロボロにしてやろうとしているヤツがいました。。。...

  •  0
  •  0

サンタトリュフ その2

実は。このサンタセーターには、帽子もくっついているのです。が。とんでもなくキツイのですわ。これが。犬の頭囲を全然考えてないサイズ。というか、単なる飾りなのかな。それを無理やりかぶせてみたら、ヘンなお顔になっちゃいました。私にいろいろいじられた後は、いじけて、ソファでとぐろを巻くトリュフなのです。。。しかーし。大きなサンタ帽子を被って欲しいと、まだ母はたくらんでいます。ふっふっふっ。覚悟しておれ。...

  •  0
  •  0

ぷっぷっぷ

トリュフは甘えっ子なので、私がパソコンをしていれば椅子の脇に。テーブルにいれば足元に、台所で料理しているとこれまた足元に。いつの間にか移動してきます。可愛いヤツです。が。1つだけ難点があって。よくおならをするのです。。。これがまた、くちゃいの~(><)特に、すかしっ○が。台所のカウンターに伸び上がるときは、力が入るとみえて、ぷっ。お腹が弱いのと関係あるんだと思いますけど。自分でおならしておいて、きょ...

  •  0
  •  0

となかいトリュフ

今度は何をさせるの?いい加減にしろよ!ぐれてやる~...

  •  0
  •  0

おでかけ

今日はお友だちと、新宿でマダムランチです。食べた後は、ドレスショップ巡り。実は友人はクラシックの歌手なので、コンサート用のドレスをいつも物色してるんです。昼間のお出かけだから、イルミネーションを見れないのが残念。で。トリュフくんは、もちろんお留守番。昨日ドッグランで、ちょうど10ヶ月になったリュウくんとたくさん遊んだから、今日はお疲れモード。きっと一日中爆睡だわ。写真はそのときのもの。プロレスという...

  •  0
  •  0

四畳半症候群

ドッグランは広いのに、犬たちがハグハグするのって必ず飼い主の近く。人間はよけるのが大変。膝裏かっくんされちゃったり、結構な勢いでぶつかられたりするから私のスネはあざだらけ。犬って石頭よね。もっと広いところでやりなさい!と言っても、走り回ったあと必ず私の足元にもどってきてハグハグ再開。私達は、この現象を四畳半症候群と呼んでいます。狭い家の中で暮らしてるから、つい狭い範囲で遊んじゃうんだって。うさぎ小...

  •  0
  •  0

モデルトリュフ

No image

今日はお知らせです。イガルークという、北方犬グッズのお店がありまして、そこの今年のオリジナル卓上カレンダーと手帳にトリュフの写真が使われています。イガルークのカレンダー紹介ページhttp://www.igaliouk.com/2007calendar/husky%202007calendar.html「ハスキーダイアリー1」http://www.igaliouk.com/2007calendar/hu-calendar%20da1.html表紙がうるうるトリュフで、中身は窓辺の憂い顔トリュフです。「ハスキー卓上カレ...

  •  0
  •  0

ねぇってば

ハスキーって、遊びに誘うときによく手を出しませんか?あと、お尻を振るというか相手にぶつけるの。あまり他の犬種はやらないような気がするんですけど。どうでしょう?...

  •  0
  •  0

大掃除

別に暮れだからって、大したことをしない我が家。今年は年末年始を留守にすることだし、何もしなくていいわ、と高をくくっていました。が。明日、急に新婚の甥っ子夫婦が挨拶に来ることに。なんでこの時期に来るかな~。。。わざわざ挨拶なんていいのに~。。。何かのバチが当たったかな。ちっ写真は「来るなら来い!」の態勢のトリュフくん。あんたも遊んでばかりいないで、少し掃除を手伝いなさい!おもちゃを次から次へと引っ張...

  •  0
  •  0

うっく…

No image

落ち葉がいっぱいの季節です。ふかふかの落ち葉の上を歩くときのトリュフは、うれしそう。足取りも軽く、ざっくざっくと弾むように歩いています。ドッグランから帰るとき。自転車置き場も落ち葉だらけです。私もざっくざっくと歩いていたら。うにゅ。。。。え?うにゅ???なに、この感触は…そう、うん○しかありません。う~誰かが自分のワンのお尻の始末をせず、落ち葉で覆い隠したものと思われますが。ちょっと、あんまりじゃな...

  •  0
  •  0

やったぜ!

ついにゲットしました、セブンイレブンのハスキーぬいぐるみ。なんと、12店舗目にしてやっとお目にかかれましたです。(バカかも)もうあきらめが入っていたのです。アドヴァイスに従って電話攻勢にするか、と思っていたのですが、昨日美容院に行った帰り、これが最後のつもりで寄ったお店になんと!いるじゃないですか!!!お店の方の話によると、3匹入荷したけど、2つは即売れだったそうで。あちこち探したんです~、と叫んだら...

  •  0
  •  0

今日は誕生日

今日は、私の誕生日です。夜、銀座のレストラン・ロオジェでディナーなの♪でも、着ていくものがない!もっと暖かい時期がお誕生日なら、素敵なブラウスやドレスを着られるのでしょうが、何せ寒がりの私。こんな時期にスカートなぞ履いたら、凍死してしまいます。なので、せっかくの高級店にセーターとスラックスにブーツ…おしゃれより防寒!命のほうが大事。この時期でもみなさん結構半袖とか、薄手のおしゃれなのよね。レストラン...

  •  0
  •  0

おいしかった

No image

昨日は夜お出かけするため、早めにドッグランへ行き、早めに退散。ところがトリュフ、いつもより早く帰るのがお気に召さなくって。「帰るよ~」と言ったら、いつもはすぐ飛んでくるのに。ええ~って顔して、ちょっと逃げるような素振り。あきらめてランから退出はしたものの、出口で「やっぱりもっと遊ぶ~、帰るのヤダー!」とぐずりました(笑)体を硬くして、頭を下げて、リードに前足かけて…ったく。4歳になっても、まだまだ...

  •  0
  •  0

ストーブ

No image

うちの近所に、外飼いの土佐犬?マスチフ?の大きいワンがいます。そのお宅のコンクリートの駐車場の一画に、大きなサークルがあり、長~いワイヤーで繋がっています。彼が目覚めているときにトリュフが通ると、ぱっと起き出して道路ギリギリまでどかん!という感じで突進してくるので、ちょっと迫力。(塀はないの。むきだし状態)トリュフは怖いらしく、絶対に彼のほうを見ようとしません。わかります?前方に何か大事なものがあ...

  •  0
  •  0

ソムリエさん

食卓の脇に控えている、ソムリエ・トリュフです。蝶ネクタイをつけたら、カンペキですね。ソムリエさん、明日のクリスマス・ディナー、よろしくです♪★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪  ↓  ↓  ↓ にほんブログ村シベリアン・ハスキーランキング...

  •  0
  •  0

ジョワイユー・ノエル

今日はなんだかバタバタしていて、ゆっくり日記を書く時間がとれません。みなさま、よいクリスマスをお過ごしくださいませ♡★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪  ↓  ↓  ↓ にほんブログ村シベリアン・ハスキーランキング...

  •  0
  •  0

ノエル

クリスマス・イブはいかがでしたか?我が家は子どもがいない家庭なので、特別なことは何もなし。一応、ワインだけはいいものを開けました。ボルドー・サンジュリアンの「シャトー・グリュオラローズ 1989」とってもおいしゅうございました。ソムリエ・トリュフくんですが、昼間にドッグランで遊びすぎ、ディナーのときには、爆睡状態でした(笑)ハスキーのちょびちゃん、リュウくん、マラミュートのあずさちゃん、ピレネーのクロー...

  •  0
  •  0

今年最後

昨日は、シャンプーしたてにもかかわらず、ドッグランへ。クリスマスのお洋服を着ていきました。そしてリュウくんとまたまた大爆走。サンタさん、遊びすぎですよ!そうそう、何でも食べちゃうリュウくん。前にもボールを飲み込んで開腹手術したコです。昨日、お友だちワンコのサンタ帽子を食っちゃいました!残ったのは白いポンポンのみでしたよ…実は私たち夫婦、もうすぐ旅行に出かけます。フランスのリヨンへ。 28日の夜便で出発...

  •  0
  •  0