fc2ブログ

Archive: 2010年08月  1/1

鼻でかカレンダー

今日は楽しく遊んできましたが、その様子をお届けする前にお知らせでーす♪うふふ~♪来年度のTHE DOG壁掛けカレンダー「シベリアン・ハスキー」にトリュフ&ポトフが載りまーす。詳しくは、「アーリストストアのサイト」を見てね。カレンダー表紙写真の下のちっちゃいサムネイルをクリックすると各月の写真が見れます。☆3月がトリュフ&ポトフ、6月がポトフだよん☆その他にも、お友達の力丸くん&銀翔くん&佐助くんが載ってるの...

  •  4
  •  0

西湖BBQ&水遊びの会

毎年恒例の、力丸家主催「西湖BBQ&水遊び」に行って来たよ。場所は、去年と同じキャンピングリゾートwanみんなはテントでお泊まりだったけど、とりゅふ家は日曜日だけの日帰り参加です。力ちゃんも銀ちゃんも、夜はよく寝れたかな?あんずちゃんは、朝から元気そうだね。レオく~ん、ママさんとパパさん、どれくらいビール飲んでた?あられちゃん、お疲れですか?ずいぶん遅くまで起きてたみたいだもんね。ナギくんも、寝不足顔で...

  •  4
  •  0

トリュフ、今年こそ泳げるか!?

いつもいつも溺れるトリュフのために、超高性能なライフジャケットを購入いたしましたのよ。もちろんバーゲンでですけど。RUFFWEAR社のBig eddy float coat です。これを着ていれば、絶対に沈むことはないというのに足が着かなくなった途端、もがき始めるトリュフです。浮くんだから、慌てないの。あられちゃんが呆れてるじゃない。もう、顔が必死(笑)だからー。 ふつうにしていれば浮くんだってばっ!ライフジャケットを着てる...

  •  4
  •  0

ポトフと塁くんとトリュフ

今日はちょっと時間がないので 水泳特訓の様子ではなく、キャンプ場でのお話です。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*初めてテントでお泊まりした塁くんに、ポトフが話し掛けてます。そこへトリュフがやって来たよ。話に加わるのかと思ったら聞こえないフリですか?怪獣たちのこと、見ないようにしてるみたい。そこへやってきたあられちゃんは、しっかり参戦しちゃったのにね。トリュフってば…陰に隠れち...

  •  6
  •  0

水泳特訓は続くよ

ポトフファンの方には申し訳ありませんが(笑)、今日も<トリュフ編>でございます。一度 溺れた 泳いだだけじゃ、もったいないわよ。せっかく遊びに来たんだもん、もっと泳ぎましょ♪絶対大丈夫だってばー。じっとしてなさいと言ってるでしょうが。お水の中で立ちあがろうとしないの!落ち着いて落ち着いて。お顔が引き攣ってるよー。もっと力を抜きましょうね。必死で岸に戻ろうとしたトリュフですがキョンちゃん(塁姉)に拉致...

  •  4
  •  0

火事場の馬鹿力

さあ、ポトフも泳いでみようか。トリュフは昔から泳げないけど、ポっちゃんは本当は泳げるんだからね。怖がらなくていいんだよ。去年の事件がトラウマになってるのかな。慌てなければ大丈夫だよ。ほら、上手上手~ 数秒しか泳いでないのに、大袈裟なだわね。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*そんな意気地のないポトフを見かねて、塁母が策略を巡らしましたよ。なんと!泳ぎ上手の塁くん&あられちゃん...

  •  2
  •  0

今日は特別クールなトリュフ&ポトフ

西湖BBQ&水遊びのお話の途中ですが、今日はちょっと特別な話題です。クールって、「格好いい」ということなんだけどさ。トリュフ&ポトフがクールかどうかは、ビミョーなところだわよねぇ。おふたりさんが何故こんなことを言っているかというと…実はですね、このブログ「とりゅふ家の事件簿」が Cool DOG Site of the Day JAPANの、 「本日のクール・ドッグ・サイト」に選ばれたからなのであります。すごーいすごーい  どん...

  •  2
  •  0

最後にもう一度泳いでみよう♪

さあ、西湖での水遊び、ラストスパートです。さあ、もう一回頑張ってみようね。まあ、そんなこと言わずに~。まったく臆病なんだからぁ。まずはポっちゃん。情けない顔してるけど実は、泳ぎが上手なのよね。だって 2匹引っ張って泳げちゃうくらいだもん。でも陸に上がると、この表情。思いっきり後ろ向きですね(笑)だんだん、だんだん…お水から遠ざかっていきます(笑)ポトフは、トリュフの恐怖心が伝染して怖がってるだけだ...

  •  2
  •  0

日曜日早朝の井の頭公園

これは、日曜日の朝 4:50の写真です。朝焼けが見事でした。見事というか、怖いくらい赤かったよ。ゴジラが出そうなくらいにね これは東の空だけど西の空には、虹が出ていました。ちょっと幻想的な夜明けでした でも、5時になると、あっという間に明るくなっちゃった トリュフ、なに舌技やってるの?あらま、ふたりとも舌チロですよ。朝から締まりがない子たちだわねー。さあ、シャキっとしてお散歩に行くわよ とはいっても、連れ...

  •  2
  •  0

入道雲?

夏の風物詩といったら、「入道雲」いかにも嵐を呼びそうな怪しげな雲でしょ でも、これって、実は…そう、ハス毛雲だったんでございます。このところブラッシングをサボっていたこともありたった5分でこれだけの収穫。まだまだ獲れますわよ。今年も豊作だね って、喜んでいいのか!?では、ここで、毎年恒例の孫悟空写真(笑)雲の上は気持ちいいですか?毎日アッチッチだもんね。本当は、夏だけ毛皮を脱げたらいいんだけどそうも...

  •  0
  •  0

☆来年のカレンダーは、これで決まり☆

届いたよ~♪ じゃじゃーん 来年度の THE DOG シベリアン・ハスキーカレンダーです。裏面~♪うふふ  みんな、いるいる わが子たちが載るだけでも嬉しいのに、仲良しのお友だちが一緒だなんてな~んてラッキーなんでしょ  だって、撮影時期も全然違うのよ。3月が トリュフ&ポトフ6月が ポトフだよ~んこりはもう、家宝ですな ついでに、こんなん買っちゃいました THE DOG 10th anniversary コレクションぬいぐるみ シベ...

  •  0
  •  0

ガウガウ散歩

昨日の最後の事件の犯犬は…このお方でした~。 いかにも悪そうなお顔してるでしょ(笑)ポトフだよ。 ちょっと難しかったかな?この犯犬ちゃん、暑くても元気いっぱい お散歩中に一度は必ず 「怪獣モード」 全開になっちゃいます トリュフ、顔を思い切り齧られてるしっ やめてよ!と言ってみたもののあえなく反撃されて為す術がありません。説得を試みるものの…効果はなかったようです(笑)あ、雲行きが怪しくなってきたよ。ト...

  •  0
  •  0

昨日の収穫♪

昨日の夜、犬たちにはお留守番してもらいちょこっと都心までお出掛けしてきました。まずは三鷹駅で、12日に売り出されたばかりのオレンジ電車ストラップ・ニューバージョンをGET。台紙に車台番号(?)がいっぱい書いてあります。既に持ってるのは、三鷹駅開業80周年記念バージョンと第1弾で売り出されたこちらのもの。犬の首輪に付けられるよう金具を取り替えてあります。方向幕に「さよなら201系」と書かれた第2弾のだけ持...

  •  4
  •  0

まったりな日曜日

お盆中もいつもと変わらず、まったりと暮らしたとりゅふ家です。昨日の朝散歩では、久し振りのお友だちに会いました。2年ぶりくらい? もっとかな?最後に会ったとき、エルちゃんはまだ子犬だったもんね。そのすぐ後には、最近お友だちになった子犬ちゃんと遭遇。まだ6ヶ月。懐っこくて、か~わいいのよ~ でもトリュフったら子ども相手に何言ってるの?大人げないわねぇ。ハナちゃんが困ってるぢゃないの。そして家に帰り、扇...

  •  0
  •  0

暑い日に熱く語る車の話

今朝、6時前の電車庫です。出動前の電車がギッチリ。 ふだんなら、これだけの電車を見ただけで大喜びのおふたりさんだけど、今朝は…5時台でもバテバテな暑さだったよ 水分補給して休憩しなきゃね。でも、電車が通ると観察しちゃうけど(笑)昨夜からの暑さが全然引かなかったんだね。風もないから、トンデモな蒸し暑さだわ~。みなさん、熱中症には十分注意しましょうね。今日も、夕方散歩には行けそうもないわ。ということは、...

  •  10
  •  0

妄想ポスター

今日は、印刷屋さんに行ってきました。12月にやるアンサンブルのコンサート用のちらしの印刷を頼みに行ったのです。これが、その見本。私がデザインしたのよ~。(右下の青い色は撮影時に入っちゃった色です。実際は白黒のみ)このところしばらくデザイン作業に掛かりきりで、大変でした。なんたって間違いがあったら困るしね。もうしばらくパソコン使いたくないよ~ってくらい頑張ったかも。でも、こんなポスターがあったら楽しく...

  •  2
  •  0

表情七変化

トリュフのトレードマークは、なんといっても笑顔 もちろんウルウル光線付き それはいいんだけど、いつどこで写真を撮っても判で押したように同じ笑顔写真が撮れちゃうので人呼んで 「笑顔の金太郎飴」と呼ばれております(笑)たまにはちょっとふくれてみたりブーブー言ったりはするけどね。ポトフがビックリしてるよ(笑)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*ポトフは、角度によって、お顔が全然違っ...

  •  7
  •  0

跨線橋の上で

昨日の夕方散歩。急げや急げ~ 猛ダッシュで頑張ったんだけど…タッチの差で、オレンジ電車が通過して行ってしまいました。チラっとしか見られなかったね。へええ~、そお。私のせいなの?余裕を持って家を出たのに、誰かさんが「この道はイヤ」「ここは曲がりたくない」「あっち行きたい」とワガママ放題で大回りに歩って来たから遅くなったんじゃなかったっけ?都合の悪いことは、笑顔で誤魔化すワケですね。 出たな、金太郎飴(...

  •  0
  •  0

阿波踊りの季節だよ♪

昨日と今日は、三鷹阿波踊りの日です。中央線沿線って、なぜか阿波踊りが盛んなのよね。昨日の夕方、電車観察の帰りに、ちょっと寄ってみたよ。沿道での観覧は無理なので、踊る人たちが待機してる場所からの見学です。ポトフ、青目ビームが出てるよ 今度は舌舐めずり。お次は、なんだか、だらしない格好で休憩中。ニヤけてるし。ヘンな子~。 いったい何を考えてるのかな?なーんてやってたら、踊る人たちが集まって来て布教活動...

  •  2
  •  0

早朝散歩

今朝のお散歩も、跨線橋へ。 好きだねぇ(笑)この時間だと、まだ電車の本数が少ないのよ~。なかなか来ない電車を待つ間、何故か 「あかんべ勝負」 をする兄弟でございます。と、そこへお友だちが来たよ。この時間は、電車の本数より、お散歩わんこ数のほうが多いかも。情報によると、私たちが到着するちょっと前に、オレンジ電車が通ったらしいの。5:27発上り電車だったんだって。 惜しいっ うう~ん。今朝は一度目が覚めたのに...

  •  2
  •  0

夕方散歩

夕方も、6時過ぎにはお散歩に行けるようになってきました。とはいえ、なるべく涼しい道を選んで歩きます。ここは、両側が植木畑なの。昔は近所に植木畑がたくさんあったんだけどね。最近どんどん宅地化されて、だいぶ減ってきてしまいました。あれ? どうしたのかな?トリュフが立ち止まっちゃったみたい。見ると、リードを跨いじゃったんだね。トリュフって、こうなると固まって石になっちゃうのよ。ほんとだよね。ポトフなんて...

  •  6
  •  0

ワクチンちっくん

昨日は、ポトフだけ連れて動物病院へ。ワクチンちっくんの日だったのです。診察台に乗せられたら、こんな表情で固まっちゃいました。トリュフが一緒じゃないと、トンデモ気弱ちゃんなのよね。聴診器使わなくても、心臓の鼓動が聞こえてきそう(笑)情けないねぇ。指が思い切り広がってるし(笑)ずっと固まっていて、ちっくんされたのにも気付かなかったみたい。お疲れちゃん。大丈夫?なんか、魂抜けちゃったみたいだね。車に乗っ...

  •  4
  •  0

猛暑の影響

今日も元気に、ガウガウしながらお散歩へ。いつもの道を歩きます。ここは落花生畑だよ。でも、その先まで行ってビックリ いつもなら今頃、茂りに茂ってるはずのさつまいも畑がぺちゃんこにつぶされてました。※植えつけた頃の様子はこちら。今年は、植えつけた苗が全然育たなかったみたい。なんとか根付いた分も、半分以上枯れてしまったようだし。なんたってこの猛暑だし、雨も全然降らないしだもんね。農家の方もお気の毒です。こ...

  •  0
  •  0

電車観察の後のお楽しみ☆

昨日の夕方は、オレンジ電車に会えたよ☆よかったね。オレンジ電車、新型のステンレス車両に比べると重量があるから通過するときの振動とか音が違うんです。引退までに、あと何回会えるかな。それにしても、暑さは一向におさまらないくせに、日暮れだけは早くなってきたので夕方の写真撮影は難しいっ こんな写真がゴマンと撮れちゃいます。まあ、よく言えば臨場感が溢れてる?だけど、これじゃ何の電車か、ちっともわからないよねぇ...

  •  0
  •  0

久し振りに都会へGO♪

昨日の夕方は、都会へGO 大きい公園にやってきました。平日夕方のドッグランは、ガラ空きでございます。しかも、神代ドッグランに負けないほど砂漠化しておりました。走る相手もいないので、ふたりは砂漠の探検に出かけましたとさ。おしまい。って、終わるの早すぎですよっ ぼへ~っとしていたら、はじめましてのハスキーちゃんが登場。ブルーアイの若いお嬢様です。パパ、トリュフとシゲルちゃんのツーショットを撮りたくて頑張...

  •  4
  •  0

総合防災訓練でヘロヘロですわ~

今日は酷暑の中、とりゅふ市総合防災訓練に参加してまいりました。(もちろん私だけ)暑くて目が回りそうでしたが、個人的に面白かったのはビルの屋上から担架を下す訓練。私、救助される役やってみたかったな。(←高所大好き症)でも実際は人形だったみたい。救助隊員は、滑車を使って降りてきてました。うちの町会長さん、「屋上へ救助に行くとき内階段使っちゃだめだよなー」などと鋭いツッコミを入れてました。そういえば撤収...

  •  4
  •  0

ぐうたらポトフ

ポトフはケージが大好き。この時季はエアコンの風が一番よく当たるので、なおさら。でもその姿勢は疲れるんじゃない?ううう、見てるだけで肩が凝りそうふつうに寝てると思っても実は、お耳がバッチリ喰いこんでたりします。ねえ、本当に痛くないの?お手々がケージからはみ出してますよー。今度は尻尾がはみ出てるー。あ、うるさかったですか?すみませんねー。 ※予約投稿です。☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆シベリアンハスキ...

  •  0
  •  0

明日は、いよいよ

明日は何の日か知ってる?いよいよ、今年の “ハスまみれオフ会” の開催が告知される日ですよ☆9月1日に、 「第4回ハスキーオフ会」 の詳細を発表いたしますのでハスキーまみれ委員会委員長である 風雅パパのブログ をご覧ください。いろいろ細かく書いてありますが、面倒がらず申し込み開始までによく読んで準備しておいてくださいね。たくさんのハスキーズの参加をお待ちしております。名簿、今回もバッチリ作りますからね~☆ ...

  •  0
  •  0