fc2ブログ

Archive: 2012年06月  1/1

オトナの遠足ですから

川越散策は続きます。この館は、国の重要文化財ですってー。家もレトロなら看板もレトロですね。ここはハム&ソーセージのお店。可愛い豚グッズもたくさん売っていました。川越はお芋の名産地らしく、何にでもお芋が使われてますがなんと「いも釜めし」ですってよ!いろいろなお店があるねー。郵便局も凝ってますな。菓子屋横丁にやって来ました。駄菓子屋さんがいっぱい。やっぱり「いも」はハズせないようです(笑)銀杏細工。か...

  •  2
  •  0

野川公園で雨宿り

昨日の夕方、野川公園に行ったらば着いた途端、雨に降られてしまいました ツイてないなぁ。東屋で雨宿り~。キミたち、舌が長いですね~~~トリュフの舌って、おしゃもじみたい。長さはポトフのほうがあるかな?舌の長さに較べて、お耳の小ささが際立ってますね(笑)トリュフのお耳はシュッとして格好いいのに、ポトフのお耳は小さくて全体に丸っこいのです。しかも矢印の辺りがちょっと平らっぽくて面白いの。*:..。o○☆゚・:,。*:.....

  •  5
  •  0

オオカミじゃないってば

朝のお散歩のとき、庭先を掃除しているおじーさんが「怖そうだなぁ、それ、オオカミかい?」というので「いえいえ、犬ですよー」と言いながら近付いたらおじーさん、「近くで見ると、ずいぶん愛嬌のある顔してるな」ですって(笑)ま、威厳はないわねー。トリュフなんか、いつだってニコニコ顔だし。ポトフは赤ちゃんみたいだし。すぐ情けないお顔するし。どこを取ってもオオカミには程遠いよね。そのおじーさんに、「でも狼に似て...

  •  2
  •  0

深大寺散歩♪

昨日はパパがお休みだったので、夕方のお散歩は飛行機見学に行こうとみんなで家を出ましたが 何故か途中で方向転換して深大寺へ。理由は不明です(笑)パパは気まぐれだからねー。着いてすぐ小川に飛びこむおポっちゃん。とっても気持ち良さそうなのに、トリュフは見ているだけなので無理やり突き落としてあげました。ここで溺れる子はいないと思うよ~(笑)平日とあって閑散としています。お散歩中のわんこにご挨拶したりちょっ...

  •  0
  •  0

ドッグランにも寄ったよ

深大寺散歩の帰り、通り道なのでドッグランに寄ったら、見事な砂漠になっておりました。わんこも少なかったね。おまけに、ちょっと走っただけで物凄い砂塵だったので一通り点検を済ませたら自由広場の丘に行くことにしました。えいほ、えいほっ頑張れ~丘の上で、パパは「スカイツリー見えないかな―」だって。私はスカイツリーなんかより、トリュフの笑顔のほうがいいわ そして怪獣ショーを開催し楽しい一日が終わりましたとさ(笑...

  •  0
  •  0

汚ふたりさんを 汚洗濯

汚ふたりさんをまとめて汚洗濯したよ☆汚カラダも 汚カオも アン汚(アンヨと読んでね)もピッカピカ☆トリュフって、がっちりしているように見えるけど、濡れるとなかなかスタイルいいでしょ♪洗われちゃってご機嫌ナナメのポっちゃんもペッチャンコです。濡れると細いでしょ~シャンプーすると、魂まで洗い流されちゃうポトフですよ。生きてますか~?ダメだこりゃ(笑)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,...

  •  0
  •  0

ぬいぐるみフェチ

ポトフ、何をしてるのかな?何か隠してる?グラーシュ家から貰ったプーさんを抱えていたのね。鼻、取れちゃってますけど トリュフが動き回ると、厳戒態勢に 睨みつけてますよ 目付き悪~い まだグラーシュちゃんの匂いがする?はいはい(笑)トリュフはトリュフで、可愛い子を抱えてますねー。って、そりは、犬用じゃなくて、私のベッドの枕元に置いてある人間用のぬいぐるみぢゃないですかっ またコッソリ盗んできたわねー った...

  •  2
  •  0

今日のお出かけは

今日は、高原へ じゃなくて、薔薇の花を愛でに じゃなくて、代々木公園から青山こどもの城へと遠征しユネスコ「ヒト展」を鑑賞してきました。一緒に行ったのは、こんなメンバーだったよ♪詳しくは明日ね。★ランキング参加中★ポチっとな♪☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking☆人気ブログランキング・ハスキー...

  •  0
  •  0

こどもの城を目指して

昨日は天気予報とは違って朝からすっごいお天気だったのでドッグランでもみんな日陰でまったり~。お久し振りのりおんちゃん、ちょっと大きくなったね。前回は隅っこで固まってたけど、昨日は走ってたよ。トリュフはずっとお地蔵さま状態(笑)今、ヘタに体力使っちゃうと、こどもの城まで歩けないもんね。さあ、少しでも涼しいうちに出発だよ~。りおんちゃんのお洋服可愛いでしょ。このムームードレス、ハワイ土産なんだって。ト...

  •  6
  •  0

写真展のあとは

ユネスコ「ヒト展」は、東京や被災地の子供たちや世界寺子屋運動のこどもたちの絵や作品が主でしたがニューヨーク在住の写真家 Jeff Goddard さんが世界中を回って撮った素敵な写真コーナーがありハスキーズの写真もそこに飾られていました。やっぱりプロの写真って綺麗だわ~。キュウ家は、恐竜の着ぐるみ写真が採用されてたよ。会場にワンコは入れないため、私たちの見学中はジェナママさんにトリュフたちをお願いしていました。...

  •  0
  •  0

アイドルにはあるまじきお顔

ネムネム~な おふたりさん。トリュフ、まぶたが重そうですね(笑)それでも無理やり目を開けていたら、うわっ 思いっ切り老け顔になっちゃったよ ヒドイお顔~(笑)★ランキング参加中★ポチっとな♪☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking☆人気ブログランキング・ハスキー...

  •  0
  •  0

ご機嫌ナナメ~

ヒドイお顔を載せられちゃってご機嫌ナナメのトリュフです。電車も見ずに文句タラタラ~そうかなぁ。じゃあ、素敵なお顔してごらん。んまあラブリー でもさぁ、いつもいつもこのお顔じゃみんな飽きるもの、たまには変顔もいいんじゃないの?な~んてやってたら。ポトフが何か呟いています。確かに(笑)ポトフはトリュフと違って素直で単純な性格してるもんねー。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*駅前で...

  •  2
  •  0

暑い日は水辺でクールダウン

昨日は野川公園に行ったよ。いつもとは反対側のエリアに行ったのはこの土手を降りたところに湧水ポイントがあるからなの。ちょっと浸かってごらん♪チョロチョロの流れだから大丈夫よ。ど~お?暑い日には水遊びに限るよね。水辺は気持ちいいなー。こっちのエリアにも広い芝生広場がいっぱいあるからちょっとゆっくりしていこうかと思ったんだけどね。どの区画にも犬を放して遊ばせてる人たちがいたから寄るのを断念。ドッグランじ...

  •  0
  •  0

公園で訓練のまねごと

野川公園のいつものエリアですよ。さて、たまには訓練の真似ごとでもしてみますか。お座り!待て~来い!偉いね♪トリュフのこういう得意げな表情、たまりまへーん でもさ、可愛く撮れた~と思っても、たいてい耳が切れてたりするんだよね。犬の写真は難しいわぁ。。。珍しくピッタリくっついた写真が撮れました。こんなに接近して座るのって、滅多にないことなのよ。で、気を良くして「伏せ!」と言ってみたけど…ポトフってば、い...

  •  4
  •  0

仲違いの原因は

おふたりさん、仲違い中。原因は、トリュフがポトフのご飯のトッピング(ささみ)を横取りしちゃったから(笑)出たなー、悪代官。だけどポトフもポトフですよ。目の前のおかずを食べられちゃうなんて信じらんなーい。どんだけボ~っとしてるんだか(笑)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*明日はパパがお休みなので、河口湖のラベンダーを見に行くつもりでーす♪ラベンダー祭は来週からだけど、もう五分咲...

  •  0
  •  0

河口湖のラベンダー

今日はラベンダーを見に行ってきました。曇りだったので、富士山はときどき部分的に見えるだけで残念。でも暑くなくてハスキーにはよかったかも。大石公園は五分咲きという情報でしたが、うう~ん。。。早咲きのは結構咲いていましたが、ちょっと寂しかったね。ま、ラベンダーフェスティバル開催前だからこんなもんかなー。八木崎公園は早咲きのラベンダーが見頃になってました。ラベンダー巡り、詳しくは明日ね♪★ランキング参加中...

  •  2
  •  0

大石公園のラベンダー

実を言うと、トリュフは車が苦手です。走り始めてからたっぷり30分は泣きわめくんですわよ。これでも随分よくはなったんですけどね。小さい頃なんか、延々悲鳴を上げ続けるものだからこっちの神経が参っちゃって、お出掛けを諦め途中で引き返したこともあったんだから。ポっちゃんはそんなトリュフを刺激しないよう、ひたすら縮こまってます(笑)河口湖インターに近付いてきましたが富士山は先っぽがチラリと見えるだけ。そして大...

  •  0
  •  0

大石公園をお散歩♪

湖に沿って、花の散歩道があります。いろいろなお花が植えられているので、満開になると綺麗なんだけどねー。まだチョボチョボでしたね。今週末のラベンダーフェスタに向けて、作業中でした。昨秋の増水被害のせいで花の生育が遅れてるんですってよ。花富士もまだ造営中でした。綺麗に咲いてるお花もあったんだけどトリュフ、不満げですね。ほら、いつもの観察ポイントに行くから笑ってくださいな。お目当ては、ここ。ウコッケイの...

  •  0
  •  0

八木崎公園のラベンダー

対岸の八木崎公園に来ました。大石公園よりは咲いてるね。咲いてない区画は遅咲きタイプ。こっちは早咲きなので見頃です。八木崎公園のラベンダーは少し高い場所に植えられてるので大石公園とは花の見え方がちょっと違うね。あじさいの区画もまだ咲いてないわー。あの向こうは河口湖ですよ。囲ったところがさっきまでいた大石公園だよ。湖畔沿いの端っこに休憩スペースがありました。ここまで来たのは初めてだね。湖の中に建物があ...

  •  4
  •  0

リベンジのハンバーガー

しつこいようですが、リベンジのハンバーガー。パティの上に、厚切りベーコンが3枚乗っていました。おねだりポっちゃん。でも諦めはいいんだよね。トリュフの場合はだんだんパワーアップするのだ(笑)そんな顔したって、あげないよーん。残念でした *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*食後にフォレストモールのドッグランに連れて行ったけど何故か突然晴れてきてしまい暑いのなんの ポトフも最初は張り...

  •  0
  •  0

水害

先日の台風は凄かったですね。みなさま被害はなかったでしょうか。とりゅふ地方では、背の高いお花や野菜たちが倒れたりしていましたが、幸い大きな被害はなく済みました。とりゅふ家のクルマを除いては。我が家のルノー・メガーヌちゃん。運転席と助手席の足下に床下収納みたいな穴があるのですが。見事に水没いたしました。これは今日の画像です。昨日頑張って水を掻き出す前は、金魚の水槽みたいにお水がタップンタップンしてお...

  •  2
  •  0

なんてったって電車好き

我が家にミニミニ鈴鹿サーキットがお目見えしました。これ、缶コーヒーのオマケなんです。「鈴鹿サーキット開場50周年記念名車プルバックカ―セット」車が全部で8種類あって、それぞれに2ピースずつサーキットのパーツが付いてるから、完成させるためには全種類をGETすることが必要。春先頃だったかな、パパがコンビニで何気なしに買った缶コーヒーにオマケとして付いてて。週に一本くらい買うから、なんとなく数が増えていったん...

  •  0
  •  0

いらすとぎゃらりぃ

車をゴボゴボ言わせながら水戸へ行っている間に最近描いたお友だちのイラストを載せちゃいまーす。大阪の美人姉妹、めいちゃん&まいちゃんだよ♪このふたりはそっくりちゃんだから、違いを出すのに苦労したのー。お次はシルフィーちゃんとセーラちゃん♪シルフィーちゃんは「三毛ハス」だから(笑)色合いに苦労しますた。なんたってシロートですからねー。高等技術は持ち合わせてないからさっ ※予約投稿です。★ランキング参加中★ポ...

  •  2
  •  0

いらすとぎゃらりぃ 続き

お友だちのイラスト、続くよ~。龍之介くん♪お次はご近所ハス友☆力丸くん&銀翔くんのハンサム兄弟♪※予約投稿です。★ランキング参加中★ポチっとな♪☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking☆人気ブログランキング・ハスキー...

  •  0
  •  0

いらすとぎゃらりぃ しつこく

これは、冬の間に描いたイラストです。チョコちゃん&ピッコリーナちゃん♪前にも紹介したけど、リリーちゃん♪ローズちゃん&ルキアちゃんううーむ。なんか私、女の子のほうが描きやすいかもー。★ランキング参加中★ポチっとな♪☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking☆人気ブログランキング・ハスキー...

  •  4
  •  0

水戸に行ってきたよ

水戸に行ってきました。とりあえず車も無事でございました。リリーちゃん家に押しかけて一緒にお散歩していたら、なんと偶然オレアちゃんに遭遇☆オレアちゃんはバルスちゃんの同胎ちゃんなのよ。そしてこのメンツ、全員親戚なのだ♪もちろんいつものお散歩ポイントにも行きましたよー。この写真、いつもと違う感じしない?新しいコンデジの「ジオラマ風」モードで撮ってみました。なんとなく模型みたいに見えるでしょ。って、ピント...

  •  0
  •  0

水戸1日目~2日目

水戸へ行く途中でいつも立ち寄る常磐道守谷S.A.のドッグラン。木陰なので助かります。でも木陰って、この時季は毛虫が多いんだよねっ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*一日目の夕方散歩。実家近くの大通りには車やさんがズラ~っと並んでおりまして。ポトフってば、スタスタとお店に入って行きそうになりました。そう言われてもねー。車なんて、簡単には買えませんよ。それにさ、車の足元で金魚飼った...

  •  2
  •  0