fc2ブログ

Archive: 2013年01月  1/1

☆明けましておめでとうございます☆

     新年明けましておめでとうございます。本年もエヘエヘなトリュフ&ポトフを                               どうぞよろしくお願いいたします。★ランキング参加中★ポチっとな♪☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking...

  •  0
  •  0

お正月のおふたりさん

2013年が始まりましたね。今年はどんな年になるかな?おふたりさんは、新年早々井の頭公園に行き吉祥寺の街で布教活動してきました。暮れには茨城ハスキーズの忘年会ランランに参加したり可愛いポトフの甥&姪との御対面をしたんだよ 詳しくはまたね♪★ランキング参加中★ポチっとな♪☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking...

  •  2
  •  0

年末は茨城ハスキーズと忘年会ランラン☆

去年の暮れ、12月30日は茨城ハスキーズの忘年会ランランに乱入。みんな集まってるね。ポトフ、ふじ子ちゃんと爆走 リリーちゃんと追いかけっこ 何やら相談中?ガウガウ わらわら穴掘りの成果(笑)隅っこで震えているのはカムイちゃんポトフがいっぱい追いかけちゃってごめんね トリュフも楽しんでるようです。親戚一同で写真を撮ろうとしたけど、なんて非協力的なのかしら このビミョーな距離感は何?グレースちゃんがお昼頃到着...

  •  0
  •  0

大晦日はベビハス三昧☆

大晦日の朝、公園でリリーちゃんと待ち合わせしたよ♪リリーちゃん、あくびしてますねー。眠いですか?そこへやって来たのは10月生まれのちびハス、パルクちゃん きゃ~わい~い トリュフ、困ってるの?お耳が寝ちゃってますよー。なんか、目も泳いでるし(笑)ポトフも恐る恐るご挨拶♪ポトフの同胎ちゃんの子だから姪っ子ですよ~。ぶっといアンヨがポトフそっくり☆と、そこへまたまたハスキーが登場。トーマスカフェの看板娘まや...

  •  4
  •  0

初詣

もう7日だというのに元旦の話題です とっとといきましょうねー 元日の朝、お散歩がてら初詣に出発 車で千波公園まで行き、千波湖の噴水を眺めながら   常盤神社へ向かいます。    賑やかだね。うわっ  すごい行列 ビックリ~。キミたちは境内には行けないんだよ。神域だからね。おばーちゃんと記念撮影 いい笑顔だわ~ 神社のお隣にあるこの建物は「義烈館」という博物館です。「水戸のすごいもの」って(笑)日本三名園...

  •  0
  •  0

お正月2日は吉祥寺♪

Uターンラッシュを避けて、元日のうちに東京へ戻ったとりゅふ家です。2日は吉祥寺へGO 弁天様はお参りする人たちでごった返していました。武蔵野七福神のひとつだしね。お池に向かってルンルン弾む足取りのトリュフ、早速観察を始めちゃいます。ポトフ、呆れ顔この格好、みんなに笑われて恥かしいんだよねっ でも周りの視線などお構いなし観察はなかなか終わりません。お尻尾ブンブンの大興奮。何がそんなに楽しいんだろ???...

  •  4
  •  0

初詣のはしご

毎年1月3日はパパの実家で新年会があり、トリュフたちは夜までずっとお留守番なので午前中に近所の神社を回ったよ。まずは、地元の氏神さま。神主さんも常駐していない小さな神社です。お次は、八幡神社へ。元旦は大行列が出来てたけど、この日は空いてました。ここから先は神域なので、犬や猫は立ち入り禁止です。でも野良猫にこの看板が読めるのだろうか…読めるハズの「犬を抱っこした人間」も平気で立ち入ってたけどね。ああ...

  •  0
  •  0

今年も電車の観察に夢中だよ☆

日曜日の朝はとっても寒くて車のボンネットの上に氷の結晶がビッチリ ガラスにも 空気も肺に刺さるくらい冷たかったわ~。この時季、朝の散歩は辛いね さて、週末はパパが2日ともお仕事だったので母子で電車観察へ。暮れの29日以来です。そのときの様子を振り返ってみると、2012年最後の電車観察だからと、犬たちとパパを先に跨線橋に上らせ下から写真を撮ろうとしていたら滅多に通らない特急がすぐ脇を通過しました。ほえ~。暮...

  •  0
  •  0

月曜日の井の頭公園

まだまだ周回遅れの日記になってますが 月曜日。パパが土日出勤の代休だったので、みんなで井の頭公園へ。公園の地図をクリックすると拡大します。いつも歩くのは赤線の部分だけど、この日は三角広場(左端の「現在地」表示の向こう)まで行きました。ここは神田川の源流です。のどかだね~。カモさんもいっぱいいるんだよ。そこから引き返して井の頭線の観察です。陸橋の下から見上げると、通過する電車のお腹がよ~く見えるんだ...

  •  2
  •  0

井の頭公園でデート♪

テーブルの下からこんにちは!元気いっぱいの りおんちゃんです。今日は、りおん家と吉祥寺デートしました。おランチを食べてみんなで吉祥寺の街をお散歩♪大人気だったよ~☆公園に戻り私がトイレに行っている間、りおんママにトリュフたちを預けていたのですが。おふたりさんってば、いなくなった私のことなど、これっぽっちも気にせず熱心にエヘエヘ活動していたそうでございます。それってどうよ… お池の周りをぐるりとお散歩~...

  •  2
  •  0

雪が似合うハスキー&雪が似合わないハスキー

昨日は数年ぶりという大雪に見舞われたとりゅふ地方。朝方から雪がチラついてはいたものの、大粒のボタン雪だから積もらないだろうと思っていたのに、最初はこの程度だったのがお昼頃には、こんなんなっちゃいました。で、おふたりさんを庭に放牧。ポトフは喜び庭駆け回り状態。ピュンピュン走り回っていましたが、あれれ? トリュフがいないね。トリュフってば、濡れないよう木の陰に避難してました。部屋に入りたそうですね。ポ...

  •  6
  •  0

雪の積もったお庭で

大雪の翌日(火曜日)の朝、庭は雪に覆われ車もこんなんでした 犬たちを庭に出したら、トリュフは恐る恐るヘッピリ腰(笑)ポトフは大喜びでピョンピョン すっ飛んでますな ポトフが遊びに誘うもののトリュフは雪の手前で立ち往生。ポトフは遊んでもらいたくて一生懸命なのにトリュフってば、雪のないところから動きません。私が無理やり木の下まで連れて行きましたが(跳ねてるのはポトフですよ)すぐ戻ってきちゃうし。表情も対...

  •  0
  •  0

雪の後のお散歩は大変

大雪の翌日のとりゅふ地方、まるで雪国みたいになってました。公園も雪に埋もれています。雪の上に立っているときって滑ったり雪に埋もれないように足の指を大きく広げてるんだよね。そしてヘッピリ腰で歩くんざます(笑)誰も除雪しない道はこんなことに。ガチンガチンのツルンツルントリュフ、ついに散歩拒否になりました。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*その翌日(水曜日)。日中はあちこちの屋根...

  •  0
  •  0

まだまだ雪だらけ

17日(木曜日)の朝のおはなし。雪が残っているため朝の気温が低く、車も凍りついてしまっています トリュフの足元の雪は氷の塊と化してガッチンガッチン。さあ、遊べ~ トリュフ、どうしたの?日差しが雪に反射するから、眩しくて目が開けてられないのね。お目々が大きいと大変ですな。ポっちゃんは平気なご様子。                         それにしてもトリュフ、                  ...

  •  0
  •  0

雪の子ぽとふ

せっかくの雪なのに遊びたがらないトリュフに比べポトフは本当に嬉しそう♪ひたすら駆け回って遊んじゃいます。動きが早過ぎてブレブレ~楽しくてしょうがないのね。エヘエヘ顔になってますよ(笑)でも、そろそろお家に入りませんか?と言ったら、これですよ。じゃあ、ずっとそこにいる?おにーちゃんは、とっくに家の中だよ。キョロキョロしてたって、だあれもいないよー。でも、ポトフってば、しばらくこのまんま座ってました。...

  •  2
  •  0

雪でパワーアップ!?猿飛びポっちゃん

土曜日の夕方、野川公園に行ってみると、おおお、雪がまだ結構残ってる~さあ、お散歩お散歩♪大きな枝が落ちてたよ。重たい雪だったものね。なんか雪国みたいで素敵☆降ってすぐはもっと綺麗だったんだろうけど、道が悪くてね。車道はよくても歩道の雪が結構残ってたから、危なくてずっと来れなかったのよ。トリュフ、相変わらずヘッピリ腰ですな(笑)ポトフは雪原を見てハイになり雄叫びなんかあげちゃったあげく爆走しついには怪...

  •  0
  •  0

ご近所雪遊び♪

野川公園の続きです。ポトフはいつまでも雪に夢中だけど、トリュフはすでに帰りたいモード。せっかくだから、もうちょっと歩きましょうよ。なんか、格好いいぞ☆雪原を爆走~ やっぱりハスキーには雪がよく似合うね 公園をぐるりと歩きあの夕陽に向かって走れ~ ピョーンと跳ねてそのまままたしても「猿飛びポっちゃん」になっちゃったよ。でも調子に乗り過ぎて、また怒られた(笑)いつもこのパターンだね。思ったよりドロドロじゃ...

  •  0
  •  0

雪が残る井の頭公園で

日曜日の朝、トリュフが何か見つけたみたい あるお宅の門扉が面白いことになってる 解け残った雪がお団子みたいに丸く残ってるのね。不思議~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*夕方、あまりにも風が強かったので自転車散歩をあきらめ車で井の頭公園へ。雑木林は、まだこんなに雪だらけ。すごいね。公園内にも結構雪が残ってました。転ばないように気を付けないとね。橋に行ったら、すぐ観察を始めるトリ...

  •  0
  •  0

平日のお出掛け

月曜日のお話です。お出掛けのため車に乗ると、必ず前に身を乗り出すトリュフですよ。その位置、好きだね。ダメです。トリュフのトロトロ運転じゃ、いつまでたっても目的地に辿り着けないような気がするよ~ん。この日はパパが代休だったのですが、職場に御用があったのでそれに便乗して一家全員で押し掛け、用事を済ませるかたわら無理やり布教活動をしてお仕事中のみなさんを毛だらけにし、向かった先は…職場と家の中間にある昭...

  •  2
  •  0

お出掛け先は昭和記念公園

続きです。怪獣ショーのあと、記念撮影したら、ふたりともこんな顔になっちゃった いや~ね。笑顔よろしくですよ~。さあ、帰りましょうか。最後にもう一枚、パチリ で、ドッグランには寄らず帰るつもりだったのですが。柴犬連れの方に 「ランにハスキーが1匹いたわよ」 と聞いたので覗きに行ってみることに。ポっちゃんを先頭に入っていったらあれれ? 1匹どころじゃないよ。3ハスいるじゃん。ラルフくん&レンくん父子と、み...

  •  0
  •  0

別犬疑惑!?躍動するトリュフ

トリュフが木の下で固まったまま動かなくなりました。どうしたのかと見に行ったら、写真ではわかりにくいですが、枝の間にボールが引っ掛かってたのです。よく気が付いたこと パパに取ってもらって大喜び 大好きなボール遊びが始まりました。キャ~ッチ 追いかける~ 躍動してますね きみ、本当にトリュフですか!?キャーッチ いつもの “まったりトリュフ” ぢゃな~い いつもこうだといいのに。と、そこへ、みゆきちゃんとポトフ...

  •  0
  •  0

久し振りの汚ポっちゃん

ポトフは、久し振りのランで大爆走 それもお若い方々が相手だというのに分をわきまえずひたすら頑張っていました。でもやっぱり若者に翻弄されてたけどね(笑)いや~、よく遊んだわねぇ。でも、ちょっとポトフ、なんか、ほっぺが黒くない!?よく見たら、全身が汚ポっちゃんになってるぢゃないですか んもう~。でもまあ、楽しそうだからヨシとしますか。後ろのレンくんよりは綺麗だったしね ★ランキング参加中★ポチっとな♪☆にほ...

  •  0
  •  0

井の頭公園でハスキー・デート

今朝起きたら、庭がこんなんなってました。また雪だよ。大した量ではなかったけどね。前のよりはフワフワの雪でした。お砂糖か綿菓子みたい♪そんな寒い朝だったのに、我が家のファンヒーターがご臨終なさいまして 少し前に、暖房器具がお壊れしたハス友さんのブログをヘラヘラ笑いながら眺めていたバチが当たったか!?お若い方々と違って、数時間だって暖房ナシでは生きられないワタクシ。超特急で電気屋に向かい、新しいファンヒ...

  •  3
  •  0

お池観察ハスキーズ

午前中に大量のお買い物をしたりおん家が、荷物を持ったままお散歩するのは大変なので、車に荷物を置いてくることになりました。なんたって、すんごい量を買い込んでたからねー(笑)荷物の受け渡しのため、りおん家に同行したシエラ様&カエラ様以外は橋で観察しながら待つことに。早速観察を始めるトリュフですよ。その不思議な姿は注目の的。あっという間に取り囲まれてしまいます。見られてることなどちっとも気にせず観察に没...

  •  0
  •  0

汚洗濯で疲れちゃいました

吉祥寺ハスキー・デートがまだ完結していませんが、今日は汚ふたりさんを汚洗濯して力尽きてしまったので、続きは明日ということで~ 汚洗濯されることに気付いたか、夕陽の中、落ち込む汚ふたりさん。“汚にーちゃん” と “汚とうと” ですよ。夕陽に照らされているおかげで汚れが目立ちませんが洗ったら、流すお湯の色が真っ黒でございました 雪の後のドロドロ散歩が何日も続いたし、昭和記念公園で汚ポっちゃんになったりもしたし...

  •  0
  •  0