Archive: 2013年07月 1/1
電車観察は疲れる?

電車が何より大好きなポトフですよ。お気に入りの特急さんが来ると尻尾ブンブンでお見送り♪トリュフは大騒ぎせず静かに見てるんだけどポトフは電車が来るたび背筋を伸ばして尻尾もピンピンにして行ったり来たりしながらずっと全神経を集中して観察するものだからそのうち、こうなっちゃいます(笑)観察を続けていたら引き込み線に特急が入って来た!ゆっくりなので、じっくり観察できちゃう★よかったね。特急さん、今日はもうお家...
- 2
- 0
トリュフは子だくさん!?

トリュフ母さん、今日は誰を子育てする気かな?タコちゃんに決めたようです。でも、すぐ転がしちゃったのでポトフが寄って来たけど遊ばなくても貸すのは嫌らしい(笑)次は誰にしようか考えてますね?それから2階に上がり、私のベッドからまたハス縫いを咥えて来てどこで子育てしようか思案中。ここにしようか…窓際がいいかな…やっぱりここにしようかな…なんて、散々やってたのに、結局、巣籠りせず、置き去りにしちゃったよ。ヒ...
- 2
- 0
またまた新入り!?

我が家の新入りだよ~。って、ウソです。 晴太くんが遊びに来てくれたの。早速 「晴太狩り」 の始まり~ 夕方遅い時間だったので、ブレブレ写真しか撮れなかったよ こんなに体の大きさが違うけど、晴ちゃんの方が先輩なのだ。晴太母さん、お散歩中に拉致っちゃってごめんね また遊びに来てくださーい トリュフってば、とっとと部屋に入ってしまって見学だったのよねー。ま、お外にいたら自分が狩られちゃうからね(笑):*・゜゜・...
- 2
- 0
ぶっとい尻尾は役に立つ!?

今日は一日中、風が強かったとりゅふ地方ですよ。強風に煽られて、ポトフの尻尾がボサボサ~あっちへユラユラ、こっちへユラユラ。面白くて、つい見とれちゃいます。はいはい(笑)しかし、ぶっといわー。カラダが隠れちゃうもんね。一回りして家の近くまで戻ってきたら最後は怪獣ショーで〆るのがお決まりになってます(笑)よく見ると、尻尾でバランス取ってるんだね。ポトフってジャンプしたときの滞空時間がとっても長いんだけ...
- 2
- 0
あぢぢ~

朝のお散歩から帰ってきたら、扇風機の前に直行 このところ朝はそんなに暑くなかったので油断しちゃったわ 今朝はトンデモに暑くて 、5時半にお散歩に出たんだけど、すでにムシムシでした それにしてもポトフ、おにーちゃんにもうちょっと敬意を示してもいいのでは!?トリュフまで扇風機の風がちゃんと届いてるかしら :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:おや、この子は誰かな?またまた新しい抜...
- 0
- 0
夕方になっても暑かった井の頭公園

昨日の夕方は井の頭公園に行ったよ。6時半過ぎても、まだまだ暑かったね。公園に入った途端、エヘエヘ活動 暑くてもモフモフがいっぱい売れました。この後、ポトフだけパパとお池の周りを散策に行き、トリュフと私は橋へ観察に行きました。トリュフももう10歳7ヶ月だからねー。体調には気を使いますわ。お池はひっそりとしています。営業を終えたボートさんたち、見事にキチンとに整列してるね。トリュフ、感心して見てるのはいい...
- 4
- 0
たなばた

昨日の早朝。私より一足先にパパがおふたりさんを連れて家を出て行ったのであわてて追いかけると…あら~あそこにいるのは誰?トリュフ、頑として動かず、私が来るのを待っていたらしい。んもう、トリュフったら~。 ほんっとうにママっ子なんだから~ 私がリードを手に持つと、安心して歩き始めました。トリュちゃん、いい子ね~ :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:昨日も早朝からトンデモに暑か...
- 0
- 0
チロリアンな?トリュポっちゃんのオリジナル・QUOカード☆

昨日の夕方。遠くでゴロゴロ雷が鳴っていたんだけど、お休みで家にいたパパが「車なら帰りに降られても大丈夫だから~」というのでお出掛けし井の頭公園の駐車場に車を入れた途端…ピカピカゴロゴロ 物凄いことになってきちゃったので車内待機。雨は降ってないのにドンガラビッシャン、怖いくらいだったよ 嵐が大好きなポトフは、ひとりで喜んでましたけどね(笑)さすがは「嵐を呼ぶポっちゃん」だわ~。って、もしかしてキミが雷...
- 0
- 0
すっかり手芸ブログ化しています(笑)

また作っちゃったよ~☆後ろの子は、こんな感じ♪手前の子は、こんな感じ♪今までのよりちょっと小さく作ってみました。だんだん慣れてきたからね 今日は余りにも暑くて部屋から一歩も外へ出られなかったから仲間がどんどん増殖中 しかし面白いよね。 お顔が全部違うでしょ。模様や目、耳の具合で顔も雰囲気も全く違っちゃうんだよね。って言うと聞こえがいいけどさ、実は、、、同じものは2度と作れないだけ~ :*・゜゜・*:.。..。....
- 0
- 0
犬毛マスコット作り方講座 準備編

実家に帰省したとき、母のお伴で百均ショップに行ったのが始まりでした。母の買い物中、特にこれといった目的もなくブラブラと店内を歩いていて、ふと目に止まったのが羊毛マスコットのキットだったの。それは茶色い熊の頭だけを作るためのセットだったんだけど、「あ、これの耳を三角にすればハスキーにできるんじゃ?」と思っちゃったのよねー。その時は犬毛で作ろうなんて思い付かなくて、ハスキーにするなら黒と白の羊毛も必要...
- 2
- 0
犬毛マスコット作り方講座 その1 さあ始めてみよう♪

今回は、この子を作ってみるよ♪これは、頭から尻尾の先までで12cmくらいです。頭のサイズは長さ5cmくらいかな。まずは、厚紙を切ってください。大きさは、だいたいで構いません。慣れないうちは、もうちょっと大きめのほうが作りやすいかも。切った厚紙の端っこをテープで留めて輪にします。作りたいアタマの大きさになるようにしてね。なんでこういうことするかというと…毛玉を丸めるのって結構大変なんですよ。片手で押えて針で...
- 2
- 0
暑過ぎてヘロヘロ~

今日はトンデモな暑さの中、楽器を抱えてお出掛けしてきたのでヘロヘロでございます。そろそろ早起き疲れも溜まってきてるしね。おまけに、行きに乗ったバスがエアコン殆ど効いてなくて ほんとに冷風が出てる?程度の冷え具合だったうえにアイドリングストップバスだったものだから信号で停まる度にエアコンも止まるので、車内はサウナ状態 ところが帰りに乗ったバスは冷房ガンガンこれでもか!状態で 冷え過ぎて手足は痺れるし気...
- 2
- 0
犬毛マスコット作り方講座 その2 耳と模様を付けよう

生徒のみなさ~ん、お顔の土台は うまく作れましたか?ちょっと間が空いたので、もう2~3個作っちゃったよ~なんて人もいるかしら?では、次の工程に進みますよ♪模様やお耳を作るのですが、その前に、羊毛や犬毛を混ぜ合わせて好みの色の被毛を作ります。買ってきた黒やグレーや茶色の羊毛だけでも構いませんしうちの子の毛だけで色が出るんだったら、それだけでももちろん構いませんがここでは毛を混ぜ合わせて、色を作る方法...
- 2
- 0
朝っぱらから井の頭公園

昨日の早朝。意外と涼しかったので、頑張って井の頭公園に行ったよ。ジョギングする人たち以外は誰もいません。いつもと違って空いてるね~。ボートさんたちも、まだお休みちう。今回も、ポトフだけお池をぐるっと一周し、トリュフは橋で観察がてら休憩することにしましたが、なんか、輝いてると思わない?実は前日の朝散歩のときに、首の辺りに飛び出てる毛束を発見。家に帰って調べてみたら、ごそっと毛束が抜けて500円玉大のお...
- 0
- 0
帰りたくない

このところ猛暑が一段落している とりゅふ地方です。昨日の朝は、電車観察に行ったよ。まだお尻の毛もフワフワだね☆ポトフは、すぐ電車観察に没頭。行き交う電車に合わせて行ったり来たり。朝に弱いトリュフは、ちょっとボ~っとしています。ポっちゃんは、いつでも元気だねー。でも、そろそろ朝ご飯の時間じゃない?帰ろうとしても、次の電車が来ると立ち止まっちゃう筋金入りの鉄犬ポトフ。思い切り名残り惜しそうですね(笑)...
- 0
- 0
犬毛マスコット作り方講座 その3 胴体作りに挑戦☆

【とりゅふ手芸学校】 初等部生徒のみなさんこんにちは(笑)前回の課題だった頭部分は、もう出来上がってますか~?授業(笑)がお休みだった間に、私は小さいのを2個作っちゃいましたよー。前に作った両外側のが大き過ぎて持ち歩くのに邪魔だったので、ひとまわり小さいのを作ったの。頭の上のリングは、下側からボタン付け糸を通した針を入れて留め付けています。縫い始め&縫い終わりの玉結びの跡は、上からちょこっと羊毛を...
- 0
- 0
自由広場に行ったよ

昨日は、神代植物公園近くの自由広場に行ったよ。夕方遅くなっても陽射しが強かったね。トリュフは、すぐさま木陰で休憩タイム。こらー 来たばっかりだっていうのに寝ないのっ んもう、トリュフったら、まったりすることしか考えてないんだからぁ。丘の上に登ってみようか。えっほ えっほ ポっちゃん、危ないから斜面で怪獣ショーしないでくれる?丘の中腹から、神代ドッグランが見えるんだよね。砂塵ドッグランは汚れるし、ひ...
- 0
- 0
犬毛マスコット作り方講座 その4 いよいよ完成☆

【とりゅふ手芸学校】初等部、授業を続けますよ~(笑)みんな、ちゃんとついてきてるかな?手足を付ける前に、アタマと胴体を一体化させちゃいましょう。まず、胴体の首元のお腹側にだけ、白い毛を止め付けます。頭との接続用ですよ。胴体の背中部分には、頭を作った残りの毛を止め付けます。こちらも、首のところは残しておいてね。このフワフワをアタマの後ろ側にチクチク刺し込んで頭とカラダをくっつけます。あ、もちろん頭と...
- 0
- 0
日曜日は吉祥寺♪

日曜の夕方、井の頭公園で不審物発見 3羽のカモさんズでした。こんなところで何してるんだろうね???ポトフが夢中で見ている間、トリュフはエヘエヘ活動してました。この後、いつも通りポトフは公園一周へ、トリュフは観察活動へ。なんというか、トリュフの周りって時が止まってる感じだわ~ お魚の観察をしている間、トリュフ、触られ放題。そうこうしていると、散策を終えたポトフが合流しました。お疲れのようですね(笑)で...
- 2
- 0
犬毛マスコット作り方講座 応用編 “伏せ”姿を作ってみよう♪

【とりゅふ手芸学校】 初等部生徒のみなさん、こんにちは(笑)どうでしょう。チクチクには慣れてきましたか?今度は “伏せ” 姿に挑戦してみましょう♪とはいっても、やることは今までとほとんど同じです。吊り下げマスコットより、少し大きな胴体を用意します。頭を好きな向きに取り付けてチクチク。胸元は結構大きな隙間が出来ちゃうので、毛を足して喉から胸にかけて、なだらかなカーブになるようにしましょう。手足を用意しバラ...
- 2
- 0
ご飯を巡る攻防

ポっちゃん、何してるの?またゴハン残してるー。 ダメじゃん。すると、背後霊出現 出たな、いやしんぼトリュフ キミはもう自分の分を食べたでしょ。そんなお顔してもダメです。諦めきれないトリュフ、ポトフの様子を窺います。なんというか、目を逸らし合ってるのがおかしいね(笑)私にウルウルしても無駄ですよー。ほらほら、いつまでもそうやっていないで諦めなさいな。あっという間にウルウルがなくなったね(笑)残念でした...
- 0
- 0
週末は清里へ☆

明日は早起きしてお出掛けですよ 日曜日は、待ちに待ったルナ家主催のオフ会に参加するのです ~ Dog lovers in KIYOSATO ☆ 2013 ~natsuさ~ん、今年もお世話になりますー 今年も大好きなバルスちゃん&ヴィスナちゃんと一緒にお泊りだよ 今から楽しみだね。トリュフ、なんか、目的が違うような… こんなおふたりさんですが 遊んでくださるみなさま、どうぞよろしくお願いしま~す ★ランキング参加中★応援クリックよろしくお願いし...
- 2
- 0
清里に来てるよ~

午前中はアウトレットでバルス家と待ち合わせてラン遊び&お買い物、午後はアトリエ・ド・アガサでのんびりランチをしてから清泉寮に向かいソフトクリームを食べながらバッチリ布教活動したよ♪夕方、お宿に落ち着いた途端、もんのすごいカミナリでビックリしちゃった(@_@;)夕方から涼しかったけど、雨降ったせいで今は寒いくらいです。早起きして遊び回ったから、もうクタクタ~体力のないヘタレな私たち、明日のオフ会に備えて今...
- 0
- 0
オフ会でいっぱい遊んだよ♪

今日は一日ハスキーズに囲まれて楽しく過ごしたよ☆主催のnatsuさんたち、楽しい会をありがとうございました。遊んでくれたみなさま、どうもありがとうございました。とりゅふ家は今夜もハス友さんたちとお泊まりし明日もちょこっと遊んでから帰京します。詳しい報告は、お家に帰ってからのお楽しみ~♪★ランキング参加中★応援クリックよろしくお願いしま~す♪☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2Blog Ranking...
- 0
- 0
みっちり遊んできたよ☆

オフ会翌日の今日は、残念ながらお天気に恵まれず でしたが同宿のハスキーズでお茶&ランチ&お買い物を楽しみました。帰り道、談合坂S.A.のドッグランではシエラ&リシア&ローラちゃん、ティア&アーシェスちゃんとも遊べちゃったし 充実した休暇となりました 清里旅行の詳細は、明日からしつこくアップしますので(笑)覚悟しておいてくださいね~ ★ランキング参加中★応援クリックよろしくお願いしまーす♪☆にほんブログ村・シ...
- 4
- 0
清里一日目 その1

土曜日の朝は5時半過ぎに家を出、順調にドライブして双葉S.A.で朝ご飯休憩&エヘエヘ活動しました。バルス家と待ち合わせした小淵沢のアウトレットに行ったら例年通りハスキーズがいっぱい♪わいわいがやがや何やら相談中?途中、クオーレ家の若者たちが岩に登ってヒヤヒヤしちゃったよ うっかり外に飛び出ちゃったら大変だものね。あまり身軽ではないトリュフたちは、触れ合い動物園がお似合い(笑)トリュフ、早くもお疲れ?さあ...
- 0
- 0
清里一日目 その2

ランチの後、清里へ入る前に DOG GOODS EASY さんで お買い物&ラン遊びしました。入口のトリュフ、置物みたいですが売り物ではございません(笑)早速爆走するポトフですが少ない人数というか、親戚ばかりで気安いからなのかトリュフも珍しく元気に参戦 オフ会でもこうやって遊んでくれればいいのになぁ。お宿に入る前に、清里といったらハズせない清泉寮に寄りみんなでジャージーソフトをいただきました。あのー、ここだけの話...
- 4
- 0