fc2ブログ

Archive: 2013年12月  1/1

【第7回ハスキーオフ会】 の速報です

本日、富士スバルランド・ドギーパークで開催された「第7回ハスキーオフ会」、通称 “ハスまみれ”          に参加してくれたのは182ハス + 家族犬19 の 合計 201ワン、家族数は 132 でした。参加してくださったみなさま、楽しんでいただけたでしょうか。そしてお手伝いくださったみなさま、どうもありがとうございました。★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願い...

  •  6
  •  0

“ハスまみれ” で疲労の極致

昨日は疲れ果てて一日死んでおりましたわ~。とにかく今回は事前準備がちゃんと出来ていなかったので前日までどころか、当日もバタバタだったんです。こんなんで無事オフ会を開催できるのか!?と心底不安でしたのよー。無事に終われて本当によかったよかった。いただいたたくさんのコメントへのお返事も滞っていてごめんなさい。もうちょっと力が回復するまでお待ちくださいね~。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*...

  •  12
  •  0

第7回ハスまみれ 紹介タイム その1

数日ブログをアップしなかったら、あちこちから「生きてるか~」「大丈夫?」とお問い合わせをたくさんいただいてしまいました ご心配をお掛けしてしまって申し訳ございません。全然大丈夫でございます。実は私、もうすぐアンサンブルのコンサートを控えておりまして。忙しさにかまけて、まだプログラムを作っておらず ここ数日パソコンにかじりついて作成しておりました。なんたって、コンサート当日までに印刷が上がってこなかっ...

  •  2
  •  0

やっぱりダメかも

昨日、「全然大丈夫」なんて書いたけど、やっぱりダメかも。アンサンブルの練習を終えた帰り道、悪寒がしてしまいちょっとボロけております。オフ会の前からちょっと風邪っぽかったんだけどね。なんとか気力で乗り切ってきたんだけどなー。それでもお散歩だけは行きましたわよ。自分の具合が悪くても散歩に行かなきゃいけないってのが犬飼いのツライところですわね。なのに、なあに? その気の無い態度はっ 元気なのはスフレだけ...

  •  0
  •  0

第7回ハスまみれ 紹介タイム その2

ご心配をお掛けしてしまいましたが昨日一日ボケっとしていたら、少し楽になりました。本当は一日寝ていたかったんだけどチビチビがいるとね、そうもいってられないんですわ。朝晩のお散歩はパパがやってくれたんですが。パパったら、「3匹の散歩って大変だなー」 ですってよ。責任者は誰!?私は毎朝晩3匹連れて散歩してるのよー ったくね… :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:さ、気を取り直し...

  •  2
  •  0

第7回ハスまみれ 紹介タイム その3

お待ちかね、ノリノリな茨城ハスキーズの登場です。いやぁ、いつもながら凄いですな、犬より人間が(笑)テーマは 「茨城ハスキー犬立(けんりつ)病院の看護婦」 だそうですよ。マイペースですぐに気が散る看護婦ばかりの「日本一、行くのが怖い病院」として有名な病院なんだとか。担当科は看護婦長で「盗み食い科」の リリー(104)「すぐ飽きる科」の ココ(107)「とりあえず遊ぼう科」の クレア(111)「まったり見学科」の ふ...

  •  0
  •  0

第7回ハスまみれ 紹介タイム その4

ちょっと間が開いてしまいましたが “ハスまみれ” 紹介の続きですよー。152番 おはなちゃん。旦那様募集中ですって。153番 リキくん154番ユキちゃん・155番ノエルちゃんは早退。156番 キイ坊くん今年も山形から来てくれた157番 舌チョロのアニマちゃん。158番 東京の小次郎くん。159番 8ヶ月のレインくん160番リキくん、162番スニーグくん、163番ケリーくんは早退161番モカちゃん(ダックス)は欠席でした。164番 ちょびち...

  •  0
  •  0

第7回ハスまみれ 紹介タイム 最終回

紹介タイムもいよいよ終盤、ここからは濃い親戚さんがズラ~リ 200・201番 バルスちゃん&ヴィスナちゃんとりゅふに瓜二つのバルスちゃんはポトフの従姉ヴィスナちゃんも濃い親戚ちゃん202番 クウレイちゃんはポトフのお姉ちゃん※写真提供:蘭蘭家お次は同胎ちゃんがズラ~リ 204番 チャコちゃん(ポトフのママ)、205番 最近ちょっとポッチャリなナギくん206番 あられちゃん203番 ドナちゃんはオフ会直前にガンで亡くなって...

  •  2
  •  0

井の頭公園で観察♪かんさつ♪

数日前のことだけど、井の頭公園に行ったよ。スフレは、すっかり観察好きになりすぐに柵から身を乗り出して、もう夢中。いつもの橋では、トリュフ兄ちゃんとチームで観察しちゃうよ。カモさんの数が増えてきたから観察のしがいがあるね。でも、橋がキライなポトフには受難の時。みんなと一緒に観察すればいいのに。スフレに無視されてるし(笑)あ~あ、グレちゃった…それにしてもスフレ、熱心過ぎですよ 小さいから、すり抜けて落...

  •  0
  •  0

みんなで電車観察☆

久し振りに跨線橋へ電車観察に行ったよ♪ここへ来るの、スフレは生まれて初めてです。最初は足元を通り過ぎる電車に驚いて飛びあがったのでどうかな~と思ったけど、すぐに音にも慣れ、興味津々で観察を始めました。楽しいでしょ。だんだん興奮してきたね。行き交う電車に合わせて行ったり来たり(笑)大忙しです。スフレ、鉄っちゃんの素質十分ですな。あれこれ教えてあげるポトフに比べ、トリュフは複雑な表情。すっかり鉄犬ポト...

  •  0
  •  0

明日はコンサートなのに

今日も今日とて飽きもせずにガウガウうがうがやってるポトフとスフレ。微笑ましい(?)光景ではございますがずっとこれをやっていられると、ふたりの吐く息で部屋の中が そこはかとなく生臭くなっちゃうのよね。おまけにこの後は大運動会になっちゃうしさ。あのね、明日はママが出るコンサートの日なんだけど。練習するから少し静かにしてくれませんか?あらま、お利口ちゃんだこと。でも、実は…私が楽器を取り出すと、待ち構え...

  •  2
  •  0

コンサート無事終了

昨日は冷たい雨の夜だったにもかかわらずたくさんのお客さんが来てくださいました。感謝感謝でございます。教会のホールなので音がよく響き、弾いてて気持ちよかったです~♪人前で弾くのって楽しいわぁ。舞台には大きなクリスマスツリーが飾られていて雰囲気も素敵だったし。お花やお菓子をたくさんいただいてしまいました。聴きにきてくださったみなさま、どうもありがとうございました。いやしかしこれまでの日々、オフ会準備~...

  •  4
  •  0

ドタバタなお誕生日

今日は私の誕生日なので、プチ旅行にお出掛け予定。夕べ午前様だったパパが9時頃起き出し、のんびり朝ごはんを食べて、さあ出掛けようか、お昼過ぎには目的地に着くだろうから、そこでランチだね、なんて言いながら荷物を積み込み、車に乗り込んでさあ出発!と、思いましたら。なんとエンジンが掛からない~(ノ゜O゜)ノとりあえずJAFさんを呼ぼうとしたけど、なかなか電話が繋がらず(>_<)やっと来てもらえたらもうお昼過ぎ...

  •  4
  •  0

雪の清里☆スフレの初・雪体験

朝起きたら、目の前に眩しい銀世界が広がっていました。昨夜着いたときは真っ暗で見えなかったんだよね。お宿のドッグランも雪で覆われています。今年は例年より降雪が早かったそうです。スフレ、お初の雪体験ですよ。ピョンピョン跳ねまわったり、ポトフの後について点検したりと思い切り楽しんでいました。ポっちゃん、何の匂いがするの?雪は楽しいね♪でも、あまり楽しんでない方もいらっしゃいました(笑)ずっと門番してたん...

  •  0
  •  0

ハスキーズ・クリスマスウォーク2013

今日は、お友だちとクリスマス・ウォークしてきたよ。みんなでクリスマスの格好をして赤い軍団が街を練り歩いちゃったのだスフレも頑張りました。ハロウィーン・ウォークのときは途中でバッテリー切れて寝ちゃったんだけどね。今回は最後まで歩き通せたよ 詳しい報告は明日ね♪参加してくれたメンバーはシエラちゃん&カエラちゃん&サランちゃん、アーディくん、ウォルフガングくん、うるるちゃん&グランデちゃん&モナコちゃん&...

  •  2
  •  0

クリスマスウォーク前のお遊び会

クリスマス・ウォークの前に、ドッグランで遊ぶよ~。いきなり「ハス団子」が目に入ってきましたが。寒いから押しくらまんじゅう?ポトフもスフレも早速ガウガウ開始 それを横目に見ながら巻き込まれないよう避難するトリュフですよ(笑)こんなにたくさんハスキーがいるのにスフレってば、ポトフを追いかけてばかり。いつも通りの遊び方ですな(笑)おにーちゃんのことが大好きなのか?はたまた他のハスキーズと遊ぶ前のウォーミ...

  •  2
  •  0

ハスキーサンタ軍団、表参道を練り歩く☆

赤い集団が出現したよ☆ハスキー・サンタ大集合です。うちの子たちだけ寝転んでますね ボルツリー、目立ってるぞ~ しかし圧巻ですね。さ、行くよ~。スフレ、やる気満々(笑)トリュポっちゃんも頑張ってね。無駄に元気なスフレです(笑)わらわら信号待ち歩行再開数が多くて列が別れちゃうので、ときどき休みつつ後続を待ちます。ポっちゃん可愛い~ スっちゃん近過ぎ~ ずんずんずんずんわらわらてくてくスフレ、相変わらずやる...

  •  2
  •  0

☆じゅわいゆ~・のえる☆

昨日のイブは、パパの実家でクリスマス会があり、甥っ子の子どもたち(3歳・4歳)を交え、賑やかに楽しく過ごしました。(トリュフたちはお留守番)私はケーキ係を仰せつかったためガトー・オー・ショコラとチーズスフレを作って持って行ったんですが。なんたって三兄弟の相手をしながらのケーキ作りですからね、誰かのトイレの始末をしてキッチンに戻ったら、バター入りのボールを舐めようとしているチビチビがいたり わんこ用...

  •  2
  •  0

サンタ・ハスキーズの撮影会&布教活動♪

サンタ・ハスキーズの集合写真だよ☆みんな頑張って歩きました お疲れちゃーん♪大人気だったね。撮影会の後は布教活動だよ~。スフレ、お目々が半分ですが(笑)大丈夫?あ、寝ちゃった(笑)いつもはお昼寝してる時間だもんね。カラダは大きくなってきたけど、まだまだ赤ちゃんだわ~。しかしこの格好、どうよ。タキシードにサンタ帽って、どこかの呼び込みみたいじゃないですか?トリュフたちのお下がりのサンタ服を持ってきてた...

  •  0
  •  0

こそこそナイショ話

楽しくエヘエヘ活動しているウラではこんな会話があったとかなかったとか(笑)そう、おにーちゃんたちも必死で頑張ってるんだよ。たとえアクビしながらでもね(笑)わかった?キミもとりゅふ家の子になったからには頑張るんだよ~。しっかりエヘエヘ活動できる立派なハスキーになろうね あ、ウルウル光線ももっと出せるようにならなきゃね~ ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまー...

  •  0
  •  0

お誕生日清里旅行の続き♪

ちょっと古い話題に戻って、お誕生日清里旅行の続きで~す♪ヒュッテ清里の暖炉とも、これでお別れですね。しくしく。。。お誕生日祝いに、清里マチスのケーキを用意してくださいました☆しかもクリスマスカラーの赤と緑ですよ どうもありがとうございました。そんな目で見たってあげないよーん。私のお誕生日だもんねー だから、そういう目で見ないのっ :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:朝は、お...

  •  0
  •  0

清里お誕生日旅行 最終回

萌え木の村にも寄ってみたら、下の広場が雪野原になってたよ。木のトナカイさんたちも、すっかり雪化粧 その前で、お写真を撮ろうと思ったのにスフレが落ち着かず、ちっとも座らないのでおふたりさんだけでパチリ うう~ん、可愛い 日差しも強かったし雪の反射もあるから、トリュフ&ポトフはとても眩しそうにしてたけどスフレは眩しさをあまり感じないみたいでした。目の下の隈取りが役立ってるのかな?スポーツ選手がよく目の下...

  •  0
  •  0

吉祥寺で懐かしい人にバッタリ☆

清里から帰った翌日がクリスマスウォークと慌ただしかったのですがその次の日も休みだったパパが、吉祥寺に行こうと言い出しました。どれが誰だかわかるかな~?バーバリーのマントを着てるのがトリュフでございます。この日は疲れからか、ちょっとお腹がゆるかったので冷えないように着せました。若く見えるけどもう11才、バリバリのシニアだもん、大事にしないとね。あ、今はもうお腹も治って元気にしてますよ おふたりさんの視...

  •  4
  •  0

年末のごあいさつ

今日で2013年も終わりですね。キミたち、今年はどんな年でしたか?あはあは なんたって、我が家にはちびちびスフレの突然の登場という大事件があったもんねー。特にポっちゃんは、スフレのやんちゃに脅え部屋の隅で縮こまってることが多かったよね。一時はノイローゼ状態で食欲もなくなってしまいとても心配しました。トリュフは、“お母さん”としてチビチビを上手にあしらってはいたもののまったりな日々を送れなくなっちゃったし...

  •  4
  •  0