Archive: 2014年04月 1/1
どうしたらいいんだろう

月曜日、知人が井の頭公園に行って来たそうです。平日なのに、歩けないくらい人がギッシリだったよ~と言っていました。そうか、世間は桜のシーズンなのだな…と気付き、火曜の夕方散歩はバス通りへ。平成10年に植樹されたときは、棒っきれみたいだった苗がこんなに立派に育ちました。これはツクシですよ。春ですなー。でももうちょっと明るいときの方が色が綺麗だよね~、ということで昨日は朝散歩で歩いてみました。家から歩いて...
- 12
- 0
ぼく、がんばってるよ by トリュフ

あのね、ママが気弱になっちゃったのは、今後の治療方針についての説明を受けている時、先生に「検査に耐えうるだけの体力がなさそうなら、一時的に胃ロウをして 強制的に栄養補給をする手がありますよ」と言われたからなんだって。ちょうどその頃、ぼくは食欲がなくて、全然食べれなかったんだよね。で、このままでは麻酔や検査に臨むのは危ないと思われたみたい。でもママは、検査のために胃ロウまでするのかとショックを受けち...
- 2
- 0
井の頭公園の桜

先週木曜日の夜、パニックを起こしたトリュフをなだめようとしたとき運悪く牙が私の右手の甲に刺さってしまうというアクシデントがあって 右手がグローブのように腫れあがって、まるっきり使えない状態になってしまいました。日曜日にはなんとか包帯が取れたので、(というか余りにも不便なので自分で外しちゃった)人差指でポツリポツリと前回の記事を書いたのですが、今度は風邪を悪化させてしまい なんとも悲惨な日々を過ごして...
- 6
- 0
MRI検査結果

昨日、トリュフのMRI検査を受けてきました。お見送りしてくれる弟ちゃんズ。ポトフは気が弱いので、トリュフが病気になって以来なんとなく元気がないんだよね。それに比べてスフレは…(笑)お気楽ですなぁ。スフレに言わせれば、だそうですが。うう~ん、このグルグルパワーって何に効くんだろ???病院でのトリュフは、退屈モード。ありとあらゆる検査受けちゃってるもんねー。昨日朝10時に病院へ。問診の後、検査の為に預け...
- 0
- 0
電車の観察☆

金曜日、トリュフがお昼寝している隙に電車観察へGO 嬉しそうだね ポトフが覗いてるこの隙間からだと、アクリル板が入ってないので、直に電車が見れちゃうのだ かぶりつきです(笑)もちろん、家に帰ると…トリュフがお怒りモード全開でございました :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:昨日はパパも一緒に跨線橋へ。父子鉄(笑)鉄犬兄弟(爆)でも、スフレってば、電車が来るとポトフの前に身を乗...
- 0
- 0
放射線治療を受けてきたよ

トリュちゃん、お出掛けしますよ。今日から放射線治療が始まるからね。がんばってよ~ :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:【 トリュフの治療中・弟たちの会話 】お気楽ですね(笑) :*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゜・*・゜゜・*:.*:治療を受けて来たご本犬様、どうでしたか?何も覚えていないようです 朝9時に病院へ。9時半に問診を受けてお預けし、10時半にお迎えに来るよう言われまし...
- 2
- 0
吉祥寺でロボットに遭遇

日曜日の井の頭公園です。すっかり緑一色になっちゃったね。自転車でバビューンとやってきたよ。(トリュフはお留守番)お池はボートで大混雑してました。ポトフは早速エヘエヘ活動をしほっぺが程良く桜色に染まったところでお池を一周しにGO 桜が散っても宴会やってますねー。って、あれ、なあに?りらっくまも宴会中?(笑)気持ちよく歩いているうち、そういえば、この日は新駅ビルの南北通路完成記念式典を色々やってるハズだ...
- 0
- 0
みんな揃ってプチお出かけ☆

昨日はパパがお休みだったので、ちょっと無謀かな?と思いつつも、プチお出掛けを敢行しました。都立野川公園です。全員揃ってのお出掛けは、本当に久し振り。とはいっても、車で5分なんだけどね 久々の三兄弟揃い踏みですよ☆こんな姿をまた見ることができて、ママは感涙ウルウルですわ~(号泣)な~んて感激しきりな私の気持ちなどちっともお構いなしで怪獣ショーが始まっちゃったよ ベンチの下に避難ちう。ちょっと暑いくらい...
- 4
- 0
頑張ってる?弟ちゃんズ

闘病中のおにーちゃんに代わり地域の平和を守るため頑張っている弟ちゃんズでございます。って、ほんとか!?まぁ、ポトフはしっかり “お兄ちゃん” 役もこなして、それなりに頑張ってると思うけど、スフレは…緊張感ゼロですね。ポトフが呆れて見てますよ。ちゃんとしてくださいねー。エヘエヘも大切だけどそれ以外もしっかり、シャキっといきましょう お代官さまも、引き籠ってないで頑張ってくださいませー。 弟ちゃんズが一緒に...
- 0
- 0
現代ゲージツは一味違う!?

いきなり きちゃないモノをお見せして申し訳ありませんがこれ、ただのスリッパではございません。側面が、こうなっております。履いてみると、こんな感じ。いい具合に穴が開いておりますのよ。製作者は、現代ゲージツ界のニューフェイスである このお方。ご親切にどうも~ でも、こういってはなんですけどね、ポトフの小さい頃の方が、ゲージツ性は高かったかも。初期の作品だって、こうだったもの。<レゲエスリッパ>スフレの...
- 0
- 0
食欲大魔王降臨ちう

一時は食欲が全くなくなり、私が食べ物を口元に運んで「あ~ん」してあげたものをやっと少し食べる、なんて感じだったトリュフですが。最近は、ご飯時になると真っ先に現れます。首の腫瘍を切除したおかげで、上を向けるようにもなりました (手術前は首を回すことも出来なかったのよ)しかし三兄弟が揃うとキッチンが狭い狭い あの~、どいてくれないとお皿も取れないんですけど。だからー、邪魔なんですってばー。食が細いポトフ...
- 2
- 0
病院はハスだらけ!?

昨日、放射線治療を受けるために病院へ行ったら、なんと、見慣れた顔がいるぢゃないの~ オーちゃんとダリるんだったよ。ふたりとも精密検査受けに来たんだって。なんでもないといいね。トリュフの治療が終わって出てきたら、またハスキーが!?実は、お休みだったパパが、散歩がてらポトフを連れて様子を見に来たのでした。(スフレは騒ぐからお留守番)トリュフはまだ麻酔が醒めきらずにボ~っとしています。臆病者のポトフ、震...
- 2
- 0
テンション低めで ちょっと心配

昨日・今日のトリュフはテンションが低いです。前回の放射線治療後よりも疲れた感が満載で、ちょっと心配。弟ちゃんズも心配そう。ご飯は完食するけど、イビキかいて寝てばっかりいます。実は先週、また癲癇発作を起こしちゃったの。で、やめていた抗癲癇薬をまた飲むことになったんです。(前は「イーケプラ」、今度のは「エクセグラン」)この薬のせいで眠くなるのかなぁ?それとも治療がキツイのかな。どうなんだろ。でも、トリ...
- 1
- 0
毒ガス攻撃!?

相変わらずグーグーガーガー寝てばかりいるトリュフですが、イビキもうるちゃいけど、それより何より寝ながらするプーのくちゃいこと、くちゃいこと 脇で寝ていたポトフやスフレも 「何事!?」 と起き出す程の毒ガス猛攻撃 が続いたので、トリュフのお腹から毒ガスの材料が出て行ってくれるよう、ちょいと運動してみましょうか。ミントの香りを嗅いで曲がっちゃったお鼻の具合を解消しついでにカラダに沁みついた匂いも消しまし...
- 0
- 0
ポトフ兄ちゃん

闘病中のトリュフにはお留守番してもらって弟ちゃんズでお散歩行くよ~。ツツジが綺麗だね。って、喰ってるし それは食べ物じゃないんですけど~ ポトフが呆れています。注意し始めましたが、ちょっとしつこい?(笑)小姑っぽいね。ポっちゃん、「お兄ちゃん」としての自覚が出てきたみたいだけどその思い、誰かさんにはちっとも通じていないようです(笑)ま、急には無理でしょ。張り切り過ぎず、ゆっくり、ね ★ランキング参加中...
- 0
- 0
生意気ざかり?

なんか、まるっきりやる気のないお顔のおにーちゃんズですこと。お~い、生きてますか~?それに比べてやたら元気な末っ子ちゃんですよ。最近、生意気じゃない?スフレの元気がないとこなんて、見たことないもんね。その元気、おにーちゃんに分けてあげてちょうだいな。:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:早いもので、子どもの日が来たらポトフは7歳ですよ。7歳っていったら、「シニア」なお年頃...
- 0
- 0
放射線治療3回目

昨日は放射線治療3回目の日でした。朝から飲まず食わずで病院へ。お疲れ様でございます~。トリュフの治療中、またパパに連れられて様子を見に来たポトフ(左)と、精密検査にやって来たダリルくん。先週はオーディンくんの容体急変騒ぎがあったせいでダリちゃんは検査が途中で終わっちゃったからやり直しするんだって。オーちゃん、あんなに元気だったのに… うちとオーディン家は構成がよく似てるんだよね。今の子たちの前に2代...
- 2
- 0
久し振りにトリュフの大好きな場所へ♪

昨日の朝、トリュフの調子がとても良さそうだったので、車でバビューンとひとっ走り 着いたのは、早朝の井の頭公園ですよ。トリュフはゆっくりしか歩けないし、誰かを避けるなんてことも出来ないから、ぶつかって転んじゃったら困るので、もう吉祥寺には行けないかな?と思ってたんだけど。早朝の空いてる時間なら大丈夫じゃないか?と思い立ち、人の少ない朝のうちに行ってみました。車は公園に一番近い丸井裏の民間のコインパー...
- 12
- 0