Archive: 2014年12月 1/1
まずはドッグラン遊び♪

代々木公園のドッグランです。デング熱発生で、夏から10月末までずっと閉鎖されてたから遊びに来れなかったんだよね。軽く遊ぶだけのつもりだったのに、ハス友さんがいたので大喜び☆こ、このチビチビは…フィガロくんだ~ 可愛い~ やっと会えたね スフレはフィガロくんの兄ウォルフガングくんと対戦するようです。このふたり、似てるんだよね 左がスフレ、右がウォルフくんだよ。最初はスフレ(左)が優勢かと思いきやすぐに形勢...
- 0
- 0
掲示板の賢い利用法?

銀杏並木を見に行く日記の途中ですが、ちょいと割り込み記事でございます。第8回ハスキーオフ会の開催が近づいてきました いよいよ今度の日曜日ですよ。楽しみですね~ 参加されるみなさま、参加者専用掲示板を見てますか?当日の日程表や注意事項のほか、出店情報から気象情報まで、てんこもりですよ~。前の方の記事も、さかのぼってチェックしてくださーい。初参加の方は、特に注意事項をよく読んでね。親戚さん探しなどにも積...
- 0
- 0
神宮外苑銀杏並木

日曜日のお話に戻ります。神宮外苑に着きました。ここから先が有名な銀杏並木です。この日、天気予報では雨が降るなんてちっとも言ってなかったのにちょうどここに着く前くらいからパラパラ降ったり止んだり。お空も暗かったので、写真が綺麗に撮れませんでした 笑顔だけは全開ですけどね 今年は紅葉が例年より早かったようで、いつもなら12月に入ってからが見頃なんだけど、今年はもう終わりかけって感じでした。銀杏並木を抜け、...
- 0
- 0
スペインフェスタ

銀杏並木を後にし、表参道を引き返します。ヒルズの前に、モエ・エ・シャンドン(シャンパーニュのメーカー)の泡風呂オブジェが出来てたよ。バスタブにも入ってみたかったね。しばしエヘエヘ活動をしいい具合にほっぺが紅葉したところで代々木公園イベント広場へ。身動き出来ないほどの物凄い人出でした。何をやってたかっていうと、スペインフェスタでございます。私たちの最終目的地はここでしたのよ。美味しいものを食べに来た...
- 0
- 0
いよいよ明日は “ハスまみれ”

いよいよ明日は第8回ハスキーオフ会の日です トンデモに寒くなりそうだから、みんな暖かくしてきてね。では、明日!笑顔のハスキーズに会えるのを楽しみにしていまーす ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking...
- 2
- 0
“第8回ハスキーオフ会” 無事終了☆

本日行われた 「第8回ハスキーオフ会」おかげさまで無事終了いたしました。みなさん、楽しい一日を過ごしていただけたでしょうか。速報でございます。参加家族数 129家族参加ハスキー数 175ハス家族犬 16匹全参加頭数は 191ワンでした。参加してくださったみなさま、どうもありがとうございました。★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓...
- 4
- 0
ハスまみれ当日の写真は…

“ハスまみれ”、終わっちゃいましたねー。今回私のカメラで撮った写真は、河口湖インター付近で撮った朝の富士山 ドギーパークに着いたときに撮った車の温度表示 マイナス6度~ オフ会午前の部、放牧中のハスキーズを呼び出し放送の合間に撮った写真。実は、オフ会開催中に撮れたのはこの1枚のみ。解散後、舞台の上でそっぽ向いてる mintちゃんとパチリ 清雅くんの同胎ギンちゃんとお別れ前にパチリ 親戚のバルスちゃん&ヴィスナ...
- 3
- 0
第8回ハスキーオフ会 紹介タイム その1

司会犬トリュフがお星さまになってしまったため、大役がポトフに回ってきました。気の弱いポトフで大丈夫かな でもお空からトリュフが見守ってくれていることだし、なんとかなるのではないか…と、不安を抱えてのスタートでしたが。案の定大丈夫ではなく、紹介タイムの間中ピーピー泣きまくっておりましたがな みなさま、うるちゃくて申し訳ございませんでした さて、名簿順にいきますよ~。とりゅふパパの写真とチョビ父さん提供の...
- 2
- 0
第8回ハスキーオフ会 紹介タイム その2

紹介タイム、続きます。51~53 ティアちゃん13才&アーシェスちゃん5才&ルーシェちゃん1才ティアたん、ダーシュ兄ちゃんの分までいっぱい長生きしようね♪54~55 スノーくん3才&レックスくん2才56 あずきちゃん5才57 ソフィーちゃんは、家族がインフルエンザのため欠席でした。58 イヴちゃん1才59 龍馬くんはパパさんのお仕事の都合により欠席でした。60 ジルちゃん3才61 ミントちゃん6ヶ月ちびちびで可愛い~ 62~64 麗...
- 0
- 0
第8回ハスキーオフ会 紹介タイム その3

紹介タイムの続き、75番からです。とりゅふ家&チョビ家の写真のほか、蘭蘭家のモモさんからも写真をお借りしています。75 シャロンちゃん8才メイド服が似合ってる~ 日向ぼっこ大好きな寒がりシャロンちゃん、凍えちゃったかしら!?76 レオ王子さま1才レオくんより飼い主さんのほうがテンション高かったよね(笑)77~78 ムサシくん(赤)&ミントくん(青)7才同胎の兄弟だけど、性格が全然違うんだよ。面白いね。79 まるち...
- 0
- 0
第8回ハスキーオフ会 紹介タイム その4

このところ寒い日が続いているとりゅふ地方ですよ。今日は夕方散歩中の5時半頃、チラチラと雪が舞いましたがな 初雪、早過ぎ~ :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:さてさて。紹介タイム、やっと後半に突入ですよ。101 天狼(そら)くん5才凝った名前ですね~。102~103 ナスキーちゃん1才&トーチカちゃん1才ナスキーちゃんは、ロージーちゃん(8)&レインくん(188)の同胎ちゃん♪ご対面は感...
- 0
- 0
第8回ハスキーオフ会 紹介タイム その5

今日の午前中も雨にチラホラと白いものが混じったとりゅふ地方ですが。寒さに負けず紹介タイム続けますよ~。千葉ハスキーズ、「ちゅば☆ハス友の会」 メンバー登場です。大所帯なので、全員の顔がちゃんと写ってないし、どれが誰なのか判然としなくてごめんなさーい。138~139 太郎くん2才&銀河くん2才、140~142 アンナちゃん6才&キキちゃん2才&ララちゃん2才キキちゃんとララちゃんはアンナちゃんの愛娘です。143~144 ...
- 0
- 0
室内楽コンサート無事終了

昨夜、私の所属する室内合奏団のクリスマスコンサートが開催されました。1曲目が「カッチーニのアヴェ・マリア」というとても美しい曲で私はヴァイオリンのソロを担当。立って弾いてるのが私でございます。天国のトリュフに届け~ と思いながら演奏したんだけど。ちゃんと届いたかな。。。全体的にメロディラインの綺麗な曲目が揃ったプログラムだったのでご来場くださった観客のみなさまにも楽しんでいただけたのではないかと勝...
- 6
- 0
第8回ハスキーオフ会 紹介タイム その6

紹介タイム、やっと最後までいけるかな!?ここからは、風雅くん&トリュフの親戚一同になります。189~190 バルスちゃん11才&とヴィスナちゃん4才バルスちゃんはポトフの従姉、トリュフとも凄く近い関係です。ヴィっちゃんも、もちろん親戚ちゃん♪191 クウレイちゃん8才ポトフの異父姉。伊豆の国市にあるドッグカフェ“らんちのしっぽ”の看板犬です。お次は清雅くんの同胎きょうだい登場。2014年5月19日生まれなので、“ハスま...
- 2
- 0
第8回ハスキーオフ会 最終回

参加犬の紹介が一通り終わったら、続いて紹介タイムにコスプレした子たちで記念撮影。みんな似合ってて素敵よ~♪思えば、このときコスプレ賞の発表をすればよかったんだよね。手際が悪くてすんまそん。ご長寿表彰は、51 ティアちゃん(2001/8/16 生まれ)と120 虎丸くん(2001/6/8 生まれ)の2ハスです。これからも元気で頑張ってね☆パピー賞は、清雅くん&同胎ちゃんズと、mintちゃん、サンちゃんでした。まだピチっと並んで撮影...
- 0
- 0
クリスマス・ウォークだじょ☆

昨日(21日)は、こんな恰好をしてお友だちハスキーズと一緒に都会を闊歩してきたよ♪赤い軍団が都会を闊歩する様子、詳しくは次のブログでね☆参加メンバーはシエラちゃん&カエラちゃん&カミルくん、ボルツくん&フィーアちゃん(mix)、HANAちゃん&さくらちゃん、麗奈ちゃん&スウィービーちゃん、リリーちゃん、大和くん&サーシャちゃん、キュウちゃん、ジャックくん&嵐牙くん、ティアちゃん&アーシェスちゃん&ルーシェち...
- 0
- 0
クリスマスウォークの前にドッグラン遊び♪

クリスマス遊びの代々木公園には、チビチビがいたよ シエラちゃん&カエラちゃん家の新入り、カミルくんです。ぶっといお手々がかわえぇの~ さあ、まずはドッグランで遊びましょ♪前日にかなり雨が降ったワリには、ドロドロじゃなかったよ。昔は大きな水たまりがいくつも出来たんだけどね。とはいえ、そこそこはグチャグチャしてる場所があるので乾いてる場所で遊んで欲しい飼い主の思いとは裏腹に、わざわざ湿ってるところで遊ぶ...
- 2
- 0
ハスキーズ・クリスマスウォーク2014

表参道だよ~。今回はサンタさんも特別に参加してくれました (実はドラゴンパパです)みんなで仲良くクリスマスウォーク♪すれ違う人みんなが笑顔になってたよ きちんと並んで信号待ち~。スっちゃん、楽しそうだね さあ、横断歩道を渡るよー。抱っこで参加のカミルちゃん、不思議そうなお顔が可愛い 次のウォークはキミも衣装着て歩くんだぞ♪表参道は物凄い人出で大混雑だったけど、みんなきちんと並んでウォークできましたよ み...
- 2
- 0
サンタ・ハスキーズ大集合♪

代々木公園に戻ってきて集合写真を撮ったよ ハスキーって、赤い服がよく似合うね 前列のカメラ目線集団に比べ、後段のスフレ&ポトフってば…トリュフと違って全然ちゃんとしてないんだからぁ ボルツリーくん、お疲れさま ドラゴンパパ・サンタもお疲れさま~ 似合い過ぎでしたよん ちょっとスフレ、ぐっすり眠るチビチビの脇で怪獣ショーするのは止めなさいっ 今回も楽しいクリスマスウォークだったね きっとトリュフ兄ちゃんも一...
- 0
- 0
夜の吉祥寺散歩

ふだんの夕方散歩は、電車観察を兼ねて三鷹駅までパパを迎えに行くことが多いのですが。たまには井の頭公園で待ち合わせたりします。お池も6時だと真っ暗だね お散歩を終えたら、街の方へ行きましょうか。「いせや」の焼き鳥を買おうとしたら、お持ち帰り分は売り切れてたよ。駅前のクリスマスディスプレイ、今年はちょっと地味?暗いと、スフレはブレブレ写真ばっかりですがポっちゃんはバッチリ撮れちゃいました。昔はトリュフ...
- 0
- 0
遊んできたよ☆

今日は、予定通り遊びに行けたよ 富士山の麓で遊んできました。パパがちゃんと起きてくれてよかったね ポっちゃんも嬉しそう ドッグランだけじゃなく、富士山信仰の総本山にお参りしちゃったのだ 一日中、富士山を色々な角度から見放題だったね。道路も混んでなくて助かりました。詳しい様子は次のブログをお楽しみに♪★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほ...
- 0
- 0
朝霧のドッグランで爆走したよ☆

東京方面から朝霧へいく場合、ふつうは河口湖経由なのですが、パパが突然 「甲府の方から回ってみよう」 と言い出しまして。中央道をそのまま真っ直ぐ走り、八ヶ岳など眺めながら甲府南インターで下りて峠道へ。パパは、景色がいいんじゃないかと期待してたみたいなんだけど。単なる山越えの道でございました しかも運悪く前に大型トラックがいてノロノロだし 後ろからはイライラしたスポーツカーに煽られるし (追い越し禁止の登...
- 2
- 0
富士宮でお参り&ドッグカフェ・ランチ♪

朝霧高原を後にしてやってきたのは、富士山本宮浅間大社です。富士山信仰の総本山なんですってよ。鳥居の向こうに富士山が見えるなんて、なんだかすごくお目出度くて御利益ありそうな感じだね。中も結構広そう。だけど、犬は入っちゃいけないんだって。残念だけど仕方ないね。でも、参道の脇がずっと公園になってるのでパパとママが交代でお参りする間、ここにいればいいね。ふだん東京側から見てる富士山と全然形が違う~。てっぺ...
- 0
- 0
年末のごあいさつ

今年のブログは、この記事が最後になります。今年は、とりゅふ家にとって辛い辛い一年でした。年が明けて少ししてから体調を崩しがちになったトリュフ、何度も検査を重ねたものの大きな異常は見つからなかったのに、3月に首筋のしこりが悪性の癌と判明、すぐに手術、続いて放射線治療となりました。みんなからたくさんの応援をいただいて、トリュフも本当によく頑張ってくれていたのに、肝臓と脾臓に転移してしまい、7月27日、お...
- 2
- 0