Archive: 2015年05月 1/1
もうすぐポトフのお誕生日♪

もうすぐポトフ8歳のお誕生日です。5月5日のこどもの日生まれなのよ~ ポっちゃんにピッタリって感じでしょ。2007年6月初旬、トリュフの妹が生んだベビハスを見に行きました。でもね、 「見に行くだけ」 の約束だったのよ。なのにパパったら…その3週間後、憂い顔のトリュフの足元にベビハスがいたのでした。いかにも「いたずらしちゃうぞ!」な顔してるよね。ま、実際その通りだったワケだけど(笑)こんなチビチビのうちか...
- 0
- 0
ポトフお誕生日カウントダウン:トリュフとチビポトフ

我が家に来てすぐのチビチビポトフ、トリュフ兄ちゃんにちょっかい出しまくり~。無視されても無視されても寄って行くので困り果てたトリュフの顔が可愛い(笑)お耳がアトムになってるしー。ぷぷっそして…こうなるんだな(爆)チビポトフの「遊べ」攻撃は果てしなく続きやられ放題だったトリュフ、目の下にクマが出来てますがな ずっとこんな感じだったよね。でも、1ヶ月も経つとすっかり仲良しに 周りからは、「ポトフ=トリュフ...
- 0
- 0
ポトフお誕生日カウントダウン:トリュフとチビポトフ その2

ポっちゃんのお散歩でビューのお写真ですよ。2007年の7月19日です。ちっちゃいね~。 トリュフも若~い。実はポトフ、お外に出て、いきなりチ~のみならずプ~ (←大きいほうね) までやらかした大物でございます。トリュフはお外でチ~&プ~が出来るまで数か月かかったんだよ。毎日ガウガウしてトリュフに怒られるとキッチンワゴン下の隙間に逃げ込んでたっけ。実はここ、歴代ハスがチビチビ時代にみんな入り込んだ伝説の場所...
- 2
- 0
いよいよ明日はポトフのお誕生日☆

カウントダウン特集、続きます♪2008年、1歳になりました。まだ線が細いね。2009年、青二才になりました(笑)背丈はもうトリュフに負けていません。今より精悍な感じですね。誕生日プレゼントのおもちゃを真剣に見つめる2歳児ポトフ。いつもトリュフと一緒だったね。2010年、3歳☆だいぶ今の感じと似てきたかしら。2011年、4歳☆ りり子さんに作っていただいたセーラー服姿です、。女の子みたい 2012年、5歳☆2013年、6歳☆お誕...
- 0
- 0
☆ポトフ、8歳のお誕生日☆

今日はポトフ8歳のお誕生日です おめでとう ポっちゃん、この世に生まれてきてくれてありがとう。うちの子になってくれてありがとう。トリュフの可愛い弟になってくれてありがとう。スフレのお兄ちゃんになってくれてありがとう。トリュフの闘病を一生懸命支えてくれたし、トリュフがお星さまになってしまった後は一緒に落ち込んで一緒に乗り越えてきたね。いつもそばにいてくれてありがとう。これからも、ずっとずっと一緒にいよ...
- 14
- 0
お誕生日はヨヨコーで♪

ポトフのお誕生日だった昨日、代々木公園に行きました。午前中は涼しかったのに、もう舌がベロンベロンです。おぉ~っと、いきなりエヘエヘ活動ですか せっかくドッグランに来たんだから、遊んでくださいよ。スフレはもう走り回っています。スフレがみんなとワイワイやってる様子を眺めたポトフ、ス~っと離れてきましたが。もしかしてもしかして…やっぱり悪代官顔になってる~ みんなにスフレをヤっちゃってってお願いしてきたの...
- 0
- 0
お誕生日は遊びたい気分なのだ☆

ポトフ、お誕生日で浮かれていたのか、この日はとっても遊びたい気分だったようで。ただ見てるだけじゃなく盛んに 「ぼくと遊んでよ!」 アピールをしてました。最近こういうこと滅多にやらなくなってたんだよねー。うんうん、シニアになったって元気に遊ばなきゃね。スフレも、ポトフ兄ちゃんの珍しい姿に驚いてるようです(笑)でもね、ポトフってば久し振り過ぎて遊び方がわからなくなっていたのか!?盛んにアピールはするもの...
- 0
- 0
お誕生日ランチでいいことがあったよ♪

表参道のいつものお店でランチだよ。午前中は肌寒いくらいだったのに、急に暑くなっちゃったね。私は豚さんランチをチョイス。へへ~、あげないよ~ん。なのに、この皿は何かというと…実はですね、お隣にいらしたテーブルのポメ連れのおばさまが自分のわんこ用に味付けナシのステーキをオーダーなさったのですが「うちの子には食べきれないから~」と、おふたりさんにお裾分けしてくださったんざます。なんて太っ腹なのかしら 「あ...
- 0
- 0
お誕生日恒例、豪華ディナー☆

午後はランに寄らず帰るつもりでしたが。アーディーくん発見!もちろんツッチーくんもいたので、少し遊んで帰ることにしました。午前中に散々遊んでお疲れ気味だったスフレ、みんなに揉まれ どすこいされ 潰されてタジタジ 写真はないけど、見ているポトフがとても嬉しそうでした(笑):*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*さ~て、お待ちかねのお誕生日ディナーでございます...
- 0
- 0
お友ハスがまたお星さまに…

今日、またとりゅふ家の大切なお友だちが虹の橋を渡ってしまいました。癌がわかってから、1年も頑張ってたローズちゃん。スフレも供血のお手伝いをさせていただいたんだけど力及ばずだったね。ごめんね。とっても美人さんでルキアちゃんの優しく強いお姉ちゃんだったね。素敵な家族に囲まれて、幸せだったね。ローちゃん、天国でトリュフと仲良くしてね。そしてお空の上から、ハス仲間みんなと私たちを見守ってね。パパさん&ママ...
- 0
- 0
連休中のおはなし

今年のゴールデンウィークは、ちっともゴールデンじゃなかった とりゅふ家ですよ パパが 4/29(祝)も 5/2~3 もお仕事だったためお休みだったのは後半の3日間だけ。なので、世間様がお休みで出掛けて楽しんでいる間もいつも通り、夕方に跨線橋へ行って電車を観察しながらパパの帰りを待つ日々でございました。夢中で観察しているうちはいいんだけど、パパの到着が遅れると暴れたくなっちゃう子がいるのが困りもの 中央線ってよく...
- 0
- 0
浅草へGO♪

日曜日の朝、パパが突然 「出掛けよう!」 と言い出しまして。どこへ行くのかと思ったら、着いたのは浅草でした。何十年ぶりかしら!?雷門の前で写真を撮ってエヘエヘ活動をしてさあ、行くよ~。仲見世通りは観光客で溢れかえっていて とてつもない混雑ぶり これじゃ、お店を覗くことも出来ませんわー。「ここからは下馬せよ」って掲示があったよ いやしかし、凄い人だね 人混みに酔っちゃいそうだわ お参りするのも行列ができて...
- 0
- 0
スカイツリーを眺めに

浅草寺って、都内最古のお寺さんなんですって。浅草神社の脇を通り抜け、隅田川に出ました。柵を見れば、覗かずにはいられないスフレくん。条件反射?(笑)スカイツリーが綺麗に見えるね♪記念撮影しちゃいましょう。川べりのカフェで一休み。おふたりさん、何かを期待しちゃってますな。この前、いい思いしたのを覚えてるんだね。ったく、都合のいいことだけは、しっかり覚えてるんだからぁ。いつでもお肉貰えると思ったら大間違...
- 0
- 0
野川公園で玉ハス~

公園に来ると、ホッとするね。ポっちゃん、久し振りに “玉ハス” してよ。ついでにコツも教えてくれる?では、師匠による “玉ハス” 実践講座の始まりはじまり~足を閉じて~引っ込めて~完成です おおお、カンペキですな ま、ポっちゃんは座ってなくても丸っぽいけどね(笑)ちょいと、そこで枝を齧ってるスフレくん、そんなもの振り回してないで、こっちいらっしゃいな。キミも久し振りに玉ハスやってごらん?うう~ん、それじゃあ...
- 0
- 0
まったり~な日曜日

夕べ、都内某所で行われたサロンコンサートに出演しました。お客さんは100人程度だったけど、みなさん熱心に聞いてくださったので気持ちよく演奏することができました いや~、人前で弾くってホント気持ちいいなぁ。あがり症で人見知りなとりゅふパパには変人扱いされちゃうけど私は緊張するということが全然ないので、演奏会が楽しくってしょうがないのです。来週末にも本番があるので、練習頑張らなくっちゃ :*・゜゜・*:.。..。...
- 0
- 0
チックンしてきたよ~

昨日、動物病院に行ってきました。狂犬病予防接種のチックンと、血液検査です スフレは先日のアレルギー騒動があったのでアナフィラキシーショックを起こしたらどうしようと心配したけど幸い何事もありませんでした 待合室でも神妙なお顔でほかの犬に吠えられても大人しく待っていられて偉かったね。いつもは診察台に載せられただけでガタブル震えちゃって体重計のメモリがいつまでも止まらず笑われちゃうポトフも今回は大丈夫でし...
- 0
- 0
みつばち

とりゅふ家のすぐご近所に、小さな貸農園がありまして。このフェンスの向こうには、お馬さんまでいたりするのですが。後ろでコソコソと覗きこんでる子が、何か見つけたようですよ。なんでしょう。それは…なななんと、ミツバチの巣箱!「脅かさないでそっと見てあげてね」と書いてありますが。すぐ後ろのビニールハウスでお馬さんズが暮らしてるのよー。たまにこの草地を走りまわってたりもするし。大丈夫なのかしらね?だいたい、...
- 0
- 0
井の頭公園♪

昨日は、お休みだったパパと一緒に井の頭公園に行ったよ♪ポっちゃんがお池を覗くなんて珍しいね。ここなら平気なの?平日は静かだね~。スフレはここでも覗きこんでるけどポトフは…小さい頃からこの橋が苦手で、いまだに克服できてないの。なんでだろ?ちょっとスっちゃん、そんなに身を乗り出すと落ちますよっ さあ、観察はホドホドにしてお買い物に行きましょ。あっちこっちでお買い物♪お待たせ~ちょいと奥さん、東急裏の八百屋...
- 1
- 0
スフレのアタマの中は…

昨日の朝のこと。お仕事に出掛けるパパが、足元に転がってた犬たちを跨ごうとしたちょうどそのときにスっちゃんが顔を上げたものだからパパのあんよがスフレの頭に当たってしまったのです パパもスフレもビックリでした でもね、本当にごく軽く当たっただけだしスフレも全然痛そうじゃなかったんだけど、そーなのよ。ふつう、あんなに綺麗に音が響くかしらねぇ?中身がギッシリ詰まってたら、ゴツンとしかいわないとおもうんだけど...
- 2
- 0
観察行動に伴うリスク (←大げさ)

昨日も井の頭公園へ行ったよ。すぐ観察を始めちゃうスフレだけど…本当はあんまりやって欲しくないのよねー。なんでかっていうと、欄干には蜘蛛の巣がビッシリなんだもの アタマにヘンなお土産がいっぱい付いちゃうじゃないですか いやん このゴミを払う私の身にもなってくださいよー 当たり前だけどベタベタするし、虫の死骸もたんまりなんだからぁ :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.....
- 0
- 0
へろへろ~

30度超えの暑さだというのに、ソファでトグロ巻いてるスフレですよ。どうしちゃったの?目がウツロですな。ヤル気もゼロでございます。ポっちゃんも生気ありませんねー。その理由は、って、まぁ、みなさん、もうおわかりでしょうが(笑)詳細は次の日記でね♪★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ra...
- 0
- 0
砂塵ドッグランにて

一昨日の夕方、散歩の途中でご近所ドッグランに寄り道しました。ちょこっとだけ遊んで帰ろうと思ってたんだけど誰か来たよ!れりび一家だ☆久し振りだね♪しかしこのドッグラン。別名「砂塵ドッグラン」というだけあってもんのすごい砂埃 てか、これはもう砂嵐ですな そんな中でワイワイガウガウ遊んだので 楽しかったのはイイけれど思い切り 【汚坊ちゃま】 になってしまいましたがな スっちゃん、白いところが全部茶色です...
- 0
- 0
野生インコは観察しないのだ

とりゅふ家の玄関先にある ミモザの木にご注目 保護色でわかりにくいけど、何かいるのがわかるかな?野生のどでかいインコさんズでございます。かなり大きいのよ。尾羽まで入れると40cmくらいあるかな?このところ毎日、ミモザの実というか種を食べにきてるのです。うちの庭に来るのは今年が初めてかも。手を使って上手に食べてるね。器用なもんだわ~。私は鳥さん嫌いじゃないんだけど、っていうか、どちらかというと好きなほう...
- 0
- 0
お出掛けするよ♪

今日はハスキーズのお遊び会があるんだよ♪そして、その後は清里まで行ってお泊りします。日帰りのつもりだったのに清里にお泊りするって決めたのは昨日、土曜日の朝なのですよ ったく、パパってば突然決めるんだからぁ。焦るじゃないですか 前日なのに宿が取れるのか!? と思いましたが、なんとか予約GET♪というワケで、楽しんできまーす ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪...
- 0
- 0