Archive: 2016年01月 1/1
2016 新年のご挨拶 ☆彡

新しい年が始まりました 本年も、とりゅふ家の応援よろしくお願いいたしま~す★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking...
- 0
- 0
年忘れランは恒例の涸沼で♪

12月30日には、恒例の「茨ハス忘年会」に参加しました。毎年、これに合わせて帰省してるのです。直前まで絶不調だったスフレも、無事に回復して参加出来ました 早速ガウガウ スフレの左はクレア家のアルフくん、その向こうの茶ハスは こまちちゃんやはり帰省してきたボルツくんも元気に参加。みんな、ボル兄にぶつからないようにしてよっ モスコちゃん、遊んでる最中にスフレと激突しちゃったけど大丈夫だったかな?あれ? こまち...
- 0
- 0
涸沼ドッグランで大満足♪

涸沼ドッグランでは、ポトフがとっても楽しそうだったの バビューンと走ったり ガウガウしたり みんなに混じって遊ぶなんて、最近なかったよねー。すご~く楽しそうで、ずっとニコニコ笑顔でした もちろん時々 「悪代官」 もやってたけどね でっかいシャスタくんに気に入られちゃったポトフ、ガウガウするにもサイズが違い過ぎるし 乗られると潰されそうで苦労してました(笑):*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜...
- 0
- 0
大晦日散歩で2ハスに遭遇☆

水戸にて。大晦日の朝は、いつもの公園をお散歩し午後に千波湖に行ったら、お初のハスキーちゃんに会いました。ちょっと小柄なマリちゃん(4才)です。最初、若い男の人に飼われてたんだけど、その人ってば、家の中を汚されるのが嫌で、飼い始めてから半年間マリちゃんをケージに入れっ放しだったんだって 保護されたときが初めてのお外体験だなんて、ヒド過ぎる~ マリちゃん、とっても優しい里親さんが見つかって本当に良かった...
- 2
- 0
元旦~2日のおふたりさん

元旦の朝は水戸で迎え軽くお散歩して、お昼前には東京へ向かいました。途中、守谷のドッグランで居合わせたボーダーコリーちゃんと爆走したよ。ポっちゃん(右)も元気元気 こらこら、正月早々極悪兄弟しないの~~~ 短い時間だったけど、楽しく遊んで渋滞にも遭わずスイスイと家に戻りました。:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*お正月2日は、ご近所の小さい神社に初詣。...
- 0
- 0
いい年になあれ♪

お正月には、井の頭公園にも行ったよ 弁天池、だいぶ水が抜けたね。でも、水を抜き始めてから1ヶ月半も経ってるのにそしてその間、雨も殆ど降ってないのにお池が完全に乾かないのは何故?底が粘土みたいになってて水が浸み込まないのかな?スっちゃん、もうお魚さんは一匹もいないよ~。2度目のかいぼりがもうすぐ始まるボート池も、水抜きの準備が着々と進められていました。今のうちに、たくさん観察しておかなきゃね。それから...
- 0
- 0
ルキアちゃんとのお別れ

昨日の夕方、ルキアちゃんと最後のお別れをしてきました。ルキたん、眠っているような安らかで綺麗なお顔してました。もう痛くないもんね。天国でローズ姉ちゃんやトリュフたちといっぱい遊んでね :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*余談ですが。横浜方面へは殆ど一人で出掛けたことのないわたくし。ナビさまのお告げに従って、行きは難なく葬祭場まで到着したのですが。帰...
- 0
- 0
深大寺お詣り散歩

もうだいぶ日が経ってしまいましたが お正月3日の朝散歩は、8時頃のんびりと深大寺へ。お蕎麦屋さん、朝からせっせと蕎麦を手打ちしてますね。参道には殆ど人影もありません。いるのは開店準備中のお店の人たちだけ~。鬼太郎茶屋は、開店準備すらしてないね。門前にある焼き物工房で売ってる干支の土鈴。我が家は毎年ここで買っています。こちらのお蕎麦屋さんも開店準備中。店先では、せっせとお団子を焼いてました。そろそろ...
- 0
- 0
今年の抱負

おふたりさんに、今年の抱負を語っていただきましょう。ポっちゃんエヘエヘでみんなを幸せにしようね スっちゃん去年は色々あったからねぇ。健康に気を付けるのはもちろんだけど今年は3才になるんだから、少しは賢くなってもらわないと~ヘンなものパックンしちゃうの、やめましょうね。それから、お散歩中もリードにじゃれついたりするのって、ふつう子犬のうちだけですよ。いつまでもお子ちゃまなんだからぁ。少しはオトナにな...
- 2
- 0
素敵な香りの正体は

昨日のお散歩で野川公園に行ったらば。甘酸っぱい香りがしてるね。スっちゃん、わからないの?食べ物以外興味ないのね(笑)ポトフのお鼻レーダーに導かれてロウバイの植えられている区画に到着。ロウバイの花って、地味だけど本当にいい香りがするよね。満開~ スっちゃん、この香りを覚えておこうね。この日、チョコハスのチビッ子らしきワンコを見かけたんだけど飼い主さんがドンドン歩いて行っちゃったから遊べなかったんだよ...
- 0
- 0
スっちゃんはボール命☆なのだ

この冬は暖かいからか、もうモグラ塚がいっぱいあるね。スフレ、何をやってるの?何かを見つけて咥えたようです。放置されていたテニスボールでした。割れてたから、誰かが捨てていったのかな。ほれっスちゃんは、とっても上手にキャッチするのよねー。でもこれ、リード付けたままやるの結構大変なんですけど。キャッチならまだしも、遠くに投げるなんてヒモ付きじゃ出来ないしね。だから犬を放しちゃって遊ぶ人が絶えず、こんな看...
- 4
- 0
ほっかむり

生首スフレ~冬はソファの横にクレートを立てるんだけどそこにアゴを載せて休憩するのが最近のマイブームなのよね。首を休めたくなるほど頭が重いようには見えないんだけど、ね~ :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*しばらくしてふと見ると、ポっちゃん、背中に何か載ってますけど???んにゃ?クレート脇にスリスリしたときか出入りしたときにでもこのタオルを背に引っ掛...
- 0
- 0
"玉ハス" 兄弟

ポっちゃんは、座っただけで簡単に "玉ハス" 写真が撮れちゃうの 見事だね 師匠、さすがですな スフレ、ポトフ玉の秘密を研究ちう(笑)さあ、挑戦してみよう どうだ!以前に比べると格段の進歩だけど、もう一息って感じかなー。スっちゃん、今年は玉ハス完成するよう頑張りましょうね。ポトフ師匠、しっかり指導してやってよね そんなこと言わず、お願いしますよ~ ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリック...
- 0
- 0
しゃんぷー

今日のとりゅふ地方、明け方からの雪が積もることはは積もったのですがもんのすごいベチャベチャ雪でしかも7時前には雨になってしまったためお散歩はおろか、お庭での雪遊びも全然出来ませんでした :*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*少し前のことになりますが、ポトフがとっても 「汚坊ちゃま」 に見えたので暖かい日を選んで汚洗濯することにいたしましたのよ。本当はク...
- 0
- 0
雪のお庭で遊んだよ♪

今朝は道がまるでスケートリンクみたいにツルツルだったので お庭で遊ばせることにしました。ほれ、遊べ~ガウガウして追いかけっこお庭の探検楽しいね スっちゃんもいい笑顔です 何かお宝が埋まってましたか?ルンルンなスフレ、ウィンクなんかしちゃってます(笑)ポっちゃんも、すっごく嬉しそう うぅ~ん、なんて可愛いのかしら ポっちゃん、最高 この前なんかね、お散歩中に出会った知らないおばあさんがマジマジとポトフを見...
- 0
- 0
午後もお庭で雪遊び

昨日は、夕方もお庭で遊びました。雪、なくならなかったね スフレは大好きなボール遊びに夢中 こんな遊び、雪が無くたって出来るのに~ お、雪で遊び始めましたね。雪をホリホリすると飛んでいく雪の塊が不思議みたい。飛ばした雪玉がどこ行ったかわからなくなっちゃうもんね。お次は何遊びかな?雪をホリホリして出来た穴を覗き込みズボッ 別な場所を探してこっちでもズボッ 何が楽しいんだか(笑)ガウガウ遊びもいっぱいしたよ...
- 0
- 0
雪が降る前日の井の頭公園

今日は井の頭公園に行こうと家を出発したのですが、余りの寒さに途中で引き返しちゃったの 根性のない飼い主でゴメンよ~ で、これは雪の降る前、日曜日の写真です。本当は今日の写真と比較対象したかったんだけどね。2年前のかいぼりのとき、弁天池を除外したのはこの土台が崩れそうだったからなんだって。今回のかいぼりに合わせて、土台の補修も行われています。水がなくなった弁天池。この先にあるボート池も水抜きが始まりま...
- 0
- 0
頑張るポっちゃん

スフレが、いつものようにポトフに襲い掛かってますよ。ひえぇ~~~ スフレ、こんなことしてよくアゴが外れないもんだわねっ でも、最近のポトフは一味違うんです。ほら、目が三角になってるでしょ。こんなコワイ顔するだけじゃなくパンチを繰り出したり 威嚇しちゃったりして ポトフ、やるじゃん。この調子で頑張れ~ って、こんな展開、昔もよくあったんだよねー。懐かしい昔のトリュフ&ポトフの様子、よかったら見てね♪ ↓ ↓...
- 2
- 0
寒くても電車観察

昨日は電車観察に行きました。誰もいなくて、貸し切り状態だったよ。跨線橋は北風ピューピューで下界よりもっと寒いからね キミたちは毛皮を来てるから平気だろうけど母は凍死しそうなんだぞ。ポっちゃんも夢中で電車観察 お池の橋は苦手なのに、それよりはるかに高い位置にある跨線橋が平気とは何故ですかい!?上から散々電車観察したあとポっちゃんのリクエストにお応えして線路の北側に出たら、ちょうど下りのスーパー特急あず...
- 2
- 0
水が増えちゃった井の頭池

このところ、暖冬とは思えない寒さが続いていますね 昨日も寒かったけど、頑張って井の頭公園に行ったらば。弁天池、前に来たときより水が増えちゃってる~ かいぼり中なのに何故 !?先週の雪のせいなのかなぁ?スフレ博士、原因がわかりますか?湧き水も想定より多いらしいけど、それにしてもねぇ。ボート池のほうも、前回は水が引いてた場所にお水がタプタプ ~お魚捕獲大作戦を行った場所もお水がいっぱい。ほんとにここでやっ...
- 0
- 0
エヘエヘ散歩♪

昨日のお散歩中、謎の物体を発見 ひしゃくのようですね。何故あんなところに置いてあったんだろ???ナゾだね。さあ、お散歩を続けましょ♪大通りを北へ向かってズンズン行くと、中央線の高架が見えます。ちょうど特急さんが通ったね 高架の下を右に行けば三鷹電車庫、左に行くと武蔵境駅です。どっちに行こうかな~雪がまだ残ってる住宅街を抜けて獣医大方面へ。武蔵境の駅前に出た途端、いきなりエヘエヘ活動に突入 ポっちゃん、...
- 0
- 0
お庭で最後の雪遊び♪

10日前に降った雪が、しぶとくずっと残っていた我が家のお庭、だいぶ残り少なくなりました。もう雪遊びって感じじゃなく、単なる追いかけっこだね。名残を惜しんで、雪の上で玉ハス~ 師匠、さすがですな 相変わらず完璧には程遠いスフレ玉 しかも雪の上じゃないし スっちゃん、氷の塊を押さえこんでますけど。水分補給ですかい!?昨日今日と暖かくて、日差しが春みたいでしたが 明日は雨予報、もしかしたらまた雪かもなんだって...
- 0
- 0
車のお話

我が家の愛車、メガーヌちゃん ※写真は昨日のものです。トリュフと一緒にお出掛けした思い出がいっぱい。いろんなところに行ったね♪そしてさすがはフランス車、窓落ちやら 足元に水槽が出現するやら 外車らしいトラブルには事欠かず 方向指示器が不思議なリズムを刻んでみたりなんてラテン系な一面もあったりして。去年の夏からはエアコンが絶不調 これは犬連れにとってはトンデモな事態でして。中央道の大渋滞にハマって...
- 4
- 0
新車がキタ~☆

昨日のお話。スフレがお外を覗いているのは新しいクルマがきたからです さすがは 「晴れ男大明神」 とりゅふパパ、週末の雨&雪予報を吹っ飛ばしましたよ。昨日、朝のうちこそ弱い雨が残っていましたが11時には止んだためポトフ&スフレにはお留守番してもらってディーラーへGO メガーヌちゃんとお別れし新しい車で帰ってきました 次はカングーだろうと思われた方が多いみたいですけど、ルーテシアでございましたのよ。予想が当...
- 2
- 0