Archive: 2016年07月 1/1
お誕生日散歩は♪

スフレのお誕生日だった6月29日は、お天気がハッキリせず、午前中は雨がチラチラしてたのよね。代々木公園に行こうと思ってたんだけど、諦めてフテ寝~グレグレスフレですよ(笑)昼前には雨が上がったけど、夕方からまた降ってくる予報だったので午後いつもより早い時間に井の頭公園へGO 早速、観察体勢に入るスフレでございます。熱心に見るのはいいけどさ~、落ちないでくださいねっ いつもの橋にも行って観察ざんまい その間、...
- 0
- 0
スフレのチビチビ時代の思い出

スフレのチビチビの頃をちょっと振り返ってみましょう耳がそっくり返ってたんだよね(笑)チビチビの頃から大胆なヤツでしたわ おにーちゃんズが困り切ってたよね。もしかしてハスキーじゃなくマングースだったのか!?ったく生意気だったよね。10月にお散歩解禁、いきなり軽井沢へ HUS☆HUG でみんなに囲まれてちょっとビビってたね チビッ子一斉ダッシュでは一番に駆け出すかと思いきやみんなが走り去ってもスタート地点でキョト...
- 0
- 0
猛暑に負けず!?

ここはどこかというと、猛暑の代々木公園でございます。今朝、パパが突然どこか行きた~いと申しまして。でもアナタ、のんびり朝ご飯食べた後にそんなこと言ったって、ねぇ。ってことで、この暑いのに大丈夫か!?と思いながらのヨヨコーでございました。ドッグランより水場が大盛況って感じではありましたがヨヨコーは木陰がたくさんあるし雲も多めで風もあったので助かったよね ふたりともクールベストが真っ黒になる程遊んでし...
- 0
- 0
2014年のスフレは♪

思い出シリーズです♪2014年のスフレ、前半はトリュフの癌闘病があったのでポトフとふたりだけでのお散歩が多かったよね。そうそう、腰の辺りが面白かったんだよ。ほら、こんなに綺麗に渦巻いてたの。さあ、催眠術のお時間ですよ~ 瞬きしないで、じっと見るのだ ほ~ら、ハスキーが欲しくなっちゃったでしょ なんてやって遊んでたな(笑)トリュちゃんの病気で真っ暗だったとりゅふ家の空気を明るくしてくれる係をしてくれてたのね...
- 0
- 0
スフレの2才は厄年だった!?

思い出シリーズ最終回です。2015年はスフレにとって厄年だったようで、4月にはこんなことがありますた 謎のアレルギー騒ぎでございます。本物の怪獣になっちゃったかと思ったぞ これね、プックリ腫れてるんじゃないんです。押しても凹まない程に硬く腫れてるのよ。腫れたのが顔だけだからよかったけど、気道がこんなになったら呼吸困難であっという間に死んじゃうからね。アレルギーって怖いのよー。ちょっと腫れてきた時点ですぐ...
- 0
- 0
背後霊!?

ポっちゃん、気を付けて アヤシイ背後霊がいるようですよ でもまあ、背後霊というより、「目の上のタンコブ」 って感じですかねぇ?この場合、本物のタンコブみたいだけど(笑)もう毎日暑くてアタマが働かな~いっ 睡眠不足で眠くてしょうがないし みなさまもご自愛くださいね ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ラ...
- 0
- 0
緑の公園散歩♪

昨日は夕方から少し涼しくなったので、自由広場へGO 丘の上まで行くよ~。 それ~っ この丘、2段になってて奥のエリアがもう少し高いの。てっぺんに到着♪頑張りました って、それ程の高さじゃないんだけどね 芝生広場を見下ろします。反対側に見えるのは神代ドッグラン。昔、ちびスフレが汚顔になったところですよ。ハイパースフレ、パパと歩いてるうちにいきなりポトフに突撃してきてどっかーん また走ってはガウガウ 元気だわ...
- 0
- 0
朝の井の頭公園散歩♪

涼しかった昨日の朝のお散歩は、井の頭公園へ 弁天様から、朝の勤行の音が聞こえてきてたよ。朝は静かだね~。ジョギング中の方にエヘエヘ活動 ブラブラ歩いていたら、スフレが何か発見したようです。黒い大きな鳥さんでした。川鵜のようです。ほかに、カルガモの一家も泳いでたよ。朝の井の頭池はとっても穏やかで緑の木々が湖面にくっきりと映って、とても綺麗でした なんか、池の底に別の世界があるみたい 人が少ないから、落ち...
- 0
- 0
商店街も観察しちゃうぞ☆

公園と吉祥寺の街を繋ぐ商店街をお散歩♪シャッター絵の観察をしちゃうぞ。お店が開いてない時間しか見れないもんね。歩きながら撮ってるので、傾いたリしててすみませんっ パステル調の爽やかな絵だけじゃなく個性的な絵や民族調まで色とりどりだね。ぐるっと回って公園に戻り、「お茶の水」 の観察♪昔、ここで徳川家康がお茶したんですってよ。この時季には珍しい、爽やかな朝散歩が出来ました難点は、人が少なくて余りエヘエヘで...
- 0
- 0
野川公園ブラブラ散歩♪

昨日のお散歩は、野川公園に行ったよ いつもは南側のエリアばかりの散歩だけど、昨日は北側から公園に入って野川沿いをブラブラ。まずは湧水のところへ行って喉を潤し足湯~ スっちゃんも入水 何かいましたか?調布飛行場へ帰って行く飛行機を見たり電車を眺めながらボ~っと歩いていたら久し振りに、のんちゃんに会えたよ 皮膚が弱くて、2週間毎にシャンプーしなきゃいけないんだって。大変だぁ 最近増えてきた犬専用水飲み場...
- 0
- 0
野川公園のんびり散歩♪

野川公園って、こんな感じ。 *クリックすると大きくなります。この日の私たちは、一之橋北口から入って野川沿いを歩き北門のところでのんちゃんと遭遇、西武多摩川線を観察しながら南下し、公園を貫く東八道路を跨ぐ橋を渡って、南側のエリアにやってきました。雑木林をお散歩♪あちこちに「スズメバチ注意」の表示があって、ちょっと怖かったです 木の根元にキノコ発見 絵本に出てきそうなキノコだね 今度は前方のでっかい木にご...
- 0
- 0
雷でパワーチャージ!?

雷が苦手な犬のお話はよく聞きますが、我が家のおふたりさんは、大のカミナリ好き 雷が近付いてゴロゴロピカピカ始まると必ずウッドデッキに出て観察を始めちゃいます。おふたりさんのお顔が変わっていくのにご注目スっちゃんは怪獣に、ポトフは悪代官顔になりました。ポっちゃんの場合は、更にこんなになっっちゃったよ いつものポっちゃんぢゃな~い キミたち、雷からエネルギーを得てるのかい!?:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜...
- 0
- 0
野鳥の観察散歩♪

昨日の夕方散歩途中、住宅街の中にある公園で一休み。スフレ、塀の上に猫さんを発見してロックオン 柵の下の川にも興味津々。あの先に何かいるね。シラサギでした。こんなところにもいるんだねー。公園を出て住宅街を散歩していたら、電柱の上に何やらアヤシイ物体がポコポコといるようです。おおぉ、これは!?ワカケホンセイインコの団体さんではありませんか。数えたら15羽ほどいました。去年、庭のミモザの種を食べに来た方々...
- 0
- 0
とりゅふ市の住み心地は満点☆

野川公園をお散歩していたとき、住宅雑誌の記者さんに声を掛けられました。この近辺の住み心地についてリサーチしてるんだって。な~んだ、わんこ雑誌じゃないのか~と思いつつも、しっかり色々と自慢しちゃいましたわ よとりゅふ地区は、なんたって公園が多いから犬を飼ってる人にはサイコーなのよね。都立のドッグランもあるし。お買い物は、吉祥寺で何でも揃っちゃうし。わんこOKのカフェもそこそこあるし。大学病院と日赤、2...
- 0
- 0
真夏の夜の夢

スフレはピアノの下のベッドが大好き。こうしていると、なんか、お上品で「深窓の令嬢」 (←男の子だけど ) みたいに見えない?お口を閉じてると、ちょっと儚げな感じにも見えるし。心なしか、笑顔にも気品があるような… さすがのスフレも3才になって落ち着いてきたのかしら?な~んていうのは真夏の夜の夢でしたとさ(笑)毎年この季節になると思うんだよね。お誕生日過ぎたら落ち着いてきたな~ 怪獣に変身する回数も減って...
- 0
- 0
イジイジ兄弟

スフレ、何してるの?ベッドにちゃんと乗ればいいのに。横から見ると、こんな感じになってます。ヘンな格好(笑)もしかしてそこに何か隠してる?いかにも「何かやらかした」 とか 「何か隠しました」 ってお顔だけど特に何事も起きてなかったんだよね~。一体何してたのかしら。クールボードでお尻を冷やしてたとか!?んなワケないかぁ。スフレって、なんか変だよね~ってポトフに相槌を求めようとしたらポトフもなんか様子が変...
- 0
- 0
なんか嫌味なおふたりさん

お散歩の途中、ホームセンターに寄り道したよ。パパが何やらお買い物している間、ガーデニングコーナーでお待っちんぐ♪あ、このお店は大昔からカートに乗せればワンコも店内OKなんですけどね。階段苦手なポトフをカートに乗せるのって物凄く大変だからパパが一緒のときは外で待つことにしてるんざます。寄せ植えだのオブジェだの、オサレ~ うちの庭とは大違いだわ。屈託のないスフレに対して、ポトフはこの表情。なんで無理だと思...
- 0
- 0
明日はお出掛け出来るかな!?

相変わらずヘンな格好で寝ているスフレですよ。ソファの脇に置いてあるクレートにアゴを乗っけてるんだけど首を伸ばさないといけないから、首が休まるどころか凝ってゴリゴリにならないのかしらねぇ???って、呆れながら写真撮ってたらベッドに移動しちゃいましたが「退屈の極み」 って感じ満載ですな ここ数日、雨続きだからね。 でも朗報ですよ、明日はお出掛け出来るかもしれませんよ お天気次第で行き先はどこになるかわ...
- 0
- 0
お出掛けできたよ☆

朝起きたとき、東京は雨だったので気分はドンヨリでしたが思い切ってお出掛けしてみました。そしたらアナタ、中央道を下っていったらどんどん雲がなくなってこんな素晴らしいお天気の下で遊べちゃったのだ しかし、ここまで晴れちゃうとはね~。サイアクの場合を予想してレインコートや長靴まで持っていったのにさ。ほんとビックリぽんだったよね そう、これはもう、なんといったって晴れ男大明神とりゅふパパのおかげでございまし...
- 0
- 0
お出掛け先は…

天気予報によると、東名方面は全滅、近場の富士五湖もダメそうだったのでとりあえず中央道の双葉S.A.まで行きました。山梨に入ってから雨は上がってたけど、ドンヨリなお天気 行き先を清里にしようか原村にしようか迷ったんだけど、西へ行った方が、お天気良さそうだったので、八ヶ岳自然文化園に向かったところ、このお天気ですよ ウソでしょ~ 私、日除け止めクリーム塗ってこなかったし帽子も何も持ってこなかったのに 日差しは...
- 0
- 0
ランで思い切り遊んだよ♪

この日、ランには他に誰もおらず貸し切りだったためスフレはおもちゃで存分に遊べました ふだんはテニスボールなんだけど、誰もいないからピーピーおもちゃだよん 飲み込んじゃう子がいると危なくて出せないからね。ここのランは傾斜があるから、結構な運動量になっていいわ~。しかし本当にボール遊びが好きだね。トリュフも好きだったけど、それ以上だわー。シベリアン・レトリーバーですな その頃ポトフは何をしていたかという...
- 0
- 0
ランで遊んだあとは…

自然文化園の次にやってきたのは、農業大学校です。この可愛い建物が農産物直売所になってて中はこんな感じ。お野菜の色がみんな濃くてビックリでした。パパがお野菜をGETしている間、木陰で休んでいたら小学生の団体が来襲 我も我もと集まってきて、あっという間に数十人に取り囲まれてしまい、ちょっと焦りました 1クラスが去って行ったら次のクラスが来てって感じで際限がないしさすがにこれじゃポトスっちゃんもパニックにな...
- 0
- 0
電車観察は命がけ!?

このところドンヨリお天気で涼しいので、電車観察し放題しております。ホリデー快速「富士山号」、キタ~ これ、昔は「河口湖号」 っていってたんだよね。富士山が世界遺産に登録されてから名前が変わったんだすわ。週末にしか会えない電車を観察できたスフレ、お目々がキランキラン ポトフも大満足 スっちゃん、夢中になるのはいいけどフェンスに鼻を押しつけ過ぎですよっ お鼻に菱形の痕が付いちゃっても知らないよ~ん(笑)と...
- 0
- 0
トリュフの3回忌

2年前の今日 (2014/7/27) は、愛するトリュフがお星さまになってしまった日です。とりゅふ家の大黒柱で、なくてはならない存在だったのに2014年の春先に癌がみつかり大学病院で大手術を受け、放射線治療も受けお薬もこんなにたくさん飲んで頑張ったのに数値はトンデモに跳ね上がるばかりでした。それでもお外には出たがりヨレヨレなのに、一生懸命歩いてたよね。ほんの数十メートル歩くのに物凄い時間掛かってたけど「ぼく、歩...
- 0
- 0
天国のおにーちゃんへ

トリュフの命日には、もちろんトリュフの大好きだった和牛ステーキを焼いてお供えしポトフたちにお裾分けしました。ちゃんと、おにーちゃんのことを偲びながら食べたかしら?さあ、おふたりさん、天国のおにーちゃんにご挨拶してくださいな。私のことを守ってくれてるかどうかはビミョーだけど スフレを家に迎えたとき、それを受け入れられなくてノイローゼ状態になってしまいご飯も食べず壁を向いてヨダレ垂らしながらブルブル震...
- 2
- 0
バルスねぇさんとデート☆彡

昨日の午前中、ヨヨコーに行ったよ バルスねぇさんが東京へ遊びに来てたので、公園デートしたのです 去年の7月はバルスちゃんが闘病中だったので、とりゅふ家が神戸まで大遠征したんだよね。懐かしいな~。バルスちゃんのママとポトフのママが同胎なの。トリュフとも凄く濃い血縁だし、何よりお顔がソックリだったので、よく間違われてたんだよね。残念ながらバルスちゃんも今は天国でトリュフのお茶仲間 今回、バルス家からトリ...
- 0
- 0
都知事選

今日は、朝散歩ついでに都知事選の投票をして参りました。オリンピックもあるっていうのに、こんなにドタバタしてて大丈夫なのかしらね~。もう早々と当確が出たようですが、知事さんには今度こそちゃんとお仕事していただきたいものです。前回の都知事選のとき書いた日記を発掘したので、お読みくだされ~。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆★再録★ 「スフレが立候補」あちこちに立...
- 0
- 0