Archive: 2017年04月 1/1
渦潮見学のあとは…

船に乗った福良港から、大鳴門橋の袂にある道の駅うずしおに移動しました。夕方まで雨予報だったのに、すっかり晴れちゃったね。晴れ男大明神とりゅふパパ のおかげかしら?ここでランチにしました。バルスねぇさんが食した淡路牛の色々な味が楽しめるセットこちらは、とりゅふパパが是非食べたいといった鉄火丼。ふつう鉄火丼というとマグロだけど、これは淡路牛ローストビーフの鉄火丼なのです。ご飯の上にはレタスと淡路島玉ネ...
- 0
- 0
淡路島最終日

旅行最終日、3/22の朝は快晴 夕べは遊び疲れてボ~っとしてたスフレも完全復活 ポトフに遊ぼ攻撃してみたら意外にも、ポトフがヤル気満々 なんか凄いね 身軽だし でも、やっぱり怪獣に敵うワケもなく逃げ回るハメになっちゃったのでした ベランダから直接お部屋に入れるんだけど(部屋ごとにバケツとタオルが用意されています)外から玄関に向かってみましょう。入口の前に洗い場があり扉を入ったところにも、もう一ヶ所洗い場が...
- 0
- 0
淡路島玉ねぎを求めて行ったり来たり

風力発電の風車がたくさん並んでる道を走り明石海峡大橋の袂にある 「道の駅あわじ」 に到着。頭の上を車が走ってるんだよ~、と言ったらちゃんと上を見上げるポトスっちゃん素直だこと(笑)こうして見上げると格好いい橋だよね。大きなタンカーを眺めたり写真を撮ったりしてから道の駅の売店に行ってみたのですが。なんだかモノがあんまりなくて。しかもお目当ての「淡路島玉ねぎ」が影も形もなかったのよ 多分、連休中に目ぼし...
- 0
- 0
桜はまだまだ

今朝のとりゅふ地方の桜です。うう~ん、なかなか満開にならないね。満開なのは、ポっちゃんの笑顔だけ~ご近所のお庭にある超ビッグな桜も見に行ってみたけど満開には程遠い状態でした。ざ~んねん。これから暖かい日が続くらしいから、週末には満開になるかなぁ。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆悲しいお知らせが届きました。お友ハスの大和くんが、昨夜お星さまになってしまった...
- 0
- 0
お入学?

この春から、スフレが幼稚園児になりました。っていうのはもちろんウソで、こゆらいママさんに頂いたお洋服でございます。ちゃんとカバンも背負ってるのよ~ん 折角可愛いスモック来てるのにスっちゃん、魂抜けてます?(笑)新入園児、がんばれ~ ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking...
- 0
- 0
ぐるぐるグルグル

実は私、つい最近やっとこさガラパゴス島から脱出いたしまして。無事に大海を泳ぎ渡り、スマホ大陸に上陸いたしました 初めてのスマホなのにケチって格安スマホにしたため何もかも自分でやらねばならず、 おまけにスマホ本体の取り扱い説明書もなかったためちょっとアタフタいたしましたが、何とかテキトーにやっております。別にこの渦巻、私の頭の中に出来ているワケではありませんわよ。ポっちゃんの肘に出来ていたんですー。...
- 0
- 0
ご近所桜、やっと満開♪

今朝のバス通りの桜ですよ。昨日あたりからババっと花開き始めました せっかく綺麗に咲いたのに曇り空なのが残念 色がくすんじゃうもんね。ところで、バス通り沿いに、こんなモノがあるんですよ。リードフックです。実はこれ、スーパーの敷地内のミニミニ公園に設置されているのです。ここにワンコを繋いでお買い物してね♪ってことですな。実際たまに繋がれたワンコさんがいたりするんですけどね。簡単に誘拐されちゃいそうで、私...
- 0
- 0
野川公園お花見散歩♪

金曜日、夕方から晴れてきたので野川公園に行ってみました。綺麗に咲いてるね 久し振りの青空の下でお花見散歩しましょ スっちゃん可愛い でも次の瞬間…これですよ 真面目にやってよねー そうそう、笑顔も満開にしましょうね しかしアレですね、ポトフの顔って本当に真ん丸だよね ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆時間がなくて南側エリアだけの散歩だったけどニコニコ顔のおふたりさ...
- 0
- 0
井の頭公園お花見散歩♪

土曜日の午後、雨が上がったので井の頭公園へ行ってみました。いきなりエヘエヘ活動始めちゃうポトフですよ 桜も満開ですが 宴会も花盛り みなさん、桜をちゃんと見てるのかしら?桜を見ながら池の周りをお散歩 こうしてみると優雅な風景ですが。拡大すると、お池はボートで大混雑 何時間待ちかしら でもボートだと、お池に張り出した桜の枝の下に行けるからいいよね。こんな生え方して、よく倒れないもんだわー。どこもかしこも人...
- 0
- 0
桜より満開だったエヘエヘ☆

桜を眺めながら公園をぐるりと周って橋に来ましたよ。ボート、みんな出払ってるようですね。順番待ちの長~い行列が出来ていました。橋も人が多くてグチャグチャだったけど、なんとか隙間を見つけたスフレ、観察開始 相変わらず熱心だこと(笑)ポトフはエヘエヘ活動に専念です 子どもにもオトナにも分け隔てなくエヘエヘするけれど、綺麗なおねーさん相手だと熱の入り方が違うような(笑)ったくね~。 オトコってヤツは… 観察を...
- 0
- 0
小金井公園お花見散歩♪

今日はお天気がよくてポカポカ陽気だったので、パパも一緒にお花見散歩してきました 花吹雪の中を歩いて春を満喫してきたよ はるぽんにバッタリ遭遇してビックリぽんだったね 楽しいお散歩の様子をお伝えしたかったのですが今日は風が強かったせいか、もう目が痒くて痒くて お目々を取り出して水道でバシャっと洗いたいくらいなのよっ 今日はもう限界なので、続きはまた明日~ ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応...
- 0
- 0
スフレが気になったのは桜ではなく…

公園に来てすぐ、偶然会えたはるちゃんと記念撮影したりたくさんおしゃべりして再会を喜んだ後、桜の園を目指してお散歩開始♪スフレ、何か上空が気になるようです。3何があるのかな?と思ったら、凧揚げをしてる人がいたのね~。よく気付いたこと。スっちゃん、ジャンプしても届かないよ もう興味津々でその場を離れないので気が済むまで凧見学をさせている間、私はポトフとブラブラしてました。小金井公園の桜って、色も花の大き...
- 0
- 0
小金井公園お花見散歩、続きです。

お花見散歩、続きます お江戸な雰囲気の 「たてもの園」 の前でオーちゃんちのご近所ラブちゃんに会ったよ。ベラちゃんっていったっけ? ( 違ってたらごめんなさいっ )色々ウワサ話を聞いちゃったよ~ん 地面はすっかり花びらの絨毯で覆われています。めい想に耽るポトフですよ。でも、実は…(笑)公園に置かれている SL と桜 SL と鉄ポトフ パパが、「売店でお団子売ってる~」 ですって。お花見といったらお団子だけどね~...
- 2
- 0
スマホで撮ってみたら

スマホ生活2週間目になった木曜日、カメラ機能を散歩中に使ってみたよ。やり方くらいはわかるんだけどね、初期設定のまま使ってみたら強く押したワケでもないのに連写になっちゃったりデジカメで狙うのとはどうも距離感が違ったりするので手間取っていたらおふたりさんの心配そうな視線が刺さる刺さる(笑)人通りが途絶えたスキを狙って「うまく撮れた!」と思っても自分の指のカゲがバッチリ入ってたりして うぬぬ~奥まった住宅...
- 0
- 0
玉ハスが様になってきた?スフレ

スっちゃん、久し振りに “ 玉ハス” 挑戦してみようか。おおっ、ずいぶん進歩したんじゃない?こっそり練習してたのかしら。こんな真面目なお顔が出来るなんて知らなかったぞ。でも、こっちのほうがスフレらしくて可愛いと思ってしまう私はカンペキな親バカでございます ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング...
- 0
- 0
桜も終わり

今朝のご近所バス通り桜並木でございます。ここ数日の暖かさと強風のせいで、すっかり様変わりしてしまいました。花の命は短いのね~。残るは八重桜だけでございます。まだ4月半ばなのに、すっかり初夏の陽気になっちゃったよね 若者は順応性が高いから元気だけどシニアでモフモフなポトフはもう辛そう そういいつつ私の布団の上でハーハーいいながら寝てるんだけどさ これからの朝散歩、頑張って早起きしないとね~。がんばりまっ...
- 0
- 0
かわいい鉄友が出来ました♪

今日は跨線橋に行ったよ♪ここに来ると、本当に嬉しそうなんだよね。お子さんを連れてきていた若いお母さんにエヘエヘ~ これもお楽しみのひとつでございます スリスリ~ こらこらっ おチビさんたち、ポトフたちに最初はコワゴワだったけど鉄っちゃん同士、心が通じたようで一緒に電車観察を始めました。違和感ないね(笑)すっかりお友鉄になってました。スーパーあずさ、キタ~ ポトフとこの子、完全に一体化してますな うちが先...
- 0
- 0
公園でロケに遭遇

今日は井の頭公園に行ったよ♪スっちゃん、観察するのはいいけど落ちないでくださいねっ 景色はすっかり緑一色 風が強かったので、尻尾をバサバサいわせながらお散歩~ついこの間までピンク一色だったのがウソみたい。池の端をお散歩♪のどかですね~。あちこちでカルガモやカイツブリが巣作りしてました。池に落ちた花びらも、だいぶ茶色くなってきちゃったね。途中で、お友だちのハナビちゃんに遭遇 甲状腺の病気になっちゃって、...
- 0
- 0
ぬいぐるみ好きなのは血筋?

ポトフ、ぬいぐるみを2つ持ってきて確保。はいはい、とったりしませんよ。スフレはスフレで別のぬいぐるみをGETしポトフに取られないよう警戒ちう 取りませんってば。チュパチュパしたり咥えてピーピー言いながら歩きまわったりしてたけどポトフの動きが気になって仕方ないようでケージの中に隠しましたとさ すっかり子育てモードだわね チビチビの頃は何でもすぐ破壊しちゃうから与えられなかったけど最近はすっかりぬいぐるみが...
- 0
- 0
緑の野川公園散歩♪

昨日は野川公園へ いつもは南側エリアをバビューンと走るだけなんだけどパパが一緒だったので北側をのんびり歩いてみたよ。こっち側には自然観察園があるんだよね。隙間から覗くと、中はこんな風に遊歩道が設置されてて昔ながらの武蔵野の自然を観察できるようになってるんだすわ。でも、ワンコは入れないので川沿いの湧水ポイントを観察しつつお水を飲んだらポっちゃん、この表情 もしかして、ここが悪代官パワーの源!?すっかり...
- 0
- 0
緑の野川公園散歩 続き♪

広い場所に来ると何故か怪獣になってしまうスフレですよ (ブレブレですんまそん)ポっちゃん、お疲れさまです。桜の花は、もう跡形もありません。連絡橋を渡って南側エリアへ向かいます。公園を分断してる下の道路、前は片側3車線だったんだけど今は1車線分を潰して両側に自転車道が出来てるの。おかげで随分走りやすくなりました このトイレ、人が近付くとアノンスが流れるんだよ。スフレが不思議がってました。お花の前でパ...
- 2
- 0
手抜き散歩をすると、こうなる

昨日は駅前方面に行きはしたものの、グルっと回っただけで帰ってきちゃったのよねー。そしたら案の定、文句タラタラのおふたりさんですよ。お家に帰ってきても、この表情 ポっちゃん、目がコワイですよっ あ、腑抜けた…駅前に行ったから期待しちゃったんだろうけど公園や電車観察する時間があるときばかりじゃないのよー。わかってくださいね。って、わかってないようです はいはい。お怒り顔のポトフと違ってウルウル攻撃に出るス...
- 0
- 0
跨線橋のおふたりさん

昨日は、先週お友鉄になった子に再会できるかと期待しながら跨線橋に行ってみたけど残念ながら会えませんでした。時間がちょっと遅かったし、風も強かったしね。ま、きっとそのうちまた会えるでしょう。特急さんが来たら、もう夢中なスフレですよ。隙間からバッチリ覗いちゃいます。ポトフもフェンスに鼻を押し付けて観察ちう(笑)鉄犬なおふたりさん、趣味が同じで良かったね 電車が行き交うたびに、ふたりで夢中で覗き込む姿に...
- 0
- 0
井の頭公園観察散歩♪

昨日は井の頭公園に行ったんだけど、歩きながら、パパが「連休に井の頭公園を100周するのかな?」 っていきなり言うものだから、何かと思ったら…コレを見ての発言だったらしいんだけどさ、井の頭公園 「100歳記念ウィーク」 を「 100周ウォーク 」 と読んでしまったらしいっす。パパのローガン、相当キテますな… さ、気を取り直してお散歩しましょ♪スフレが観察しているのは鳩さんでございます。ふつうの鳩より一回り小さい種類み...
- 0
- 0
井の頭公園のんびり散歩♪

井の頭公園散歩の続きです。七井橋が苦手なポトフ、いつものようにブルブル震えてましたがおねーさんにナデナデしてもらってえへえへ~ いつものパターンですな(笑)橋が大好きなスフレ、まだ観察し足りなかった?じゃ、もう少しお散歩しようか。のんびり歩きましょ♪ポトフ、他の橋からなら平気で湖面を覗き込めるんだよね。ヘンなの。スフレはどこでも柵があれば、絶対覗いちゃうのだ。それはそれでどうなのかと思うけど 自然文...
- 0
- 0
月に一度のお楽しみ?

ちょっと遅い時間に跨線橋へ行ったらばだ~れもいなくて電車を二人占め出来たよ 良かったね。でも、だいぶ毛がボサボサ&きちゃなくなってきたから汚洗濯しなきゃですよー。いいえ、ダメです。ってことで、こうなりますた。ポトフも濡れれば細いんです。でも前よりはちょっと幅が出たかしら!?スフレは相変わらずガリガリです。そして魂が抜けたおふたりさんざます。とはいえ、いつもに比べれば魂の抜け方が少ないかも。でも、大...
- 0
- 0
近場でラン遊び♪

連休中にお出掛けする予定が一切ないとりゅふ家ですが、今日は近場で遊んできたよ♪犬種図鑑が作れそうなくらい、いろんな種類のワンコで賑わってました。気温はちょっと高かったけど、木陰は涼しくて快適に遊べたよ 楽しかった様子は、また明日ね ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking...
- 2
- 0