fc2ブログ

Archive: 2018年08月  1/1

道路工事のおはなし

あいも変わらず、テニスコートの脇を歩くとついついボールを探してしまうスフレですよ。で、これがまた落ちてるんだな、いつもいつも。コート脇には、もんのすごく高いフェンスがあるんだけどね。あの高さを超えて、しかも道路までは行かずに落ちるように打つってある意味「才能」のようが気がするけど。なんて、のんびり構えてはいられないのですわ。すぐ首を突っ込んで取ろうとするから用心せねばなりませぬ 首がハマって取れな...

  •  0
  •  0

ポトフ、里帰り中!?

一昨日の夜中、スっちゃんが突然起き出して部屋の中をグルグル走り回ったの。おトイレかと思ったんだけど、出すものも出さずすぐバタっと寝ちゃったから単に寝ぼけただけ?遊んでる夢でも見たのかな?と思ってたのね。そしたら今朝は起きた途端、私の布団にスリスリクネクネしたのですよ。ポトフの存命中、私のお布団はポトフの絶対的なテリトリーでスフレは足を踏み入れることが許されなかったのです。だから未だにスっちゃんはお...

  •  0
  •  0

盛り米?

一昨日&昨日は、それこそ命の危険を感じる程の暑さで早起きしても夜になっても散歩が出来る状況ではありませんでした。暑かろうが何だろうが定時になったらお散歩するの!という人が歩いてたりしますが、お散歩を止める勇気も持たないとね~。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆夕べは雷の音だけで結局雨は降らなかったから今朝も暑いかと覚悟してたんだけど、そんなに酷い暑さじゃな...

  •  0
  •  0

井の頭池が緑色になっててビックリ

今朝は久し振りに井の頭公園へ行ったんだけど、弁天池の色がっ 激しく緑色になってる~ アオコや藻が大発生しているんだね。ボート池の方も縞模様になってるし 水面が藻で埋め尽くされてますな あちこち覗きながらいつもの橋へ行ったらば。ひぇ~っ いつものお池じゃな~いっ これじゃ藻がオールに絡まってボートを漕げないんじゃないかしら!?いやはや 不気味だけど現代アートっぽい?爽やかな朝散歩のハズが、ビックリ散歩にな...

  •  0
  •  0

今日はスフレ抜きでハスキーデート♪

この後ろ姿のハスキーズ、誰だかわかるかな?チョコピコリノ家の美犬三姉妹でした 今朝、検診のためにこれから獣医大に行くよ~とLINEがあったのでバビューンと会いに行ってきたのです 本当はスフレを連れて行きたかったんだけどちょうど出掛ける時間に雨が強くなってしまい断念 待望の初対面を果たした4ヶ月児リノちゃん、いきなり怪獣っぷりを発揮しておりました おねーちゃんズにお説教されても【馬耳東風】 ならぬ 【犬耳】 ...

  •  0
  •  0

鉄オタを目指せ!?

今朝、起きたときは降っていなかったので散歩に出たら途中からザンザン降りになってしまいスフレ共々ズブ濡れに 台風の影響を甘くみてただす ってなワケで今日の散歩写真は全然ないので日曜日のお散歩の様子をお伝えいたします~。・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*この日は雲が多くてちょっと涼しかったので、のんびりと5時半出発で跨線橋へ 実をいうと、前日にNHK BSの「鉄オタ選手権」を見...

  •  0
  •  0

いまだに工事中

朝っぱらからスフレが熱心に外を観察しております。何を見てるのかな?実は、とりゅふ地域の水道管工事が予定とは全然違っていまだに行われており今日明日は我が家のド真ん前が工事区間なのです。試験掘削して、その後に本掘削もしたと勝手に思い込んでたんだけど。また掘ってるってことは、今までのは本工事じゃなかったってこと!?なんか、よくわからん。。。しかも事前の説明じゃ 6月中旬~下旬の2週間って話だったのに。前に...

  •  0
  •  0

ピーピーの原因はストレス!?

ずっと酷暑が続いていて、夕方散歩どころか夜散歩も無理な日が多かったけど、台風が去った頃から、午後6時半を過ぎると少しだけ空気が柔らぐようになってきたので昨日は久し振りに夕方散歩で跨線橋へ行きました。跨線橋仲間のきなこちゃん、元気だった?きなこちゃんとスフレ、久し振りの再会が嬉し過ぎたのかこの後、怪獣ショーになっちゃったんだよ。日が沈んでいくね。光る雲が綺麗 夕方は電車がバンバン行き交うものの薄暗くな...

  •  0
  •  0

お腹ゴロゴロ雷ゴロゴロ

工事の話ばかりで恐縮ですが 昨日は我が家のド真ん前が工事のメインでしてケージインして様子を眺めるスフレですよ。給水管って、ぶっといのねー。そして、これを埋めるワケだから当然穴も深いです。2階のベランダから見た工事の様子ですが掘られた穴、作業の方が完全に埋まる程の深さなのがわかるかな?2m超掘ったようです。地下には水道管だけじゃなく、ガスや下水道の管がありそれぞれが道路の両側の家に分岐しているのでただガ...

  •  0
  •  0

雨上がりの公園散歩のハズが

今朝は、夜中に雷雨があったおかげで涼しかったので自由広場へ行ってきたよ♪丘をグングン上ります。風が気持ちいい 雨上がりは緑が濃くて綺麗だね スっちゃんもすっかり元気 それはいいのですが、調子に乗ってコレですわ 激しくお願いされてしまったので根負けし、少しだけ遊んでいくことにしました。草ボーボーのドッグランでボール遊びしたよ いい笑顔だね 10分程軽く遊び、自由広場に戻ってクールダウンしました。舌がベロンベ...

  •  0
  •  0

猛烈な雷でパワーチャージ!?

スフレのお腹が治り元気になったので、懸案だった汚洗濯を午前中に決行いたしました。いつも通り激しく魂が抜けたスフレでございます(笑)これが午前中のおはなし。明日からお出掛けするので、午後は荷造りしなくちゃ~と思ってたらなんとゲリラ雷雨に見舞われまして これがまた強烈な雷で、心底恐怖を覚える程でしたの。3時ちょっと過ぎ、ピカピカッ&ドーンと同時に激しい光と音と振動を感じたときバチッと大きな音を立てて停...

  •  0
  •  0

ハスキー柄のスニーカー自慢☆

ちょっと古い話になってしまいますが。スフレのお誕生日旅行でビワドッグへ行ったときこんな素敵な家族写真を撮っていただきました。お泊りする部屋の入口には、お誕生月の子用に特別な色紙を飾っていただけたんだけどなんと、それとは別にポトフの名前入りの色紙もいただいてしまいました 去年は一緒にお泊りしたんだもんね。今年も当然一緒に遊びに来るつもりだったのに ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*...

  •  0
  •  0

水戸へ行ってきたよ♪

ママの里帰りに付き合って、水戸へ行ってきたよ~。一人暮らしのおばーちゃんの癒し犬として活躍したほか水戸ハスのみなさんとも遊んでもらったよ 水戸での様子は次回の日記をお楽しみにね ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪  ↓  ↓  ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆FC2 Blog Ranking☆人気ブログランキング...

  •  0
  •  0

お盆の里帰り1日目

14日(火)の朝、出発前に落雷した電柱を確認したら変圧器っていうのかな?柱上の灰色のボックス&その他諸々が新品に取り替えられていました。これに直撃したっぽいです ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆ 14日ともなれば帰省ラッシュももうないだろうと思っていたのですが大渋滞こそなかったものの、追突事故による小渋滞が3ヵ所も いきなり疲れてしまいましたわー。実家に着いたら...

  •  0
  •  0

2日目はシュナカフェでプチオフ♪

15日の夕方は、水戸ハスキーズのみなさんと遊ぶためにシュナカフェへ すでにボルドーくんとアッシュくんと南家のサラちゃんが来てたよ♪そこへ新たに到着したのはリリーちゃん今回も急なお誘いだったのに取り纏めありがとうございました そしてクレアちゃんとアルフくん姉弟遠くから来てくれてありがとね ガウガウ遊んでいたらななこちゃん登場 ということは…出た  新入りのアトムくん アンヨがぶっと~いみんなに囲まれても物怖じ...

  •  0
  •  0

お座りの練習頑張ってるよ♪

水戸での朝散歩は、あちこちで 「お座り」 の練習しながら歩きました。前は全然出来なかったけど、だいぶ上達してきましたよ なんでオスワリが苦手なのか、理由は以前にも書いたけどスフレにお座りさせようとすると、必ずポトフが邪魔しにきたからなんだよね。ひとりっ子になってからも、座らせようとするとポトフにーちゃんがドツキに来るんじゃないかとキョロキョロ&ドキドキしちゃってちっともお座りが出来なかったのだ その後...

  •  0
  •  0

第51回三鷹阿波踊り♪

18日(土)夕方のお散歩は、お祭りで賑わう駅前へ。人混みの中を法被姿で颯爽と歩く、いなせなワンコはスフレでした 本家本元は何やらモメてたみたいだけど三鷹阿波踊りは和やか&盛大に行われていましたよ。お祭り好きなスフレ、ご機嫌ちゃん 踊り手さんたちにも大人気 ご近所ゴールデンのリン&ルーシーママさんを見つけたのでツーショット 格好良くて憧れちゃうね 商工連のおねーさんたちにモフモフされて天国ですな(笑)こん...

  •  0
  •  0

2日続けて阿波踊り♪

19日(日)の夕方も、スフレのリクエストに応じて阿波踊り会場へ スっちゃん、お祭り好きだね~。リン&ルーシーママさん、この日も華麗に踊ってました。惚れ惚れしちゃうね 阿波踊り、市民だけじゃなく都内各地からの参加があるそうですよ。なんと山梨から参加の連もあったみたい。凄いね。私が踊りに見惚れている頃、スフレは踊り手さんに撫でられてエヘエヘしてましたとさ キミ、阿波踊りを見たかったんじゃないの!?ったく、...

  •  0
  •  0

阿波踊りでエヘエヘ全開☆

粋でいなせな法被姿のスフレ、阿波踊り会場で大人気でした 親バカなのは承知の上ですが、すっごく似合ってません?お写真もたくさん撮ってもらっちゃったよ☆みんなに撫でていただいて思い切りエヘエヘしてきました スっちゃんだけじゃなく、撫でてくれた人も笑顔になるのが嬉しいね 「去年は2匹連れてましたよね?」 と話しかけられたことも。暑過ぎて来れないこともあったけど、結構毎年のように来てたから覚えてくださってる方も...

  •  0
  •  0

去年の阿波踊りは…

阿波踊りでのスフレってばエヘエヘのし過ぎだわ~、と思ったけど去年の日記を見返してみたら…ポトフのエヘエヘがハンパないっ    *以下は2017.8.20の写真です。エヘエヘポトフ、さすがです スフレも負けてなかったけどね~ ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆それにしてもポっちゃん、去年の8月はこんなに元気だったのに。まさかこれが最後の阿波踊りになっちゃうとは思いもしなか...

  •  0
  •  0

タルンタルンはトリュフからの遺伝なのだ

台風の影響で雨風が強く、朝はお散歩に行けなかったのでヘソ天してフテ寝なスフレですよ。退屈過ぎてブチャイク顔~(笑)こんなスフレを真正面から見てみると…ゴムパッキンがタルタルに弛んでおりますがな これってトリュフ譲りだね  *2008年のトリュフです。こっそり近付いては唇をプルプル触って遊んだっけ 懐かしいな~   ふっふっふ。   *2008年のトリュフです。古い写真で遊ばれたくなかったら、たまには下界へ遊...

  •  0
  •  0

8月末だというのに夏バテバテ~

お盆明けの頃、涼しい日が続いたり日中は暑くても朝晩はだいぶ凌ぎやすくなったりしたことがあったのに猛暑がぶり返してしまった今日この頃、思い切りバテております。スっちゃんはエアコンだけじゃダメで、扇風機も併用ちう。もちろんクールボードも必需品です。それでもこんな顔になっちゃう 見てるだけで暑いぞっ 私、今日はアンサンブルの練習に出掛けたんですけどね、練習を終えて地元の駅まで戻ってきたらバス停が人で溢れか...

  •  0
  •  0

お散歩は大変?

昨日の夕方は、いつまで経ってもモワンモワンに暑かったし夜9時過ぎても全然涼しくならなかったのでお散歩を断念。運動不足を解消するため、今朝はドッグランに行ったよ。まずはラン内を点検してからスっちゃんの大好きなボール遊びをしました。5時半過ぎると日が高くなり暑くなってきちゃったので適当なところでドッグランを撤収し自由広場の丘で涼もうと上ってみたところ風がなくて涼むどころか日干しになりそうだったので下の芝...

  •  0
  •  0

無邪気なスフレ

前夜の激しい雷雨のおかげで、朝はちょっぴり涼しくなったよ ドンヨリな空の下、もしかしたら雨に降られるかな?とドキドキしながら電車観察に行きました。特急さんにご挨拶してご機嫌ちゃん それにしてもスフレって。本当に無邪気な顔をしてるよね。悩みなんか何もないんだろうな~。チビチビの頃は勝気そうな顔だと思ってたんだけど。今やその片鱗もありませんわっ ひとりっ子になってから、表情がちょっと変わったよね。赤ちゃ...

  •  0
  •  0

小さい頃の方がキリっとしたお顔でした

我が家に来てすぐ頃のスフレです。いかにもヤンチャって顔してたんだよね。そしてそれは顔だけじゃなく実際にヤンチャでございました、イタズラしてお縄になり囚人服着せられても、ぜ~んぜん反省せずこの表情。2才になっても、こんな感じでした。ちょっと勝気っぽいでしょ。おにーちゃんズがいた頃は、「ぼく、負けないもん!」 と気を張ってたのか?それとも頼りなさ過ぎるおにーちゃんズを見て「ぼくがしっかりしなきゃ!」 と...

  •  0
  •  0

電車の観察が楽し過ぎて

これは火曜日の朝のおはなし。電車観察を終えて階段を降りようとしたら、ゴネ始めました。ワガママ言わないのー。帰るよ!早く帰らないと暑くなっちゃうんだからね。途中で歩けなくなっても知らないわよー。なんてやり取りをして無理やり連れ帰ったのですが。今朝もまた、帰ろうとしたらコレざます。ダメですっ  ようやく諦めて降り始めたと思ったのに電車の音に振り返り足が止まってしまいました。いい加減にしないと置いてくよ...

  •  0
  •  0