Archive: 2019年07月 1/1
雨で時間が出来たので

梅雨だから仕方がないとはいえ、こう雨が続くと嫌になっちゃう。スフレも退屈気味です。止み間があれば、軽くお散歩に行ってるけど、不安定な天気だと遠くへは行けないからご近所ボール探し位しか楽しみがないんだよね、しかしよくこんな藪の中のボールを見つけること。顔を突っ込むのはヤメテ~~~ ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆私はいつも土曜日にアンサンブルの練習で出掛け...
- 0
- 0
雨上がりの電車観察♪

雨上がりの今朝、なんとかお天気が持ちそうだったので跨線橋へGO 濡れてて滑るから、気を付けて上ろうね。しばらくぶりなのでニッコニコです また隙間に顔を突っ込んでるけど前が見えてるのかしらね???スフレの後方にチラっと写っている腕は鉄仲間のSちゃんです。ふたり仲良く電車観察 下りの特急さんを見送ったと思ったらすぐ上りの特急がやってきたのでスフレ、大興奮 なんてったって特急さんが好きだもんね 満面の笑み ご満...
- 0
- 0
食いつきのいいフードのヒミツ☆

梅雨時って、ダルくて食欲がなくなったりしませんか?人間だけじゃなく、ワンコさんでもそういうことありますよね。でも、スフレの食欲は衰え知らずなんです。その理由をスフレに語っていただきましょう。いったいどんなフードを食べてるの?と思われるかもしれませんが、単なる普通のフードでございます。(トッピングなし)ただ、一工夫しちょりますのよ。といっても、元の粒を半分程度に砕いただけなんですけどね。砕くことによ...
- 2
- 0
お出掛けしたいよ~

スフレ、何か言いたいことがあるようです。あ、そのことね。去年はビワドッグお泊りして、東尋坊にも行ったもんねぇ。でも今年はとにかくお天気が悪いから、どこにも行けないよー。梅雨の真っ只中がお誕生日だなんて運が悪いね~。お気の毒さま あ、落ち込んじゃった しょうがないわねー。どこか日帰りで行ってくる?お天気次第だからね、あんまり期待しないでよ~~~ ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリ...
- 0
- 0
らんざんラベンダーまつりに行ってきたよ♪

スフレのお出掛け願望にお応えして、本日、こんなところへ行ってきました。今年開園したばかりの 「千年の苑ラベンダー園」 です。あたり中にラベンダーの香りが漂って気持ちいい♪雨にも降られずに済んだし、涼しくて快適でした[ emoji:v-22]このラベンダー園、なんと8haに5万株も植わってるんだって。日本最大級だそうですよ。ラベンダーまつり開催中 (7/7まで) に来れて良かったね 詳しくは明日の日記をお楽しみに~♪★ランキン...
- 0
- 0
ラベンダーは綺麗だったけど

ラベンダー園の看板です。将来はもっと広がるらしいですよ。ラバンディン・グロッソという香りの強い品種が植えられてるのでラベンダーの香りに全身が包まれる感じでした。地理に疎い私、あの山が嵐山?と思ったのですが、あれは「大平山」だそうで。この辺りの渓谷が京都の嵐山みたいなので 「武蔵嵐山だ」 と言った人がおり、それに因んで町の名前を嵐山(らんざん)にしたということらしいです。園内に、ちょっとした展望スペー...
- 0
- 0
ラベンダーの後は森林散歩

ラベンダー園を出て駐車場に向かう途中で、ぐりちゃんに遭遇 実はこの後に、ナツちゃんも来たらしいです。会えなくて残念でした。槻川に掛かる橋の上から高所恐怖症のパパにお構いなく観察しちゃうスフレ スフレが見ていたのは嵐山渓谷でした。紅葉の季節は綺麗らしいですよ。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆すぐ帰るつもりだったのに、パパが「ドッグランのある森林公園が近そうだ...
- 0
- 0
久し振りのオレンジラッピング電車♪

昨日は一日中雨でお散歩に出られなかったスフレ、今朝は脇目もふらず跨線橋へGO 待ち構えていたら特急さんがキタ~ かぶりつきでございます(笑)今朝も鉄仲間のSちゃんと一緒に電車観察♪そして、待ちに待ったオレンジラッピング電車がキタ~ このところ通過時間とお散歩時間がシンクロしなかったんだよねー。すっごく久し振りだったのでスっちゃん、ガン見 ラッキーだったね ラッピング電車の運行、8月末までなんだよ。暑くなっち...
- 0
- 0
帰りはコマ送り

跨線橋から帰ろうとすると、必ず黄昏ちゃうスフレでございます ほらほら、いつまでもグズグズしてないで帰りますよ!すると5段下りてストップ促すと、更に2段下りてストップ更に数段とこのように、ちょっとずつしか下りないのよ。もちろん視線の先では電車が行ったり来たりしてるワケです。中央線ってやたら本数が多いから、帰るタイミングが難しいのよね これだけの階段降りるのに、どんだけ時間掛けてるのよー ったく、これじゃ...
- 0
- 0
ボールキャッチは天才的☆

【ハスキーまみれ委員会からのお知らせ】第13回ハスキーオフ会のお泊り予約が始まっています。宿泊ご希望の方は「ハスキーオフ会オフィシャルページ」か「ハスまみれ友の会」(会員制)でご確認ください。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆昨日の朝、ドッグランでボール遊びしたよ♪梅雨時の運動不足を解消するいい機会だね。いくよ~ バビューン ちゃんと持って帰ってくるだけじゃな...
- 0
- 0
ボールを二つ投げてみたら

【ハスキーまみれ委員会からのお知らせ】第13回ハスキーオフ会のお泊り予約が始まっています。宿泊ご希望の方は「ハスキーオフ会オフィシャルページ」か「ハスまみれ友の会」(会員制)でご確認ください。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆スフレがやたらとクンクンしてると思ったら、草むらに放置されていたボールを発見したのでした。そこで、2つ同時に投げてみたよ。どっちを拾う...
- 0
- 0
たまには違う場所で

今朝は雨で散歩に行けなかったので これは水曜日の朝散歩の様子です。武蔵野プレイスを抜けて駅の北口に出たよ。たまには違う場所&角度からの電車観察もしてみましょ♪電車を眺めるスフレ、相変わらず腰の模様が消えません ブラッシングしてるんだけどな~。やってもやっても下毛が浮いてくるんだよね とか言いながら少し待っていたらやった オレンジラッピング電車が来たよ 跨線橋の上からだと側面のオレンジがよく見えないから...
- 0
- 0
スフレと一緒にお泊りしましょ♪

【ハスキーまみれ委員会からのお知らせ】第13回ハスキーオフ会(12/1開催)のお泊り予約が始まっています。宿泊ご希望の方は「ハスキーオフ会オフィシャルページ」か「ハスまみれ友の会」(会員制)でご確認ください。いやいや、スフレ目当ての人は滅多にいないでしょうし 「そんな先の予定はまだわからん」、という方も多いとは思いますが 前泊はだいぶ埋まりつつありますので、ご希望の方はお急ぎくださいませ。お泊りすると、デ...
- 0
- 0
夕暮れ時の深大寺

これは金曜日の夕散歩。ドッグランを素通りして深大寺に行ったら、だ~れもいなかったよ。参道のお店は元々早仕舞いだけど、この日は三連休の営業に備えて臨時休業してるお店が多かったです。お団子買いたかったのに残念 連休中は、こんな催しが行われるんだよ。期間中は用事があって行けないんだけど、もしかしたらもう飾り付けしてるかな~?と思いながらお寺さんへ行ったら出来てた☆本物のホオズキで出来たアーチです。去年は丸...
- 0
- 0
今日は手抜き

今日は私一人で友人のリサイタルを聴きに行ってきたのですが、コンサート会場が電車を乗り継いで片道2時間も掛かる場所だったためヘロヘロですの ( ←根性も体力もないワタシ)スっちゃんのストック写真でお許しを~ 手抜きですんまそん。写真はありませんが、帰宅したときの喜びの舞は凄かったんですよ。うふっ ママっ子万歳 ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ...
- 0
- 0
土曜日は商工まつりへ

今日も雨でグダグダしているので、土曜日のお話をお送りします。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆アンサンブル練習の帰り、お遣い物を買うため東急へ行ったついでに明治屋と同じ階にあるハスキージェラートを覗いてみました。グッズの種類、けっこうあるのね。ジェラートもズラ~リ 私は楽器やら譜面台やらを担いでいた上に買い物もしてしまったのでイートインスペースはスルー。食...
- 0
- 0
鉄分補給

今朝は久し振りに雨が上がったので跨線橋へ。そんなに焦らなくてもいいのに(笑)引き込み線の総武線を見てビュンビュン走る中央線を見てやっと満足したようです。大袈裟だわね(笑)でもまぁこのところ雨続きで飛び飛びでしか電車観察出来てないので「貧鉄」気味だったのは確かだよね。今日も鉄仲間のSちゃんと仲良く観察したんだけど、Sちゃんがスフレと一緒じゃないと保育園行かない~と言ったので観察を切り上げ、一緒に歩くこ...
- 0
- 0
よそ見&覗き見散歩の結末は

今朝は蒸し暑かったので駅まで行かず、近所をグルグル歩いたよ。高校のグラウンド脇でボール探知作業 野球のボールを早速発見 茂みの中でもちゃんと見つけるところが凄いね。精密機械工場の脇で貯水池を観察 網が被さってるから視界が悪いけど、鯉さんがいるんだよ。キウイ畑を覗きブドウ畑も観察生育状況を見てるのかしら。ねぇスっちゃん、なんかさ、歩くより覗いてる時間の方が長くない?私のコトバなんか耳に入らないようです...
- 0
- 0
お説教

雨上がりのお寺さん♪しっとりとして、いい雰囲気だね。その態度、なんかエラソーだよ。本日のお言葉、読まなかったの?人の話を聞きなさーい 本堂へ行ってキッチリお説教してもらいました。わかった?全然わかってないようです(笑)★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆人気ブログランキング...
- 0
- 0
朝からムシムシ

今朝はちょっと蒸し暑かったので駅より公園の方が涼しいかと思って防災広場へ行ったんだけど。これがアナタ、蒸し蒸ししてて全然涼しくなかったのですわ プロレスで遊ぼうとしたんだけどちょこっと走っただけで舌がベロンベロンに この公園は建物の上に盛り土して人工的に造られた場所だから涼しくないのかなぁ。高さがあるから涼しいと思ったのに、むしろ下界より暑かったかも 失敗したわ~。帰りは大通り沿いを歩いたら、自動...
- 0
- 0
自転車ロードレース

今朝はわりと涼しかったのでロング散歩したよ。天文台を通り過ぎて武蔵野の森公園までやってきました。お目当てがあってワザワザふだんより遠くまできたのに、やたら静かで変だわねー。と、思ったらガ~ン 会場は北エリアで、しかも抜け道の滑走路脇の道が閉鎖されてる ってことは、公園の入り口まで戻らなきゃいけないワケ!?仕方なく数々のグラウンドやテニスコートを横目にトボトボと引き返しましたがな。道路まで出たら、選...
- 0
- 0
キリリ顔とブヒ顔

今日は涼しい一日で、エアコンどころか扇風機も使わなかったよ。夕方はどこに行こうかな~、涼しいから今日もたくさん歩けるね、と思ってたのにありゃりゃ、雨降ってきちゃったんだ でもまぁ、昨日のロング散歩でお疲れ気味のようだから今日は散歩ナシでもいいかな?この顔は、OKってことですかね???それにしてもスフレって、真面目にしてれば、そこそこハンサムなのになんでこんな写真ばっかり撮れちゃうんだろ 「キリッ」 と ...
- 0
- 0
霧雨の中をお散歩したら

今朝、寝ぼけたままスフレを連れて外へ出たら霧雨が降ってたの。ふだんは雨だと散歩中止にしちゃうんだけど、昨日の夕方散歩に行けなかったから、ご近所巡りへ出発。そしたらね、ヒマワリに何かいる!?保護色でわかりにくいけどでっかいワカケホンセイインコでした。ヒマワリの種を食べに来てたのね。ここのヒマワリの茎がクネ~っとしてるのは、種の重みだけじゃなくインコたちの重みのせいもあったんだわ~ 間近で見ちゃったね...
- 0
- 0
もも姐さんは永遠に☆彡

先週、東の女帝もも姐さんがお星さまになってしまいました。*享年13才92日*いつもキリっとしてたももちゃん。威厳があったよね。(怖かったともいう)風雅家と一緒の箱根お泊り旅行、楽しかったね。ビワドッグにも行ったよね。うちのパパってば 「ももチャレンジ」 が大好きで(怖いもの知らずともいう)いつもナデナデしては怒られてたっけ。もうチャレンジが出来ないなんて淋しいよ。昨年のハスまみれのときは元気だったよね。...
- 0
- 0
朝の野川公園

今朝は野川公園へ 朝の公園は清々しくて気持ちいい♪でも、スフレってば…ボ~っとしてますね。シャキっとしてくださいよー。公園をぐるりとお散歩したらやっとお目々がパッチリしました。あ、そうそう、公園のテーブルの上に犬を乗せてブラッシングしてる人がいたんだよねー。そこ、次にやって来た人がお弁当広げるかもしれないのに。ちょうどいい高さだからって、マナー違反だよね。おまけにノーリードだったし。プリプリ スっちゃ...
- 0
- 0
スフレの寝相

今朝は大通り沿いをお散歩♪ この細長い敷地、何か出来るみたいだね。こんな幅しかないけど、家が建つのかな?どんな家が建つんだろうと思いながらブラブラ歩き、お寺さんへ行ってお池の鯉さんズにご挨拶♪スっちゃん、最近アクビばかりしてるね。夜中のおトイレ、前ほど頻繁には起きてないのに何故眠い?いつもヘソ天で爆睡してるのに。 (真夜中の写真です)壁際で寝てる分にはいいんだけど、実はスフレの定位置は私の枕元。おに...
- 0
- 0
トリュフ 5回目の命日

今日はトリュフの命日です。もう5年も経つんだね。 (2014.7.27没)若い頃から超絶美男子だったトリュちゃん。実は車が大の苦手で、乗るとゲーするは悲鳴を上げ続けるわで大変だったんですわ 余りにも騒ぐので旅行を諦め、首都高をグルっと回って帰ってきたことがある程なのよ。5才のとき、妹の子ポトフを弟として迎えました。近所では 「トリュフが産んだ子」 と思ってた人が結構いるらしい(笑)トリュちゃんは男の子なのにね。...
- 2
- 0
お座敷列車に遭遇☆

台風の影響は全くなかったとりゅふ地方。雨上がりの朝散歩は跨線橋へ。引き込み線に並ぶ総武線と東西線の屋根の色の違いにご注目 東西線、ずいぶん年季の入った色だね。もしかして錆びてる?ま、跨線橋のフェンス程じゃないけどさ。今朝はオレンジ電車が行っちゃった後だったけど、特急に逢えたのでスフレは満足そう。あと数本見たら帰ろうかな~と思っていたら。ん?あの見慣れない色は何!?こ、これはっ 「快速お座敷列車 青梅...
- 0
- 0
朝からビックリ

今朝、いつものお寺さんでお池の観察をしてからお隣の神社に寄ったらば。うわっ 銀杏の枝が折れて落ちてきたみたい。たくさん転がってる丸いのはギンナンだね。夕べ、枝が折れる程の強風が吹いてたっけ???あんな高いところから落ちてきたんだわ~。実が成り過ぎて重さに耐えられなくなったのかな。朝からビックリだったね。おかげで目が覚めた?(笑)それにしても朝っぱらから暑いっ 少し前までは7時台でも涼しくて楽々歩けた...
- 0
- 0
月に一度のお約束

スフレがグッタリしているのは夏バテのせいではなく…そう、汚洗濯されちゃったからなのね~ サッパリして気持ちいいんじゃないかと思うんだけど魂まで流れ出ちゃうのが玉に瑕かな(笑)魂の充電中は苦悶の表情だしグッタリ具合が物凄いので生きてる!?って心配になっちゃう程なんですわ あ、生きてた(笑)まだ目が半分だけどね。もしも~し、どこ見てるのかな~?焦点が合ってませんよ~(爆)★ランキング参加中★毎日ドタバタな...
- 0
- 0
魂を取り戻すには、やっぱりコレですよ

今朝も危うく二度寝しそうになったけど、無事起き出し5時台に跨線橋へ。車庫にも線路にも出番待ちの電車がいっぱい。さすがにまだ走ってる電車の本数は少ないね。中央線もこの時間は総武線直通の黄色い電車だし。電車を見つめるスフレ、毛皮も綺麗になったでしょ 腰の辺りにあったアヤシイ模様もなくなったし(笑)朝日を浴びて、眩しい白さが引き立つね 瞳にも光が戻ってきました 電車様のおかげですな。車庫にいた特急さんが動き...
- 0
- 0