Archive: 2019年08月 1/1
何年もやってた道路拡幅工事、もうすぐ終わり

近所の八幡様、この週末がお祭りです。神明様の盆踊りのときは雨に降られたり肌寒かったりで残念だったけど今回は盆踊り日和になりそうだね。この神社、すぐ脇の道路が何年も前から拡幅工事中だったのですがついに、やっとこさ工事が終わりそうです。神社も土地を削られちゃって、本殿の建て替えをしたんだよ。それより何より凄かったのが、ずっと立ち退きを拒んでた家があったこと。家の両側が道路になっちゃうという川中島状態で...
- 0
- 0
早朝の自由広場散歩♪

5時ちょうど出発の朝散歩。太陽もまだ眠そう(笑)スフレのために早起きしてるのにそれはないんじゃない?朝モヤに包まれた自由広場に到着。草むらに放置されてたボールを発見しましたがスフレが遊ぶにはちょっと大きかったみたいで苦労してました(笑)ボールの持ち主さん、ヨダレいっぱい付けちゃってごめんなさいです。セミの抜け殻があちこちにあったよ。観察は楽しいけど、太陽がどんどん昇ってきちゃうから、急ぎましょう。...
- 0
- 0
お寺さんより早起き!?

今朝お寺さんに行ったら、まだ開門してなかったよ。スっちゃん、大威張り いやいや、私が「出掛けるよ!」と玄関から大声で呼ぶまで熟睡してたのは誰でしょうね ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆ところでスっちゃん、明日はお出掛けですよ。そんな遠くじゃないけどさ、東京よりは涼しいと思われる場所です ん~、それはどうかなこのところ、余りの暑さにお散歩もショートコースばか...
- 0
- 0
遊びに来てるよ☆
今日はワフで遊んだよ♪一番乗りしてお友だちが来るのを待ちました。今日の遊び相手は清雅くんとハリーくん🎵涼しい木陰でヘロヘロになるまで遊びました本当は日帰りの予定だったんだけど、いつものようにパパの気まぐれにより今夜は清里にお泊まりです。清里も蒸し暑い💦夜になってようやく涼しくなりました。明日はちょこっとだけ遊んで帰りま~す✨★ランキング参加中★愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓☆にほ...
- 0
- 0
避暑地のハズが。。。

今朝は清泉寮に行ったよ。晴天に恵まれ景色も最高だったけどとにかく暑かった~ 8月だから暑いのは当然だけど、例年より湿気が多いそうです。木陰でそよ風が吹くと涼しいんだけどね。余りにも暑いので、ランチだけ食べて帰ってきちゃいました。2日間のお遊びの様子は明日からの日記をお楽しみに~ ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ ☆にほんブログ村・シベリ...
- 0
- 0
一番乗りでボール遊び♪

では、今回のお出掛けの様子をお伝えいたしま~す。8/4(日)の朝は渋滞を避けるため6時前に家を出発。談合坂のランは草ボーボーだったよ。のんびり朝ごパンしてワフには8時半頃到着。日差しがキツかったので真っすぐ林のランへ向かいました。木陰は涼しくて快適だったね☆ひとしきり走り回ったところでお待ちかねのボール遊びタイム♪広い方がいいだろうとパパが日向に行ってボールを投げたのですがボールを咥えたらパパを置き去り...
- 0
- 0
どすこいドスコイ

8/4(日) ワフ遊びの続きです♪☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆お友ハスが到着したみたいだね。スフレ、木陰で待ち伏せちう。 陽気に走ってきたハリどん、暗がりから現れた黒い悪魔に気付いて愕然(笑)清雅くん、おはよ~ 清ちゃんはハリどんに会うと取り敢えず乗っちゃう~ それを見ていたスフレ、不満げですね。清ちゃんとドスコイしたかったようです。そして始まったプロレス...
- 0
- 0
べろべろベロリ~ン

散々ガウガウした後は可愛く並んで一休み この子たちの血筋は舌長族なんだよね。で、対決してみた(笑)スフレも長い方だとは思うんだけど今回は清ちゃんの勝ち 同じハスキーでも、ハリーくんはふだんはもちろん走ってたって舌がビロビロたなびいたりしないよね。お上品だわ~ それに比べ…我が一族はみんなこうだよね(笑)トリュフを飼い出したとき、最初に思ったもの。先代のハスキーズに比べたら舌長過ぎてヘンじゃない!?って...
- 0
- 0
清里にお泊り&イベント情報☆

8/4(日)のお泊りは、清里のペンション・ボスケットさん。もう何度もお世話になっているお宿です。お部屋はシンプルで可愛い お料理もウマウマ~ この日は朝が早かったので、夕食後すぐバタンキューで寝てしまいました。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆翌朝。ドッグランに放牧したものの、まだ眠そうなスフレですよ。前日の疲れが抜けないお年頃になってきたのかしら!? いや~...
- 0
- 0
清泉寮も暑かった

清泉寮へ向かう途中、お馬さんや牛さんをたくさん見たよ。乳飲み仔牛ちゃん、可愛かったね。清泉寮に到着。去年の5月に来たときは建て替え中だったんだよね。ここへは一年以上来てなかったことにも驚いたけど(その間、清里には来てた)ずいぶん大きな建物になっててビックリ。テラスも広~い ここからの眺めは素晴らしいのですがとにかく暑いっ 出入り口の脇に陣取り、室内から漏れ出てくる冷気でクールダウン 朝食を食べたばかり...
- 0
- 0
お出掛け日記最終回 萌木の村にて

清里でのお話、最終回です。萌木の村に到着♪まだ10時半なので、ゆるゆるとお散歩したよ。広場がフィールドバレエの舞台になってました。これ、舞台のセットだね。おもしろ~い。なんて言いながら歩いていたらヴェッテルくんに遭遇☆ハスまみれ以来だね。アリアちゃんはお留守番なんだって。ヴェッテル家のオルゴール工房を訪ねたよ。ギター型のオルゴール、素敵 欲しかったけどお値段が…パパさんの顔にヴェッテルお面を貼ったら...
- 0
- 0
不思議な光

山中湖も清里も暑かったけど、東京は当然ながらもっと暑いので毎朝5時出発でお散歩しております。私は睡眠不足でフラフラよ~ 涼しそうな場所を選んで歩くと、どうしてもお寺さんとか神社巡りになってしまいます。大木が植わってて境内は涼しいんだもん。いつも同じコースだと飽きるので、たまには違う神社や別のお寺さんにも行っております。もちろん電車も見に行ってますよ~。この日は特急さんが3台も停まってました。なかなか...
- 0
- 0
ダイアモンドスっちゃん☆

昨日の日記に載せた不思議な光写真は10日のものだったんだけどね、12日の朝は太陽とのコラボで面白い写真が撮れたのよ 背中の上に朝日が昇ってきたので「ダイアモンド富士 」 ならぬ 「ダイアモンドスっちゃん 」(笑)ほっぺに太陽で 「ダイアモンドリングスっちゃん 」振り向いたらお口の先に太陽が まるで太陽を咥えてるみたいでしょ うふっ ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆とこ...
- 0
- 0
水戸でランラン♪

水戸に来てるよ♪ 不安定なお天気だったけど、無事に水戸ハスキーズのみなさんと遊ぶことが出来ました 長老リリーちゃんと二日連続で会えたし、スフレも大満足 明日は関東地方も台風の影響を受けそうなので早めに帰京しま~す。★ランキング参加中★愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング☆人気ブログランキング...
- 0
- 0
台風の影響もなく帰ってきたよ♪

今日は渋滞と台風の影響を回避するため、日中に帰京しました。水戸へ向かった13日の早朝、守谷S.A.のランで軽く走らせて車に戻ったらなんと、偶然にも隣にスペーシアギアが停まってたの 朝からテンション上がりまくり(笑)水戸では公園をお散歩したり、ハス友さんたちとも遊んでスフレも楽しい時間を過ごせました。不安定なお天気で時折雨が降ったりしたけど、お散歩や遊ぶ時間は大丈夫だったんだよね。日頃の行いがいいのかな?...
- 0
- 0
水戸一日目は公園散歩♪

水戸一日目、夕方は偕楽園公園へ。激しく緑色に濁った川に白鳥さんが泳いでたよ。あんなお水に浸かって体調崩さないのかしらね?スフレが覗いてるこちらの川は綺麗でした。酷暑でお疲れ気味のヒマワリさんを背景にパチリ いやん、なんて可愛い笑顔なのかしら これ、まみれの名簿に使おうかな~。なんて親バカしながら歩いてたら、スフレが突然急ぎ出しましたよ 電車の音が聞こえたのね。少し待ってたら普通電車が来たよ。特急じゃ...
- 0
- 0
水戸二日目はシュナカフェでランラン♪

水戸二日目 (8/14) の朝は雨上がり散歩♪4時半起床だったのに蒸し暑かったです。霧に煙る県庁広場。いつもは芝生をお散歩するんだけどねー。足元がビショビショになるので、やめておきました。雀の大群にビックリ雨が降ったのに全然涼しくならなかったね。そして昼間は買い出しに出掛けたりお客さんのお相手したりで過ごし、夕方は近所のシュナカフェへ。ここはワンドリンク注文すればラン利用がタダなのです。さっそくボール遊び...
- 2
- 0
第52回三鷹阿波踊り♪

昨日のスフレ、久し振りに着物を着せられて固まっておりますが。これから阿波踊り見学に行くんだよ~。最後にポトフと一緒に行った阿波踊りでは9号サイズだったのにいまはポっちゃんのお下がりの10号サイズを着ております。決して太ったワケではございませんのよ 胸幅がガッシリしてきて、お袖が窮屈になっちゃったのです。昨日は夕方になっても全然気温が下がらずムンムンしてたため歩いて行くのは無理と判断し、会場近くまで...
- 0
- 0
連チャンで阿波踊り見物☆

阿波踊り2日目(8/18)、最初は行くつもりなかったんだけど前日に比べると暑さがかなり和らいだので、急遽行くことにしました。前夜は暑くて短時間の滞在だったけど、日曜は踊りもバッチリ楽しめたよ スフレがエヘエヘ活動に精を出していたら銀翔くんが来た~ この人混みの中で遭遇出来るなんて凄~い 銀ちゃん、元気そうで安心したよ~。ハスまみれではご長寿表彰だもんね。お祭り男銀ちゃんは、踊りの輪に入りたそうにしていまし...
- 0
- 0
観察好きは血筋です♪

夕べは雷雨で、5時に起きたときも降っていたため二度寝し、雨が上がってからお散歩に出ました。雨上がりは色々な匂いがするせいか、あちこちキョロキョロお寺さんの福寿殿ではお池じゃないところに何か気配を感じたようでじっと見つめていましたとさ。山門の前までいっても境内を覗き込んでるし。いったい何の気配がしたのかしら ったく、どこへいっても観察ばかりだね。そうだね。トリュフもポトフも観察大好きだったもんね ☆:*・...
- 0
- 0
カミナリ好きも血筋です(笑)

このところ連日、夕立に見舞われているとりゅふ地方でございます。ゴロゴロ音が聞こえてくると、怯える…のではなく、大喜びで窓辺へ走りベランダに出て雷見学しちゃうのね~。激しい稲光ピカピカも 大音量のゴロゴロ雷鳴も楽しんじゃってるスフレっていったい… ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆実はトリュフ&ポトフも雷が大好きだったのよ。(特にポトフ)そんなおにーちゃんズから...
- 0
- 0
ちょっぴり涼しくなったので♪

今朝は涼しかったので、6時台に跨線橋へ行ったよ。ちょっぴりだけど、空気感が真夏とは違ってきたよね。おおっ、いきなり何か来たよ この赤い屋根は…成田エクスプレスでした。久し振りに見れたね しばらく待っていたら通勤特急がキタ~ なんて嬉しそうなのかしら(笑)6時台になると、特急さんがたくさん通るから楽しいよね 特急あずさも来た~ 特急電車って車高があるから、すぐ足元を走ってる感が凄いのだ 運転手さんの位置も目...
- 0
- 0
涼しいのはいいけど雨は退屈

今朝はグズついたお天気だったので、お外へ行けませんでした。いくら退屈だからとはいえ、よくそんなに寝れるわね。と、言ったらば。必死で顔を起こしますが…目の焦点合ってないし(笑)ほら、やっぱり寝てるじゃん いったい何時間寝れば気が済むの?チビチビの頃、お昼寝もせず暴れ回り夜も12時頃まで部屋中を切れ走りし家族全員を寝不足にさせた「寝ない子スフレ」はどこへいっちゃったのかな???今になってその分を取り返して...
- 0
- 0
【とりゅふ家の手抜き料理教室】 ミニトマトの超簡単パイ

今日は珍しくお料理の話題でございます。ちょっとスっちゃん、その一言は余計ですよっ 実はこのレシピ、私のオリジナルではないのですがウン十年前に誰かから教えてもらったものをテキトー (=手抜き)アレンジしているので正しい作り方は定かではございませんので悪しからず 【用意するもの】ミニトマト冷凍パイシートトマトペーストミックスハーブでは手順ですよ。まずは冷凍パイシートをオーブンで5~10分焼いて軽く膨らました...
- 0
- 0
秋はもうそこまで

今朝は空気がひんやりして快適だったよ。お空も何となく秋めいてきた感じがします。本日の朝散歩は深大寺へ行きました。元三太師堂、お屋根の修理が終わったら今度は、お堂の前を工事中。石を敷き詰めるみたいですね。本堂へ回ったところ右手にある半円形のお飾りが気になって、近寄ってみた。クジャクっぽく見えるかな?ちょっと地味だけどね。日が差してくると、あっという間に舌がベロンベロン~~~しまりがないわね~と言った...
- 0
- 0
お散歩は大変、じゃないよ~

今朝はルーシーちゃんに会えたよ♪御年15才の美魔女ちゃんです。もう目は殆ど見えてないらしいけど、元気に歩いてるんだよ みんな覚えてるかな? ルーちゃんにはリンちゃんという可愛い妹がいたんだけど昨年、2才という若さで早世してしまったのです ひとりっ子に逆戻りしちゃって淋しいだろうけどリンちゃんの分まで長生きしてね。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆ 犬を連れて歩い...
- 0
- 0
タッチの差で…

今朝、跨線橋の階段を上ってる最中にオレンジラッピング電車が~ タッチの差じゃん しかも変更されたヘッドマークが隠れちゃってるし まだ新しくなってから見れてないのに~~~オレンジラッピング電車、今月いっぱいで運行終了なんだよね。ヘタするともう見れないかも。しくしく。。。あ、そういうことキミが言う?私はちゃんと時間を計算して家を出てきたのに。途中でおトイレする場所を決めかねて迷いに迷いあっちでもない、こ...
- 0
- 0
オレンジラッピング電車リベンジ☆

オレンジラッピング電車がどうしても気になり、昨日の夕方、見に行ってしまいました(笑)これが7/22から変更された新しいヘッドマークだよ~。前はオレンジ一色だったけど、ブルーが入ったのね。八王子駅舎とイチョウの葉っぱがデザインされてるんだって。いや~、運行終了前に見れてよかったわ~。側面デザインは変更なかったようです。うれしいオマケとして、可愛い電車も見れちゃったよ。臨時特急として使われてるE257系500番...
- 0
- 0
ビックリだった夏の思い出 その1

8月もそろそろ終わりなので、この夏にビックリだった思い出を書いておこうと思います。夏は虫が多い季節ですよね。散歩中にセミが落ちていることはよくありますが。ある晩遅く、私がお風呂から出てきたらスフレが窓辺で何やらバタバタやっちょりましたの。雨戸を閉めるときにカナブンでも入り込んじゃったのかな?と思いながら近付いてみたら、ブ~ンと大きな虫が飛び立ったのよひぇ~~~、ゴッキーさんかしら!? と立ちすく...
- 2
- 0
ビックリだった夏の思い出 その2

部屋の中のセミにも十分驚いたけど、これはもう腰を抜かしそうにビックリしたお話です。朝散歩中、道端に何かがゴロンチョしておりました。ネコかな?でも、なんか雰囲気が違うような気がする…嫌な予感がしたので近寄らず、カメラを望遠にして撮ってみたら、うげげっ タヌキ~だっ なんだか今にも起き出しそうだけど、まさか狸寝入りじゃないよね!?興味津々のスフレを制し、大騒ぎになる前にダッシュでその場を去ったのですが...
- 0
- 0
さよならオレンジラッピング電車

今日も今日とて跨線橋へ♪今朝のお目当ては車庫から特急さんが入線する様子ではなく、走行する特急さんでもなく、そう、オレンジラッピング電車でしたの。本日が運行最終日なので、サヨナラの挨拶をしに行ったのです。さようなら~ オレンジラッピング電車さん。半年弱のお勤め、ご苦労さまでした。本物のオレンジ電車が引退する頃は、トリュポっちゃんと毎日跨線橋に通い一生懸命観察していたので思い入れがあるのよねー。過去日...
- 0
- 0