Archive: 2020年03月 1/1
プンプンプンスカ

<スフレのつぶやき>みなさん、ちょっと聞いてくださいよ。今朝はね、深大寺へお散歩に行ってだるま市の準備の様子みたりお坊さんにナデナデしていただいたりいっぱい写真撮ったのにさ、ママってば、パソコンに取り込む前だっていうのにうっかりカメラの写真を全部消しちゃったんだって。信じられる?古いフォルダだけ消すつもりだったのに「全消去」押しちゃったんだってさ 今朝の写真で残ってるのは、おばーちゃんにラインで送...
- 0
- 0
お腹がピーピー

雨の中、今日のお出掛け先は動物病院でしたのよ。このところのスフレ、お腹の調子が日替わりでピーピーかと思えば翌日は治ったり、でもまたすぐピーになったりと安定せず なかなか治らないので、診察していただくことにしました。病院でのスフレ、特に騒いだりはしないのですが。診察室から名前を呼ばれると、出口へ向かってまっしぐら。毎度毎度、恥ずかしいからヤメてくださいね~ 診察台の上で固まるスフレ。大地震かと思うほど...
- 0
- 0
「いやしんぼ」も時には役に立つのね♪

スフレはお腹壊してる間も食欲はちっとも落ちなくて、お散歩から帰るとキッチンに入り浸りいつもと同じく、ご飯の催促ばかりしていました。ったく、いやしんぼちゃんだわ~。でも粉薬をまぶしたらどうなるかなぁ。食べなかったらどうしようと危惧していましたが。なんと、お皿の底にこびりついた粉薬も残さずキッチリ舐めとっちゃいましたとさビックリだね。トリュフなんて粉薬まぶしたら絶対食べてくれなかったしミルクに混ぜても...
- 2
- 0
深大寺だるま市

今朝は深大寺へ行ってきました。先日、せっかく撮った写真データをウッカリ消しちゃったのでリベンジ~ ってだけじゃなく、だるま市の様子も見に行ったのだ。境内全体が、だるま屋台で埋め尽くされています。元三太師堂では、お堂の中からお坊さんたちにご挨拶していただいちゃいました。スっちゃん、すっかりお馴染になっちゃったね 古いだるまに梵字で目入れしていただくための窓口には、ウィルス予防のため透明なビニールカーテ...
- 0
- 0
スフレが見つけたママの花!?

お散歩中、スフレが話しかけてきましたよ。あら、そうなの?もちろん見たいわ~。なに何?可憐で可愛いユキヤナギ?スフレが見せたかったのは、こちらのようですが。これって…「ボケ」の花ぢゃないの!?あんまりだ~、ヒド過ぎる~、と思いつつも最近自分がやらかした事をツラツラ数え上げると強く否定できない自分が悲しかったりして く~っ こうなったら、スフレにピッタリの花も見つけてやるからね!んなワケないでしょっ う~...
- 0
- 0
ハスキーマット

買っちゃいました お友達へのプレゼント用に注文したんだけど、ついでに自分用にもポチっちゃったのだ もう物は増やすまい!と思ってたのに~ どこに敷こうかな。台所?玄関?薄いけど低反発マットだからお尻に敷いてもよさそうだねぇ。キミ用にはビミョーに小さいと思うんだけど。肘ダコ防止に敷いてみる?スフレが使うなら、自分用にもう一枚買っちゃおうかしら って、物を増やさない誓いはどこへ行ってしまったのでしょう ダメ...
- 0
- 0
スフレは地質にも興味あり!?

今日は色々と盛りだくさんな一日だったのですが、取り敢えず朝から順番にお伝えいたしましょう。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆今朝も深大寺へ行ったんですけどね、我が家はいつも北門から入って開山堂にお参りして階段を下りていくのですが、この何もない空間をいつもスフレが興味津々で覗き込むので調べたらこの崖が関東ローム層の断面を観察出来ちゃうポイントであることが判明...
- 0
- 0
夕方は野川公園散歩♪

昨日の夕方は野川公園へ。パパのリクエストで北側エリアから入りました。冬にしては水量の多い野川ですよ。今年は雨が多いもんね。スっちゃん、早速観察開始 川沿いを歩いていたら不思議な生育の仕方をした木を発見 なんでこんなカタチに育ったのかしら???湧水ポイントで一休み この辺一帯は国分寺崖線といって、大昔に古多摩川が武蔵野の台地を削り取ったため出来た河岸段丘なのです。朝散歩した深大寺もこの地形の繋がりにあ...
- 0
- 0
チビハスにメロメロ☆

野川公園にスフレとパパを置き去りにして私がやってきたのは深大寺ドッグランの駐車場。そこにいたのは、ののたん。 (ボケボケ写真でごめんねー )そしてお目当ての…チビハスちゃん チョビ家の新入り「まる」ちゃんです。実は先ほど掛かってきた電話はチョビ母さんからで、「これからゆきももさんにチビを見せに行くので、よかったら来ない?」というものだったのです。そりゃ~もう行くしかないじゃないですか!だけど「長い時間...
- 2
- 0
雨は退屈~

夕べは満月だと言うので空を見上げたら、お月様はこんな感じでした。望遠で撮ったらウサギさんが見えたけど、光が滲んでるね。ってことで、今日はバッチリ雨降りでした。お天気が良ければ、いっぱいお散歩して春のお花を愛でたりあちこちお参りしたりあちこち匂いを嗅いだり出来るのに。お天気が悪いとお散歩行けないし、止み間を狙っての散歩じゃ電車の観察にも行けないし 退屈だね。こんなとき兄弟がいると部屋の中で遊べていい...
- 0
- 0
あったかくていい天気☆

今朝はとってもいいお天気で、抜けるような青空が広がっていましたがパッチリお目々のスフレには、ちょっと眩し過ぎたようです お目々がシバシバしちゃったね。このところ急激に気温が高くなってきてるのは承知してるけど、寒がりの私は分厚い上着のまま散歩に出たので汗かいちゃった (なにせマフラーまで巻いてたのだ)夜も寝苦しくてフーフーいってたら、スフレも寝苦しかったのか私の枕元で寝ながら尻尾をバッタんばったん私の...
- 0
- 0
チビ鉄ちゃんと再会☆

昨日、朝はあんなにいいお天気だったのに午後はにわか雨に降られちゃったの でも夕方は跨線橋へ行けたよ♪チビ鉄がいっぱいいるな~と思ったらSちゃんが「スフレく~ん」と駆け寄ってきてくれました。わ~お、久し振り☆前はしょっちゅう会ってたのに、このところすれ違いが続いてたんだよね。いつも抱っこされてたGちゃんが歩いてるのにもビックリ そんなに長いこと会わなかったっけ??? 子どもの成長って早いのね チビ鉄&鉄犬...
- 0
- 0
超能力!?ボール探知犬

これは少し前のことなんですが。テニスコート脇を歩いていて柵の内側にボールを発見 嫌です。(←キッパリ)あ、どうしようか考えてますね。呼びかけても無理だと思うよ~。そんなことしても届きっこないでしょうが。あ、ヤル気だな…あ~あ 見事にズボっとお顔を突っ込みました。初めてこれをやられたときは、「抜けなくなったらどうしよう」とかなり焦ったものですが小顔なのと、フェンスの下側の隙間具合とかで意外に大丈夫なんだ...
- 0
- 0
どこにでもズボズボするのはヤメて~

今日は雨に雪が混じるという驚きの天気でしたが (いっときは庭が白くなってビビった)これはとっても暖かかった昨日の朝のおはなしです。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆神社の脇を歩いていたらうわっ ここに顔を突っ込むのは初めてなので油断してますた ネコでもいるのかな?何もないじゃん。じっくりと境内を観察し場所を変えてはズボズボ しかしアレですね、塀の隙間が測ったよ...
- 0
- 0
花粉症&喘息バッジ作りました☆

とりゅふ家オリジナルグッズのご案内でございます。今、うっかり咳をしただけで周りに避けられたり睨まれたりする状況になっていて花粉症や喘息の方たちがと~っても肩身の狭い思いをしておられると聞き、花粉症バッジと喘息バッジを作ってみました。 直径57ミリのちょっぴり大き目缶バッジです。お値段は1個300円、発送はクリックポストを予定しています。(3月中の発送は188円、4月からは198円)数日前にお友だち限定で「欲し...
- 0
- 0
毎月恒例の汚洗濯で魂流出(笑)

とりゅふ家オリジナル「花粉症&喘息バッジ」のご注文受付中で~す☆詳しくは↓をクリックしてね♪☆花粉症&喘息バッジ作りました☆:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*ちょっと前のことですが。13日の金曜日(笑)は、と~ってもいいお天気でポカポカ陽気の汚洗濯日和でした。何を言ってるんですか 毎日フェンスに顔を突っ込んだりあちこち覗き込んだりしてるのに汚れないワケな...
- 0
- 0
深大寺でビックリしたよ

昨日の朝は深大寺散歩♪いつものように一番高い位置にある元三太師堂へ入っていったら境内に設置されていた「だるまの目入れ処」やお札売り場が撤去されていてこの日は「だるま納め処」が解体作業中でした。スフレと一緒にボヘ~っと眺めてたら、本堂へ下りていくスロープからビービーいいながら軽トラックがバックで登ってきたのでビックリ 作業用の車だったけどあのスロープ、華奢に見えるけど車も通れるのね 初めて知りました だ...
- 0
- 0
ワクチンチックン

昨日の朝は防災広場へ行って大アクビそんなに大口開けちゃって~。アゴが外れてもしりませんよっ なんて、のんびりな朝だったのに…その後、出掛けた先は…そう、動物病院ざます。お腹が治ったからこそワクチンチックンに来たのだよ 診察台に乗せられて盛大にガタブル スっちゃん、目がイっちゃってますよ(笑)パパにもたれかかって息も絶え絶え。情けないわねー 無事チックンを終え、獣医さんからオヤツをいただいて息を吹き返しま...
- 2
- 0
花粉症&喘息バッジ完成☆

日当りのいい場所の桜が咲き始めました まだチラチラだけどこれから暖かい日が続くみたいだから、あっという間に満開になっちゃうかな~。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆前にお知らせしていた花粉症&喘息バッジが完成しました☆直径5.7cmなので、結構な存在感がありますよ。名刺と並べてみた。幅18cmのポシェットにつけると、こんな感じ♪第一弾でご注文された方にはすべて発送が...
- 0
- 0
井の頭公園の桜を偵察してきたよ♪

朝散歩でお寺さんに行ったら、桜がかなり咲き始めてたので午後は井の頭公園へ行ってみることにしました。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆西園に着いたらお花見してる人たちがいっぱいいたよ。例年と一緒だね。本園に到着。こちらも歩くのに苦労する位、人で溢れかえっていてビックリ。お彼岸とはいえ、時節柄もっと空いてると思ったんだけどな。弁天池の橋の上で観察タイムお水が透...
- 0
- 0
井の頭池でカワセミのカップルに遭遇☆

お池はボートだらけでしたが大きなカメラを構えた人たちが、みんな反対側を見て騒いでいるのでそっちを見てみたら、カワセミだ しかもオスとメス 聞こえてきたバードウォッチャーさんたちの会話によるとこのカップル、ここ数日で一番近くに寄ったらしいです。そのうちヒナが産まれるのかしら。楽しみだね。少し角度が変わると色合いが鮮やかに ほんと綺麗な鳥さんだよね。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*...
- 0
- 0
ワフで遊んできたよ☆プラス色々とお知らせ

今日は富士山の麓で一ヶ月ぶりに清雅くんとドスコイ&爆走してきました。一緒に遊んでくれたのはハリどん&ももちゃんの兄妹、そして、みのるくん&ひかるくん(ももちゃんの同胎)の兄弟こんなメンバーで和やかに遊んできました。詳しい様子は明日からの日記をお楽しみに~♪と、いいたいところなのですが。実は私、実家で一人暮らししている母が月曜日から入院することになったのでこれからしばらくは水戸と東京を行ったり来たり...
- 0
- 0
ただいま☆

色々とご心配をお掛けしてしまいましたが緊急入院した母が週末に退院できることになり、兄に対応を引き継いだので私は本日東京に帰ってくることができました。これからもちょくちょく水戸へ行かなきゃいけなくなりますが自分の親のことですからねー。ま、頑張りますわ しかし最近の常磐道&外環道の混みっぷりってナニ!?たかだか120~130kmの距離だというのに行きは3時間、今日の夕方に至っては20km渋滞に掴まって4時間も掛かり...
- 0
- 0
満開の桜とスフレ♪

東京を数日留守にしていた間に、近所の桜が満開になっていました。(曇天で色合いが地味なのが残念)夕べはご機嫌ナナメだったスフレも、お花見&ボール探し散歩で笑顔が戻りましたよ~ 単純なヤツめ(笑)桜も満開 スフレの笑顔も満開 春ですね~ 私に纏わりつきながらニコニコ歩いていたスフレですが、何か言いたいことがあるようです。ごめんよ~。今回は入院だったから仕方なかったのよ。ママだって辛かったんだから許してね。...
- 0
- 0
気管支炎バッジ作りました☆

花粉症&喘息バッジに続き気管支炎バッジをリリースしました お届けできるのは4月第2週になってしまいますがそれでも欲しい!という方がいらっしゃいましたら早目にご連絡くださいませ~ (月曜午前中までのご注文には必ず応えられるよう対処いたします)品切れになっていた花粉症&喘息バッジも同時にお届け可能ですので 気軽にお問い合わせくださいね。 *バッジ各種1個300円+送料198円です。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜...
- 1
- 0
春が一転、大雪に(←大袈裟)

昨日の午前中はとっても暖かくていつものお寺さんの大島桜も満開になってました。今年はほんと早いよね。もちろんソメイヨシノも盛大に咲き誇ってます 風で吹き寄せられた花びらが川みたいになってたよ。久し振りの玉ハス~お鼻にお花がくっついてますよ(笑)なんてやってたのに。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆今日は一転して雪国になっちゃった タイヤはもうノーマルに替えちゃ...
- 0
- 0
季節外れな雪の翌朝散歩

今朝、雪が残っていたのは畑や植え込みくらいでした。しかもちょっぴり。結構降ったのにね。水分たっぷりの重い雪だったけど、枝が折れたりはしなかったみたい。地面が桜の花びらでドット模様なのであちこちで「可愛い~」って写真撮ってたら文句言われちゃった ところでスフレくん、あそこにいるハスキーは誰かな?ウィンドウに映った自分の姿、絶対に見ようとしないんだよね。「認識してない」んじゃなく、「避けてる」感じ?ア...
- 0
- 0
野川公園の桜☆

今朝、家を出た後に少し小雨がパラパラしてきたけど桜を見るには今しかない!と頑張って野川公園に行ってきました。葉桜になりかけてるけど、まだまだ綺麗 この樹は枝垂れてるので、わんこ写真を撮るのに最適なのです。枝の間から顔出し~枝の上~ひょっこりはん 目標はポっちゃんのこんなラブリーな写真なんだけど*2015年4月撮影*スっちゃんの場合、ラブリーというよりマンガチックなんだよね(笑)今朝はお天気がビミョーだっ...
- 0
- 0