fc2ブログ

Archive: 2020年04月  1/1

野川公園の桜 その2

北側エリアのこの場所は、昔からのお気に入りでこんな素敵な写真も残ってるんだよ。 *<ポトフとスフレ>2016年撮影*幻想的でございましょ。南側エリアへ移り、桜の絨毯の上でパシャッ 花びらの色が濃くて素敵 足が長~ここでもポトフのこんな可愛い写真を撮ったことが <ピンクのポトフ>*2016年撮影*もちろんトリュフも若い頃から毎年来てたんだよ。<トリュフとポトフ>*2013年撮影*例年はピクニックする人たちで賑わう...

  •  0
  •  0

強風に煽られ尻尾ユラユラ

今朝はトンデモない風がビュービューの中でのお散歩でした。強風に立ち向かいながらいつものお寺さんに行ったら、飛ばされた桜の花びらが水たまりの上に浮いていました。ちょっとハートっぽいね写真だとわかりにくいけど、花吹雪もド迫力でした。これだけの強風だと、残ってる花が全部散っちゃうかも。帰り道は、尻尾が追い風に煽られて曲がったり吹き上げられたりときどき本当に飛ばされそうな強風が吹いて立ち止まったり。意に反...

  •  0
  •  0

コロナ撃退祈願?散歩

今朝は地層見学 (笑)しながら深大寺へ。元三太師堂の中から声明が聞こえてました。ちょうど朝のお勤めの時間に当たったようです。笛に合せた読経、単純なメロディーだけどとっても心地よかったのでふだんはササっと境内を通り過ぎちゃうんだけど、今朝は境内をウロウロしながらずっと聴き込んでしまいました。スフレのために、お池の鯉さん観察もしたけどね。なんたって元三太師さまはその昔、悪魔の姿に変身して疫病をやっつけ...

  •  0
  •  0

気管支炎バッジ出来ました☆

気管支炎バッジが出来上がってきました☆これでハスキーバッジ3種類揃い踏みでございます。スフレの頭に載せてみたら、河童みたいになってしまいましたとさ(笑)直径5.7cmだから存在感バツグンですよー。ご注文いただいた方々には本日発送を完了いたしましたので到着までしばしお待ちくだされ~。電車の中でケホっとして睨まれたら、このバッジを突き出して「控えおろう!このバッジが目に入らぬか!」 とやってみてくださいね 但...

  •  0
  •  0

今度は一緒に♪

葉っぱが目立つようになってきたとりゅふ地方の桜です。まだ4月が始まったばかりだというのに、散るの早過ぎ~。ところでスっちゃん、お話があります。明日から水戸へ行くんだけどね、今度はスフレも一緒だよ パパは「病人の介護へ行くのに犬を連れて行くなんて…」と渋ったんだけどさ、退院したおばーちゃんがスフレに会いたいって言ってくれたの。でもほら病み上がりで免疫が落ちてるからさ、きちゃない子は近寄っちゃダメなんだ...

  •  0
  •  0

水戸へ来たよ♪

先日入院騒ぎのあったおばーちゃんの様子見&通院補助のためママと一緒に水戸へやって来たよ♪4月始めなのに葉桜って嘘でしょ~ってママが言ってたよ。桜が満開になるの、ママの小さい頃は入学式より後だったんだって。それって何時代⁉️江戸時代かなぁ。それとも平安時代とか?まさか旧石器時代ってことはないよねぇ💦ま、それはそれとして😏明日は、おばーちゃん退院後初の検査なんだって。結果が良くなっているといいなぁ✨ぼくのエヘ...

  •  0
  •  0

スフレの水戸日記

今朝は花吹雪の中をお散歩したよ🌸お花が咲いてて綺麗な場所を選んで歩いたんだよ~✨春爛漫って感じでしよ💖昼間はお留守番の時間が長かったけど、夕方は近くのドッグカフェでボール遊び♪ヘロヘロになるまで遊びました✌️明日もぽくのエヘエヘパワーでおばーちゃんの免疫力がアップするよう頑張りま~す✊★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪  ↓  ↓  ↓ にほんブログ村シベリ...

  •  0
  •  0

スフレ、頑張りました☆

本日帰京しました。水戸での3日間、スフレは癒し犬頑張ってくれましたよ ドヤ顔です(笑)父の闘病時はポトフがすごく活躍してくれたんだよね。おにーちゃんの後をしっかり継いで偉いぞスっちゃんワンコの力は凄いです。たった3日間のうちに、母の表情がみるみる明るくなりました。この調子で完治目指して頑張ってもらいましょ ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪  ↓  ↓ ...

  •  0
  •  0

枝垂桜と笑顔のスフレ♪

今日は留守中に溜まっていたアレコレの処理で忙しかったのでちょいと手抜きでございます ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆水戸での散歩中に見つけた枝垂桜の下でパチリ この笑顔でおばーちゃんを癒してきたんだよね お留守番もしっかり出来たし。スっちゃん、偉かったぞ オトナになったんだな~と改めて実感しました。って、もうすぐ7才だから当たり前なんだけど 何せチビチビの頃が...

  •  2
  •  0

高い所はニガテです

水戸でのお散歩コースに大きな石のオブジェがあるので石の上でのお座り写真を撮ろうと思ったのにガタブルしちゃってあっという間に下りてきちゃいましたとさ 大した高さじゃないのにー。高所恐怖症はパパに似た? (私は高所大好き症)☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆と、ここで日記を終えてしまうとスフレの苦い顔しか載せられないのでカワイイ笑顔を披露するため無理やり続けてみ...

  •  0
  •  0

ボールへのこだわり

シュナカフェ(水戸)でのスフレ、早速ボール遊びをねだります。マイボール(ソフトなゴムボール&テニスボール)も持参したんだけどランのおもちゃ箱のボールが気になったようで、次々出しては遊んでいました。こんなちっちゃなボール、トリュフだったら飲み込んじゃうので遊べなかったけどスフレは大丈夫なのだ。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆この肉球模様のボール、実は懐かし...

  •  0
  •  0

風通しが良過ぎで寒いの~

昨日の夕方は跨線橋へ。タイミングよく、上りの特急さんがキタ~ 警笛も鳴らしてもらえてご機嫌ちゃん 下りの特急さんにもご挨拶出来たよ 次々とやってくる電車を観察するのに大忙しのスフレ。緊急事態宣言が発令されたけど、電車の本数は減らされてないみたい。スフレはとっても嬉しそうだし跨線橋は風通しが良過ぎるなんてもんじゃない吹きっさらしでコロナ感染リスクは物凄く低いとは思うのですが昨日は風が冷たくて、とにかく...

  •  0
  •  0

ニワトリさんは好奇心旺盛

今日は一日激しい雨でお散歩無しだったので少し前のお散歩の様子をお届けしまーす。スっちゃんの視線の先にいるのはキウイ畑で放し飼いされてるニワトリさんズ。スフレが近付いていくと、怖がるどころか寄ってきます。好奇心旺盛なのね。お見合い?(笑)通り掛かる散歩犬には慣れ切っているようでそのうち興味を失ってソッポ向かれちゃいましたとさ スっちゃん、ニワトリさんと何かお話したの?あぁそうですか(笑)★ランキング参...

  •  0
  •  0

深大寺の滝

今朝は気持ちよく晴れたので深大寺へ♪スフレ、お参りするよりお賽銭箱が気になるようです(笑)オヤツは入ってないよー。深大寺にもコロナ禍の影響が。御朱印も対面手書きを止めてるし、お水処も蓋をされてて柄杓も置かれていません。せっかく緑の清々しい季節になったのに~。コロナのバカ~~~~参道のお蕎麦屋さんも休業してるところがあるみたい。営業してても時短だし、大変だろうな~。テイクアウトを始めたところもあるみ...

  •  0
  •  0

探せども探せども…

中学校のテニスコート脇でボール探しをするスフレですが、全然落ちてないんだよね~。私が隠してるワケじゃありませんよー。そんなにガックリしなくても(笑)どうにも諦めきれない様子なのでそれならと、高校のテニスコートにも行ってみた。だけどやっぱりボールは影も形もありません。コートの裏にもナッシング。ショックを隠し切れないスフレですよ。ボールは家にいくらでもあるんだから、別に落ちてるの探さなくていいと思うん...

  •  0
  •  0

買っちゃった~

今朝は武蔵境駅に行ったよ。空いてるね。獣医大への通学路で学生さんにナデナデしてもらうのが好きなのに大学も休校中なんだよねー。武蔵野プレイスも休館中です。図書館がどこもやってないから、活字中毒の私としては大変に困っております。読む本が無くなると、ついついネットショッピングをしてしまい…うるさいわねっ 本日はこんなものが届きましたの 「可変圧力おどり炊き」という大仰な名前の炊飯器ざます。内釜の名前も大袈...

  •  0
  •  0

やっと見つけたボールだけど…

今朝は小学校コースへお散歩♪学校前の公園には張り紙がしてあって、水飲み場には石鹸が置いてありました。片隅にサッカーボールが落ちてたよ。喜び勇んで駆け寄りましたがスフレには大物過ぎたらしい(笑)これじゃ咥えられないもんね。サッカーボールを諦め、植え込みでボール探しをするスフレですが休校中だから何も落ちてないよー。残念でした。毎日こればかりだね。コロナのせいといえば…家にいて退屈すると、ついつい甘いもの...

  •  0
  •  0

鯉のぼり見学散歩♪

昨日(金曜日)のお散歩です。翌日が荒天予報だったので、ロング散歩しようと大沢の里へ。ここはホタルの里とも言うんだよ。ワサビ田にカラーの花が咲いてました。清流を覗き込むとホタルのエサになる「カワニナ」という貝がいっぱいいる~。(黒い小石みたいなのがカワニナです)でもお目当てはこれじゃなく、鯉のぼりを見に来たのだ☆午前中は晴れてたのに、曇ってきちゃったのが残念 鯉さんズ、今年も元気に泳いでますね。年季が...

  •  0
  •  0

八重桜のじゅうたん

昨日の風雨で花びらが落ちてるかな~?と大きな八重桜の咲いてる道へ行ってみました。わぁ、たくさん落ちてるね 早速、花びらのじゅうたんの上で写真を撮り始めましたが…木漏れ日で、お顔がモザイク模様になっちゃった うぬ~、難しいわね 完全に木陰だと薄ぼんやりな写真になっちゃうし でもまぁ、可愛いからいいか 親バカですんまそん ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ...

  •  0
  •  0

日替わり天気

昨日は、と~ってもいいお天気だったんだよね。日差しも強くて お目々が細くなっちゃった こんないい季節なのに、どこへも行けないのが悲しいね。井の頭公園へ行きたいけど、吉祥寺は人で溢れかえってるんだって。ちょっと危なくて近寄れないよね。地元民としては困っちゃう~ とかなんとか言いながら、延々と 「お写んぽ」 してたらやっぱり文句言われちゃいましたとさ スっちゃんもストレス溜まってるようです。☆:*・゜゜・*★*....

  •  0
  •  0

空いてる時間に電車観察♪

青空に浮かぶ金平糖のような雲を見上げながら  (←こんなこと思うのは食いしん坊だから?)階段を駆け上る毛玉ちゃん。その正体は…そう、鉄犬スフレなのでした。お目々がキランキラン 電車を 「目で見る」 だけじゃなくお耳で走行音もしっかり聴き分け尻尾ブンブン&電車にあわせて行ったり来たりと全身を使って電車を楽しんじゃいます。なんて嬉しそうなんでしょ(笑)たっぷり堪能した後はお馴染の 「まだ帰りたくない」 アピー...

  •  0
  •  0

新緑の自由広場

草木の緑が 「これでもか!」 ってくらい濃くなってきましたね。今朝は自由広場へ行ったよ。フカフカ地面の雑木林を歩いていたらいつの間にかアンヨがこうなってましたがな モグラ塚でも蹴っ飛ばした?いや~ねぇ。気を取り直して歩いていたら、大きな木の根元に丸いもの発見 期待して近付いたスフレですが、だだの石ころでした 気落ちしながら丘を登ったら上の広場にまた丸いモノ発見 でも、今度は空き缶だったのでした。残念ね~...

  •  0
  •  0

トウアクィテ?

老舗お蕎麦屋さんの前を通りかかったら窓の張り紙の中に、謎の文言がありましたのよ。「トウアクィテ」 って何???しばらく考え込んでしまいましたが、「ティクアウト」のことだったのね~。こっちはフツーに左から右の横書きになってるじゃないですか。営業車には時々あるけど、張り紙で右から書くのって珍しくない?これは意図したものなのか?それとも店内から貼るとき単純に左から裏返して貼っていったらこうなってしまった...

  •  0
  •  0

そんなワケないでしょ~

お散歩中、近所の方から声を掛けられました。近所とはいっても特に親しいワケじゃなく、お家の前を通ったときに会釈する程度の方なんですけどね、「この子、いくつ?」 とおっしゃるので 「6才です」 とお答えしたらその方ってば、すっごく怪訝な顔をして「だって昔から飼ってるでしょ。まだ6才ってことはないんじゃないの?」 ですって。いやいや、あの、この子は5代目ですよ~と言ったらば。「あら、同じ犬じゃなかったのね。ず...

  •  0
  •  0

深大寺、拝観停止になりました

今朝の深大寺は門が閉じられたままでした。本日から連休が終わるまで拝観停止になったのです。このことは事前に知ってたんだけどね、夕べ、チビチビの頃から知ってるお友ハスちゃんの訃報がもたらされたので、観光客がまだ来ない早朝ならお参りできるかな?と思ったんだけど、甘かった~ 山門の階段も登れないように囲われていて、掲示がしてありました。 *クリックすると大きくなります。う~ん、心に沁みますね。大まかにいう...

  •  0
  •  0

レンタルはいたしません

少し前の話なんですけどね、愛犬に死なれたご近所さんが、「淋しくてしょうがないけど、もうトシで新しい犬は飼えないから よそのワンコさんの散歩をさせてもらって気を紛らわしてるのよ~」と話しかけてきたのですわ。でも彼女、もともと犬の散歩といいながら他の犬仲間と延々立ち話してるだけの人だったんですよ。私が散歩に出て1時間歩いて帰ってきても、同じ場所から一歩も動かず同じ人たちとしゃべってるような、ね。なのに...

  •  0
  •  0

野生の気配が濃くなった?

最近、やたらと立ち止まっては何かの気配を感じ取っている様子が多くなりました。あっちでもこっちでも何かを感じてるみたい。自粛により人通りが少なくなったので、野生動物が気楽に出没してるのかな。昨日は大通りにハクビシンが倒れてたし  (多分車と衝突したものと思われます)お願いだからヘンなもの見つけないでよね そんなところ覗かないでよっ そんなに色々感知できるのなら、野生動物なんかじゃなく大判小判でも見つけ...

  •  0
  •  0

ストレス溜まっちゃうね

公園の遊具が使用禁止になってからというもの、ボール遊びする人が増えました。特に多いのがサッカーね。このグループはドリブル練習用のポール持参だけど組み立て式のゴールポストを持って来て遊んでる親子もいたよ。そんなワケで、お散歩中にサッカーボールと遭遇する割合がグンとアップ でもスフレには大き過ぎて上手く遊べないのでかえってストレスが溜まっちゃうようです(笑)スフレはテニスボールサイズが好きなんだもんね...

  •  0
  •  0

今年の日焼け対策は楽?それとも面倒?

日差しがどんどん強くなってきましたね。そろそろ日焼け対策しなきゃ~。私、顔に何か塗り付けるのが大嫌いなのでふだんからスッピンなのですが日焼け止めだけは、そろそろ塗り始めないとヤバそう。(うっかり日焼けすると顔中真っ赤になってエライコッチャになる)今年はマスクから出てる部分だけに塗ればいいから、少しは楽かしら。それでも塗り方に工夫しないと 「マスク焼け」 しそうでイヤだなぁ キミは日焼けの心配がなくて...

  •  0
  •  0

フェンスが増えちゃった~

ふだんはテレテレ歩きのスフレですが、跨線橋へ行くと、バビューンと中央線の路線にまっしぐら 特急と快速電車のすれ違いに大興奮 ふだんの散歩もこれくらい情熱的に歩けばいいんだけどね。熱心に電車を観察するスフレを観察してみたら腰の辺りに渦巻き模様がっ そろそろ汚洗濯しないとね ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆跨線橋でのお楽しみは走行中の電車を見るだけじゃなく操車場...

  •  0
  •  0