fc2ブログ

Archive: 2021年01月  1/1

新年のごあいさつ

新年明けましておめでとうございます。本年もドタバタなとりゅふ家をどうぞよろしくお願いいたします。★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪  ↓  ↓  ↓ にほんブログ村シベリアン・ハスキーランキング...

  •  0
  •  0

元旦散歩で会ったのは♪

今年は帰省を諦めたので、元旦の朝散歩はご近所ひとまわりでした。スっちゃん、新年早々疲れてる?やる気ゼロのグダグダなお詣り写真になっちゃったし マドちゃんは途中でゴールデンと遊んでガビガビに なんか、締まりのないお散歩でございました。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆少しはシャキッとしてもらおうと、午後のお散歩は野川公園へ。マドちゃんはお初です。広さにビックリ...

  •  0
  •  0

スっちゃん、本気だったの!?

パパとスフレが川辺に下りて行ったよ。ここは湧き水ポイントです。興味津々で身を乗り出すマドちゃんの脇で何やらイケナイことを念じてる悪代官がいますね でも落ちなかったよ~ん。ちょっとちょっと まさか本気じゃなかったよね???最近のスっちゃん、ちょっと暗いよ マドちゃんのお相手が大変なのはわかるけどさ、ママはニコニコなスフレの笑顔が見たいよ。スっちゃんの笑顔のためにもこのワイルドな汚嬢さまの教育的指導、が...

  •  0
  •  0

新年早々のお出掛け先は病院でした

お出掛けしようとしたら、スフレがいないの。どこにいるのかな~?マドちゃん用に出したソフクレートに隠れていたのでした。なんでかって、病院に行くってわかっちゃったからなのね~。昨年秋から、ほぼ毎週病院通いだもんね。スっちゃん、気管支炎以外にも色々あって検査が続いておりますの 今日はスフレのレントゲンと、マドレーヌの血液検査でした。狂犬病チックンの時は全然ヘーキだったのに、今日は大泣きして大変だったのよ...

  •  0
  •  0

出しゃばりマドちゃん

お散歩中のマドちゃん、スフレに負けまいと必死で早歩きし前へ出たがるの。我が家の男の子たちはみんな先頭を歩くことを嫌がって「お先へどうぞ」って譲り合いばかりしてたし競い合ってグイグイ歩くなんてことは全然なかったものですが。マドってば、写真を撮るときでも一歩前に出るんだよね。あ、これはトリュフもやってたか。スっちゃんの可愛いアップを撮ろうとしてるときもすかさず割り込む出しゃばりちゃん。チビなんだから少...

  •  0
  •  0

野生児なのにカンが鈍い!?マドレーヌ

ご近所ヤギさん一家、朝は日の当たる塀際にいることが多いのでスフレは朝散歩の出掛けに挨拶するのが日課なのですがマドちゃんは柵越しだからか全然気が付かないんだよね。ある日の昼間、農場の入り口近くに放牧されてるのが見えたので門の前まで行ってみた。マドちゃん、気付くかな?キミと同じサイズのチビもいるんだよ。真剣に見つめる兄妹(笑)でも、マドちゃんは本当に気付いてたのかなぁ。おにーちゃんが見てる方向を一緒に...

  •  0
  •  0

えりまき?おヒゲ?なフサフサ毛

マドちゃんの頭に角が!?なんちって 注目してもらいたいのは首回りなんですの。毛がすっごく長いでしょ。首輪で分断されるとカールして広がり段々に。ふっさふさ~おヒゲみたい。風になびいてるし。なんで襟元だけこんなに毛が長いのかしら。サンタさんになれそう。襟巻してるみたいにも見えるね。寒い時期にちょうどいい?★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪  ↓  ↓  ↓...

  •  0
  •  0

マドちゃんのお初な深大寺初詣 その1

これは昨日のおはなしですが。マドちゃん、深大寺へ初詣に行ってきました。深大寺へ行くこと自体が初めてだったんだよ。チビッコを歩かせるにはビミョーに遠いんだけど、最近のマドちゃんはどこへでもグイグイ元気に歩くので試しに連れて行ってみました。ここは開山堂です。足を踏ん張ってるのは強い風に飛ばされそうだったから。昨日は強風が吹き荒れてたんだよね。マドちゃんのフワフワな毛も凄いことになってました。さあ、ここ...

  •  0
  •  0

マドちゃんのお初な深大寺初詣 その2

深大寺の山門にて。これから階段を下りるよ。大丈夫かな?下を眺めてキンチョーしちゃったかも。ちょっと急だし段数も多いのでビビっちゃったね。参道も人がまばらだわ~。境内に入るときはマスク着用必須の看板が立ってましたよ。でも閉門や時間短縮は今のところしないみたい。鬼太郎茶屋の前でパチリ 妖怪と怪獣のコラボです(笑)大黒様と恵比寿様深紗堂タヌキ夫婦を見かけたことのある湿地帯をバックに 延命観音さまと、一通り...

  •  0
  •  0

マドちゃんはチャレンジャー

散歩中、滑り台のニオイを嗅ぎ始めたマドちゃん。いつも気にしたこともないのに。何かのニオイがしたのかな?しつこく嗅いでますね。何を気にしてるのかしらねぇ?なんて思いながらボヘ~っと眺めていたら。いきなり向きを変えて滑り台を上り始めたではありませんか ヒエ~ッ  さすが怪獣ちゃん、やることが違うわ とはいえ、マドちゃんの旺盛なチャレンジャー精神&野生のパワーをもってしてもあっという間に敢え無く滑り落ちて...

  •  0
  •  0

滑り台リベンジなるか!?

滑り台リベンジにやってきましたよ~。今日こそは!と決意を固め精神統一していざ出撃 真剣です(笑)でも、当然登り切れるわけもなく滑り落ちちゃうわけでして。遠い目になっちゃったね 自分の不甲斐なさにうなだれてますが。もうチャレンジしなくていいからね ったく、マドちゃんて何するか先が読めない子だわ~。★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪  ↓  ↓  ↓ にほん...

  •  0
  •  0

自分の分身を見た反応はいかに

お店の鏡みたいなガラスの前に来たよ。初めてガラスに映る自分の姿を見たマドちゃん、相手にタッチしようとしますが、もちろん触れるのは冷たいガラスだけ。おかしいね。どこにいるのかな?横を見てもいないね。すぐそこに見えるのに不思議~。上にいる?下かなぁ?しばらく不思議そうにキョロキョロしていましたが、そのうちイライラしてきたようで、ガラスに飛び掛かっちゃいましたとさ 慌てて引き離したのはいうまでもありませ...

  •  0
  •  0

階段はもうヘッチャラ♪

スフレとは別行動で水源公園に来たよ。ここは暮れにみんなで来たよね。「水源公園」といいながら、水は全然ない不思議な公園です。(掘ったら水が出るだろうと予測してたのに実際は水が湧かなかったというお粗末な事態)あのときは下まで降りなかったので、行ってみましょう。不規則な上に急な階段だけど、降りられるかな?難なくクリア すごーい もうすっかり階段はヘーキになったんだね。と、褒めたすぐ後に柵をヘンなふうにく...

  •  0
  •  0

怪獣のしわざ!?

スーパーの前を歩いてたら、マドちゃんを検知した自動ドアが開いたよ。マドちゃん、不思議顔。自転車置き場のラックも初めて見たね。警察署前の花壇を点検するフリして喰ってるし タイホされちゃうぞっ 公園改修工事の様子を眺めたり枯葉の山に埋もれてみたりと何にでも興味津々で歩いているのですが。昨日の朝は、こんなものを見てしまいますた コンビニ入り口の街灯がゲージツ作品になってる~ 途中でポッキリ折れてますね。パト...

  •  0
  •  0

ワイルド娘

マドちゃんが気になっているのは道路脇に張られたタイガーロープから垂れ下がった部分。結び目の先っちょが風でユラユラしてたのです。戦いを挑んでますが お顔がコワイですよっ エクソシストな姿勢もヤメて~~~ なんてワイルドなのかしら ピシッと座ってるときは「お嬢さま」に見えるのに。って言ったそばから大枝を咥えてノシノシ歩き 寝てる時も筋力トレーニング?ストレッチ!?うう~む。スフレの考え、当たってるかも。★ラ...

  •  0
  •  0

病院で騒いだら銀ちゃんに聞かれちゃってたのだ

昨日は動物病院の日でした。いろいろありまして、2週間ごとに血を採られてるスフレでございます。情けない顔~病室で震えたり騒いだりしていたら、お隣の診察室に銀翔くんが来てるよって先生が教えてくれました。うるさくてゴメンね 診察後、待合室でご挨拶。銀ちゃん、少しでもいいからご飯食べようね。スフレはなんとか気管支炎を克服したので、シャンプーの許可が出ました。思えば何か月洗ってないのかしら 最後に洗ったのって...

  •  0
  •  0

久しぶりの汚洗濯で思い切り魂流出(笑)

汚洗濯前の朝散歩、少しでも気分を上げようと歩いていたら道路際のお庭に見慣れない生物発見 このお宅はワンコを庭先でロープに繋いで飼っているのですが、あれれ?いつものワンコさんにしてはなんだか巨大ですな。新入りのワンコさんでも迎えたのかと、目を凝らしてよく見てみたら…これって…えええっ!?ヤギを飼い始めたの?黒いカゴの中身はヤギさん用の草なのかしら。ってことは除草目的じゃなく、ペット?ビックリだね。でも...

  •  0
  •  0

怪獣ちゃんにも苦手なことがあるのだ。

怪獣なおマドちゃんにも、苦手なことがあるのです。モノとかじゃなくて場所なんだけどね。ここは、お寺さんの八角堂。七福神+観音様がお祀りしてあるので、くるりと回れば七福神めぐりが一瞬で出来ちゃうという、とってもありがたい場所なのですよ。最初は階段が怖いのかと思ってました。でもね、抱っこして連れて行ってもこんな感じなの。何がコワイのかなぁ。ここのお池には鯉さんがたくさんいるのでスフレのお気に入りの場所な...

  •  0
  •  0

寒い日のおはなし

昨日の朝散歩中、少しの間だけどアラレが降ったんだよ。頭に白いポツポツが付いてるの、わかるかな?寒かったもんね。昼間も冷え込んだので、窓際で日向ぼっこしながらお昼寝するマドちゃんですが。ケージの中で日向ぼっこしてたスフレは迷惑顔。何も、こんな狭いところに入り込まなくてもいいのに。ほらほら、おにーちゃんが邪魔だって言ってるよ。いやいや、そこはもっと邪魔だからっ ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.....

  •  0
  •  0

ふたりの朝散歩♪

今朝のおふたりさん♪マドちゃんが芝生に落ちてた紙筒(なにかの芯?)をガジガジ始めたのでスっちゃんにはボールを出してあげました。でも、マドちゃんが動かないのでボールを遠くへ投げられずにいたらスフレの不満爆発 お、ヤル気?予想通り怪獣ショーが始まりましたが怪獣マドちゃんの一方的な勝利でしたとさ コラコラ、仲良くしてくださいな とはいえ、なんだかんだとマドちゃんの世話を焼くスフレ兄ちゃんなのでした。優しいと...

  •  0
  •  0

サユリって誰よ?

パパがスフレを連れ、私&マドとは別行動で散歩に行ったときのこと。家に戻ってきて、こう言いました。「某庭先販売でレモンの再販してたよ。急いで買ってくれば?。」おおぉ、前回すぐに売り切れてしまい買いそびれたんだよね。すぐに行ってこなければ。そしたらパパ、ついでにミカンも買ってきてと言うのですが。「なんかさ、人の名前のミカンだったんだよ。 サユリだったかな~?違うか、マユミだったかな? 気になるから買っ...

  •  0
  •  0

バイバイ銀ちゃん。。。

昨日(1/21)、力丸家の銀翔くんがお星さまになってしまいました。初めてご対面したのは4ヶ月の頃だったかな?チビチビの頃はコロンとしてたけど少年~青年時代は細身だったよね。トリュフ&ポトフと一緒にお出掛けしたり散歩したりしたよね。病院でもよくバッタリしたね。マドちゃんにチューされてビミョーな表情(笑)肝臓癌と宣告されてから1年以上。歩けなくなっちゃって大変な時期もあったんだよね。でも頑張って乗り切って復...

  •  0
  •  0

脅かさないでくださいよ

マドちゃんは鳥にすっごく興味があるので、お散歩中もよく電線や木の上をジ~っと眺めることが多いんだけどね、夜遅くに天井をジ~っと見つめられると、ちょっとコワイじゃないですか ヤメてよね~、なんにもいるわけないじゃんって言いながら上を見たら…ギャ~っ  何この黒い大きな影はっ もう卒倒しそうになりましたよ よくよく見れば、その正体はマドちゃんのお気に入り、オモチャの鳥さんなのでした。私が席を外してるときに...

  •  0
  •  0

お耳が大きい時期だから

パピー時代って、カラダのパーツが部分ごとに均等じゃなく成長するんだよね。今のマドちゃんは、耳がやたらと大きい時期です。しかも柔らかいのでお耳が簡単にめくれるのよね~。今限定のお楽しみざます。スっちゃんも小さい頃はお耳がめくれたんだよ。今じゃ想像もつかないだろうけどお耳が大きいだけじゃなく、そっくり返ってたんだから。古い写真を探ったらありましたよ、お耳がめくれたまま寝てる写真が。4ヶ月児スフレです。...

  •  0
  •  0

たまにはひとり散歩もいいね♪

雨上がりの今朝は、スフレだけ連れてお散歩に行きました。道路がビチャビチャだから、マドちゃんはお散歩パスすることにしたの。だからスっちゃん、自分のペースで好きなところに行っていいよ。急かされることなくお池の観察をしお寺さんの境内をのんびり歩きました。雨上がりもいい雰囲気だね。さて、この先はどこへ行こうか。行きたいところある?ということは…ここですな(笑)マドちゃんが一緒だと、おちおち匂い嗅ぎも出来な...

  •  0
  •  0

みんなの乳歯

マドちゃんの歯、先週あたりで全部永久歯に生え変わりました。立派な歯をお見せしたいところなのですが、なかなか撮影が難しいのですわっ なので油断している隙を狙ってみました。こんな角度でアレですが  しかもお口開けてないけど お顔のワリに立派な歯だってことが、なんとなくおわかりいただけるでしょうか。GETできた乳歯は5本でございました。歴代ちゃんズの乳歯を確認してみたところ、トリュフの乳歯は8本ポトフが3本スフ...

  •  0
  •  0

再びのスフレ単独散歩、ボール探しルンルン♪

昨日の朝も雨上がりで道路がビチャビチャだったので、お散歩はスっちゃんだけでした。マドちゃんのパッドはまだ柔らかいから、濡れたところを長時間歩かせたくないんだよね。神社で、かな~り真面目な顔して拝んでたけど。何をお願いしてたのかな?それはちょっとね~ ☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆テニスコート脇でボールを発見したスフレ 早速GETしようと足を出したりお顔をグ...

  •  0
  •  0

兄妹の絆、危うし!?

昨日のとりゅふ地方、日中にボタン雪が降ったものの大して積もらず。おまけに水っぽかったので、ふたりともお散歩はナシ。そして今朝はまたしてもスフレ単独散歩でした。ほんとにそう思ってる?寂しくないの?ビミョーな表情ですね(笑)そんなことより、今日は2週に一回の採血日ですよ。幸いにも今日の病院は空いていたのでこんな情けないお顔をみんなに見られずに済みましたが。診察台の上でガタブル震えるスフレを冷たい目で見...

  •  0
  •  0

どんどん世界が広がる時期のマドレーヌ

今朝は一家全員でお散歩に出たんだけど、途中でパパ&スフレとは別コースへ。(朝はテンションが低いスフレ、すぐ帰りたがるのです )大通りに出て、真っすぐ行くつもりだったのにいきなり歩道橋を凄い勢いで上り始めるマドちゃん。途中で止まって私を見上げてましたけど。自分でも驚いたっぽい?(笑)もうすっかり階段がヘーキになったのね。凄いな。これならもうスフレと一緒に電車見に行けるね。公園ではイルカの遊具(下がバ...

  •  0
  •  0

なんでもやってみるタイプのマドちゃん

マドちゃんが何をしているかというと床下収納の取っ手が気になっているのです。取っ手が持ち上がることに気付いちゃったんだよね。自分でもやってみようとホリホリを始めました。掘ってもダメなら齧ってみる 途中、カチャカチャ音が気になったスフレが見に来たらこの警戒顔 安眠妨害だよね~。スっちゃんもチビチビの頃はいろいろやらかしたけど、これはやらなかったよね。なかなか諦めないな~と思いながら見ていたら、時々振動で...

  •  0
  •  0