Archive: 2021年07月 1/1
8才のお誕生日旅行 一日目

さてさて、ではお誕生日旅行を初めから♪何せ突然決めたものですから、お宿だけは取ったものの後は当日のお天気&気分次第。我が家はいつもこのパターンですな 2日間同じ場所じゃ飽きるだろうってことで、取り敢えず清里へ行ったのですが、午前中遊ばせようと思ってた丘の公園がまさかの休園日 それではと清泉寮へ行き、のんびり散策を楽しみランチはもちろんROCKさん♪1年以上ぶりかしら!?久しぶりのカレー、美味しゅうございまし...
- 0
- 0
8才のお誕生日旅行 二日目午前の部

お誕生日翌日のスフレ。ポワンとしているのは早朝トイレタイムだからなのね~。この日は4時半位だったかな?思ったよりは明るかったです。部屋に戻ってひと眠りし、朝食時に昨日のケーキの残りを出していただきました。夜は1/4ずつだったからね。ぼなぺてぃ マドちゃんもどうぞ♪目が寄ってますよ~ お鼻にクリームが付いてますよ~(笑)ほんと面白い子だわね。チェックアウト時間までドッグランで遊んだよ 楽しかったね。ではそ...
- 0
- 0
8才のお誕生日旅行 八木崎公園のラベンダー&紫陽花

ワフを後にし、八木崎公園にやってきました。(6/30)いい匂いする?食べないでくださいねっ ドンヨリ天気なので、あんまり綺麗に写ってないけど 八木崎公園は紫陽花も見事なのだ。うふ~ん、お花もおふたりさんも可愛い この白い紫陽花も、ハート型だったり縫いぐるみの頭みたいだったりで可愛いよね 八木崎公園、昔はだだっ広い駐車場があって観光客がいっぱい来てたんだけど今はその場所を芝生の丘公園にしてしまいハーブフェス...
- 0
- 0
8才のお誕生日旅行 大石公園のラベンダー&ランチ

河口湖大橋を渡り、対岸の大石公園に到着♪こちらは思ったよりも観光客がいっぱいで人が写り込まないよう写真を撮るのが結構大変でした。さすが山梨、検温所を通らないと公園内に入れないようになってたよ。スっちゃんたちは検査されなかったけどね 公園内をグルグルお散歩♪少しはお嬢様っぽく見える?(実はこの後、バラの花を毟って食べた悪いヤツ)ラベンダーの香りを思い切り吸い込んでリフレッシュここにはトリュポっちゃんの...
- 0
- 0
雨で退屈なときはゲージツ活動に励むのだ

お誕生日旅行中は、奇跡的に雨とは無縁でしたが、帰ってきてからは毎日シトシトだったりドシャドシャだったりの雨続き。外出から戻ったら、床に何か落ちてましたよ。なんじゃこりゃ?こっちにもあるしー。いつでも出せるよう積んであった体拭き用タオルの成れの果てでした。見事にレース状になってますけど こんなに得意げな顔されたら叱れまへんがなー。お留守番中にイタズラするなんて珍しいんだけど、このところお散歩も行けた...
- 0
- 0
スフレのチビ時代写真の可愛さに悶絶☆

8才のお誕生日からだいぶ過ぎちゃいましたが スフレのチビ時代の思い出写真を発掘しましたよ 我が家にやってきたのは2013年8月末。ちょうど2ヶ月だったかな?ちっこかったね~。初めからガジガジ怪獣でした生意気そうなお顔してるでしょ。物怖じしなさ過ぎで、おにーちゃんズはタジタジ 毎日暴れまわってたんだよ。10月にはお出掛け&オフ会デビュー 我が家のチビ車に3ハスがギューギューに乗ってたんだよね。懐かしいな お散歩も3...
- 0
- 0
電車好きになれるかな?

お誕生日旅行ちょっと前のことですが、マドちゃんだけ跨線橋へ行ってきましたの。(その日スフレはお腹壊してて散歩ナシだった)☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆いつもは線路際に来るのも拒否なので、久しぶりの挑戦です。キンチョーしてる?でもこの日は珍しく駅前に来るのを嫌がらなかったんだよね。大丈夫、これならきっとイケるぞ!階段は難なくクリアして橋の上へ。電車が通る...
- 0
- 0
朝からガウガウなおふたりさん

朝散歩、出だしからいきなり怪獣モードのマドちゃんですよ。あ~あ、始まっちゃった スフレが「やめて」と言っても怪獣の耳に念仏(笑)スフレが反撃しようものなら倍返し いつもこんな感じだけど本当は仲良し兄妹 だよね?だけどスフレの本音は…やっぱりね ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村シベリアン・ハスキーランキング...
- 0
- 0
またしてもマドだけ水戸に来てるよ

母のコロナワクチン2回目接種付き添いのため、またマドだけ連れて水戸へ来ています。接種後に何かあったら散歩行けないな~と思ってたのですが、思いのほか母が元気だったので夕方にちょこっとランへ連れて行けました。雨も小止みだったしね✌️トイプーさんに遊んでもらったよ。って、襲ってますが😥すみませんすみません💦💦💦母にこのまま何もなければ、明日はお友ハスと遊べそうです🌟お留守番のスっちゃん、寂しいだろうけどパパのお...
- 0
- 0
水戸2日目のマドちゃん

昨日2回目のワクチン接種後、発熱も体調不良も見られずごくごくフツーの日常生活をしている母でございます。何事も無くて本当に良かった~✨マドちゃんも安心したようです。おかげさまで夕方、リリー家&ななこ家&マックス家と遊ぶことができましたよ🍀シラーちゃんは初めてのドッグラン🎊デビュー戦のお相手がマドレーヌってどうなの⁉️と思いましたが楽しそうに遊んでました✌️マドは遊び上手なマックスくんに夢中❤️楽しかったラン遊び...
- 0
- 0
ただいま~

母のコロナワクチン接種という一大ミッションを無事終えて東京に戻ってきたよ~。私とマドが部屋に入ったときのスフレ、最初こそ飛びついたりグルグル走ったり喜びを爆発させてたけど、ちょいと落ち着いたらこの表情ですよ えっと、その 訴えかけるような、非難してるような眼差しがイタイんですけど 私はスっちゃんも連れて行きたかったのよ、本当よっ だけどパパが絶対置いていけっていうんだものー。おマドだって、遊ばせるため...
- 0
- 0
石の芸術とゲージツ家のタマゴ

*水戸でのおはなしです*いつも朝散歩する県庁の周りには、石の芸術作品がたくさんあるのでゲージツ家の卵ちゃんにじっくり観察させてあげました。これは流れと水滴って感じ?芝生広場は雨上がりでビショビショだったので足を踏み入れず。いつも必ず撮ってる大きなオブジェがあるんだけどね。オリンピックのカラフルな幟がいっぱい。写真は撮らなかったけど、大きな2体のキャラクター像も並んでましたよ。しかしたくさんあるわね...
- 0
- 0
水戸ハスキーズとシュナカフェでガウガウ♪

7/10(土)、シュナカフェでの様子でーす。昼間はトンデモに暑かったけど、夕方は肌寒いくらいになりました三週間ぶりの ななこちゃんとアトムくん姉弟♪3ハスで遊んでいるところへシラーちゃん登場 ドッグランデビューおめでとう 上手に遊べるかな?心配無用でした とってもスレンダーなシラーちゃん、走るのも速いしすっごく身軽だな~と思いながら見ていたらマドに追いかけられているうちにアトくんの背中を軽々と飛び越えちゃっ...
- 0
- 0
ご機嫌直してよ~

スっちゃん、まだ拗ねてるの?いい加減に機嫌直してくださいよ そんなこと言って~。夜はコッソリ私の枕元にきて添い寝してるじゃないさ 素直になりなさ~い。そうそう それでいいのだ。そんな切ないお顔されると、ママも悲しくなっちゃうからさ。ごめんね、おマドがまだ車の乗り降りが上手に出来ないものだから、私一人でおふたりさん連れて出かけるのが不安なのよ。高速道路のパーキングエリアで脱走騒ぎなんて困るでしょ。も...
- 0
- 0
ゲリラ雷雨に遭っちゃった

昨日の夕方、お散歩中にゲリラ雷雨に遭ってしまいました ポツポツしてきたな~、急がなきゃ!と思った次の瞬間には土砂降りに 慌てて団地の階段下(ゴミ置きスペース)に避難 大粒の雨で、一時は視界が真っ白になる程だったんだよ。雷も物凄くて怖かったです。横殴りの雨が叩きつけるように降り、隙間スペースにもじゃんじゃん雨が吹き付けてきるのでおマドも私も、あっという間にビショ濡れに なのになんでキミはこんなに嬉しそう...
- 0
- 0
なにを話したかったのかな?

お散歩中、マドちゃんが何か話しかけてるんだけどスフレってば、全然相手にしてあげないのだ。少しは聞いてあげればいいのに。これこれ そしてふたりして私に訴えかけるのでしたそう言われても 私はマドちゃんがスフレに何を言おうとしてたのか気になるけどなぁ。なんの話だったんだろうね~。★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村シベリアン・ハ...
- 0
- 0
ワイルドマドちゃん、女子力なさ過ぎ~

お散歩コースで立ち止まるマドちゃん。ダメですっ!ステーキはハタチになってから。って、それはお酒か マドレーヌは我が家にとって20年ぶりの女子ハスなので、可愛いお洋服着せたいな~ とか色々夢見てたんですけどね、今のところ「女子力」は果てしなくゼロに近く、「野生度」MAXな感じで スフレもちょっとビビッてたりしますのよ、おほほ 家に帰れば帰ったで、こんな顔になっているのは泣いているワケではなく水入れに目の上ま...
- 0
- 0
清里でお友ハスと久しぶりにガウガウ♪

今日は早起きして出かけてきたよ~♪行先は、前回行ったとき定休日で遊べなかった丘の公園ですが今回は久しぶりにハス仲間と一緒だったのだ みんなでガウガウ楽しかったね スっちゃんもこの笑顔です もちろんワイルドマドちゃんも大活躍でしたよ~ 楽しかった様子は明日からの日記をお楽しみにね ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村シベリアン・...
- 0
- 0
丘の公園は涼しかったよ♪

下界は朝からアチチだったけど、丘の公園は涼しくて快適でした。この日のメンバーはももちゃん目の上の模様は何ですか?(笑)半蔵くんも汚顔になってる~。すっかり落ち着いちゃったみのるくんみんなに転がされてたひかるくんシニア初心者になった清雅くん何度も荒行に挑戦してたアテナちゃん俊足のルキアちゃんアテルキママさ~ん、蜂に刺されちゃったお手々は大丈夫ですか?すっかり熟女な雰囲気のサーシャちゃんマドちゃんに寄...
- 0
- 0
ビショヌレ~ヌ汚嬢さま

清里でのマドちゃん、到着早々バケツに顔を突っ込み、いきなりコレですわ 額から首筋までバッチリ濡れてますけど。水を飲むだけなのに、何故ここまで顔が濡れるのでせう? しかも片っ端から引っくり返し、バケツをすぐ空にしちゃう悪いヤツなのです。飼い主のみなさま、水汲みばかりさせてしまって申し訳ごじゃいませんでした 湿った落ち葉の山で寝るな~っ もしもし、その黒い点々は何ですか?濡れた上に泥まで付けるのはヤメてく...
- 0
- 0
兄妹の絆が出来てきたかも?

清里でのこと。パパが言うんだよね、「マドがガウガウしてると必ずスフレが見に行ってるよな」「誰かにやられないように、守ろうとしてるんじゃないか?」だって。う~ん、確かに 『見守って』 はいるみたいだけど。助けようとはしてないような…かといって悪代官もしてなかったね。ちなみにスフレ、ふだんのお散歩でよその犬に吠え付かれた場合、ひとりっ子のときは完全無視だったのにマドが一緒のときは相手にひとこと言うように...
- 0
- 0
遊んだ後は、汚ふたりさんを汚洗濯♪

昨日(7/21)のおはなしです。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆清里で思い切り遊んだ汚ふたりさん。マドちゃんは昨日のうちに汚洗濯したので綺麗になっただけじゃなく、ムダ毛が抜けてスッキリしました。ボサボサだったもんね。今日はスフレの番だよ。願いも虚しく…この表情の暗さでわかるように(笑)今回もパパによる「おぢシャン」なのでした。お~い、生きてますかぁ?毎度毎度...
- 0
- 0
5時台でも暑い朝散歩

ふわぴかスっちゃん、おはよ~ まだ魂が戻ってないの?なんかボ~っとしてるよね。ほら、怪獣ちゃんに叱られた(笑)ガウガウしながらいつものお寺さんへ行ってお池の観察してお参りして。これだけで既に疲れてるっぽい?朝っぱらから暑いもんね。もう一回りガンバロウ しかし朝の5時台でこう暑くちゃ参るわ~ そろそろ4時起床生活に突入かな?いきなり4時起きは無理だから、毎日少しずつ起床時間を早くしていきましょ。それにして...
- 0
- 0
ガウガウするから暑さ倍増

いつまで続く、この暑さ~ って、まだこれからが本番か このおふたりさん、暑さに参っているだろうに散歩途中に必ず怪獣ショーしちゃうのです しかもこのとき、足元がドクダミの群生だったのですわ 刈り込まれてて気付かなかったのよ。おかげでふたりとも思い切りドクダミ臭くなっちゃったぢゃない 汚洗濯したばかりだっていうのに~。カンベンしてくださいな だいたい暑いときに怪獣ショーなんかやったら疲れちゃうでしょうが。ほ...
- 0
- 0
念願の!兄妹一緒に電車観察☆

今朝はそこそこ涼しかったので、跨線橋へ行ってきました。マドちゃん、スフレと一緒に電車観察出来るかな?そんなに緊張しなくても(笑)この前、ひとりで上まで行けたじゃない。階段はなんてことなくクリア♪通路も怖がることなくスタスタと観察ポイントまで行けたよ 出勤前の電車さんたちが勢ぞろいしてるね。さあ、電車来るのを待ちましょ♪来るかな~?電車が近付いてきたら、ちょっと怖くなった?後じさりしちゃったし でも前と...
- 0
- 0
生意気マドレーヌ

スフレ兄ちゃんを従えて歩くマドレーヌ。尻尾が邪魔だと思うんだけど スっちゃんが文句も言わず歩いているのは文句言ったら倍返しされちゃうからなのね~ お疲れさまでございますー。お散歩から帰ると扇風機の一番前を独占。妹のクセに生意気でしょ~。今までスフレのケージだけは聖域だったのですが最近はこれですわ ああぁ、スっちゃんの最後の砦が エアコン直下の特等席だったのに しかもこの大胆な寝方 スフレへの当てつけか...
- 0
- 0
トリュフ 7回目の命日

今日(7/27)は、トリュフの命日です。もう7年経つんだね。当時の日記、辛過ぎてずっと読み返すことが出来なかったんだけど今日は覚悟を決めて読んでみました。(手術が決まった2014.3月後半~亡くなるまで)色々あったんだよねー。数時間に及ぶ大手術して放射線治療して。てんかん発作を起こすようになって何度も倒れて。具合がいい日と悪い日の差が激しくてドキドキしたり。なんかジェットコースターに乗ってるような日々でした...
- 0
- 0
鉄犬への道は険しい!?

今朝も元気なおふたりさん。マドちゃんに慣れてもらいたくて、また跨線橋へ行ってみました。出動準備中の特急さんがいるね。上からじっくり観察 スっちゃんは特急が一番好きだもんね マドちゃんも興味津々であちこち覗いていたのですが中央線がやってきたらビビっちゃった この前は大丈夫だったのになぁ 。スっちゃんごめん、今日はもう帰るよ。だってほら、マドが怖がってるんだもの。トラウマになったら困るしさ。もっと電車を見...
- 0
- 0
電車がダメなら車があるさ♪

今朝は風があったけど湿気が凄かった~ ヘロヘロになりそうだったので、跨線橋の代わりに近所の歩道橋へ行ってみたらスタスタ上るおマドちゃん。車道を眺めても平常心。トラックが続けてやって来ても慌てず騒がず電車のときとは大違いだね。スっちゃん、何か言いたそう。跨線橋と歩道橋での態度の違いに納得いかないみたい。でも、ここならマドちゃんも楽しそうだからしばらくは車の観察にしましょうか。そう言いつつも帰ろうとす...
- 0
- 0
不安定な天気は困りもの

今朝は雲がたくさんのドンヨリなお空でした。お寺さんも薄暗い感じ。暗くてよく見えないけど、お池の観察をしたよ。なんかアヤシイ感じがするけど雨雲レーダーでは降り出しが7時頃になっていたので6時半までは歩けるな、と思い神社にも寄りました。後方のさい銭箱にご注目 左右対称の位置にセミの抜け殻がありましたよ!セミの双子だったのかしら。なんとなく明るくなってきたし、もうちょっと歩けそうかな~って駅の近くまで行っ...
- 0
- 0
謎の物体現る!?

今朝はとってもいいお天気だったけど、昨夜、寝る頃はとてつもない豪雨だったんだよ。音が物凄くて、うわ~ って感じでした。と思いながらもしっかり寝ちゃったけどね 道路があちこち濡れてたから、神社の境内が足型スタンプだらけに。お寺さんも落ち葉だらけでした。風も強かったからね。帰ってきたら、お庭に謎の物体を発見 長さが20cmくらいあるかな?けっこう大きいのですよ。よく見ると、庭に散っていたおふたりさんの抜け毛...
- 0
- 0