fc2ブログ

Archive: 2022年09月  1/1

第16回ハスキーオフ会の開催概要が告知されたよ☆

☆第16回ハスキーオフ会の開催概要が告知されました☆詳しくは公式ページをみてね。*常連さんは「ハスまみれ友の会」をチェックしてください。昨年とは違った部分もあるので、常連さんもしっかり読んでくださーい 植え込みに顔を突っ込むマドちゃん。この向こうは中学校のテニスコートなのだ。フェンスの格子が狭いので必死で手を出してたけどちょっと遠かったね。って、取っちゃダメだけどさ なんてやってたら、雨が降ってきちゃっ...

  •  0
  •  0

不安定なお天気続き

☆第16回ハスキーオフ会の開催概要が告知されています☆詳しくは公式ページをご覧ください。*常連さんは「ハスまみれ友の会」をチェックしてください。昨年とは違う部分もあるので、しっかり読んでね 昨日は夕散歩も途中から雨に降られちゃいました 今朝は雨の止み間に急いでお散歩 マドちゃん、お顔が変ですよ~。横ベロ~おちょぼ口ベロベロ~あっかんべ ほんとにね(笑)って、いかんいかん、こんなことしてる場合じゃなかったわ...

  •  0
  •  0

今朝は特急を見れてご満悦

☆第16回ハスキーオフ会の開催概要が告知されています☆詳しくは公式ページをご覧ください。*常連さんは「ハスまみれ友の会」をチェックしてください。昨年とは違う部分もあるので、しっかり読んでね 今朝は雨予報だったのでお寝坊するつもりだったのに、5:30に目覚めたら降ってない!おまけにそんなに暑くないし~、ってことで跨線橋へ向かいました。成田エクスプレスにギリギリで間に合ったよ ここをEXが通るのは6時15分頃だから...

  •  0
  •  0

お友ハスを応援しちゃうぞ!

☆第16回ハスキーオフ会の開催概要が告知されています☆詳しくは公式ページをご覧ください。*常連さんは「ハスまみれ友の会」をチェックしてね。昨年とは違う部分もあるので、しっかり読んでくだされ~ 今朝は獣医大病院周辺をお散歩♪先月末から、お友ハスのノエルちゃんが入院してるのだ。色々匂うのか、激しくクンクンするおふたりさん2Fの病室に向けてエールを送ってきたよ。ぐるっと回って正門方面へ。このレトロ校舎、素敵だ...

  •  0
  •  0

暑かった夏もやっと終わりがみえてきたね

☆第16回ハスキーオフ会の開催概要が告知されています☆詳しくは公式ページをご覧ください。*常連さんは「ハスまみれ友の会」をチェックしてね。今までとは違う部分もあるので、しっかり読んでくださーい 飾ってあった大量の蘭が無くなってた外車ディーラーさん、店休日明けに覗いてみたら、鉢は復活していたものの数が少ない!半分以下? だいぶ間引かれちゃったようです。前回写真を撮っておいて本当によかった~。撤去された蘭た...

  •  0
  •  0

「雨女疑惑」ふたたび

近隣に植木畑がけっこうあるので暑い時季はなるべくコースに入れることにしています。木のある場所って、よそより気温がちょっと低いんだよね。雑木林に比べたら蚊も少ないし 今朝はちょっと蒸し暑かったので遠出はヤメにして近場の公園へ もちろんマドちゃんは怪獣ショーをやりたがりますがスフレは拒否。ま、ちょっとはガウガウしたけどさ ヤマボウシの実がいっぱい成ってて可愛い 毒じゃないけど食べちゃダメ!お腹壊したら困る...

  •  0
  •  0

そろそろゲージツの秋?

中秋の名月は土曜日だけど、夕べは雲がなく月がハッキリ見えたので撮ってみました。ズームを上げていくと、クレーターまでよぉく見えるんだよね。これで80倍くらいかな?これ以上上げると画面に収まりきらないのだ。土曜日も忘れなかったらトライしてみようっと 丸いものといえば、これは何だかわかるかな?カバー付きの水飲みボウルです。お皿を傾けても水が零れないというスグレ物。なのになのに。。。これってど~ゆ~こと!? ...

  •  0
  •  0

ガジガジが止まらない

ケージに入り込んだマドちゃん。その目的は…ワイヤーをカジカジすることだったのね~。キミは何かしら齧ってないと気が済まないのか!?歯が生え変わる時期のパピーみたいじゃないの 舐めてるし ちょっと~、歯が折れてもしりませんよっ 舌噛んでない?何やら哲学的な表情になりましたね。齧る場所を変えたようです。そんなに夢中でガジガジしてるけど、美味しいの?まずかったようです(笑)しかしこのケージ。昭和生まれの初代ち...

  •  0
  •  0

歩く邪魔をしないでね

お散歩の出だし、スフレはいつもテンション低め。朝も夕もテロテロしか歩かないので、マドちゃんはもどかしいようです。最初だけなんだから許してあげなさいよー。キミだって散歩中に歩く邪魔したりするじゃないのさ。私のスニーカー齧ったり紐をほどいたり飛び付いたりするだけじゃなく、こんなこともするじゃん。これはどうなっているかというとですね、歩いてる私の脚の間に後ろから顔を突っ込むのですわ。こら~、危ないでしょ...

  •  0
  •  0

マドちゃんは変わり者?

「第16回ハスキーオフ会」の開催が告知されています。詳しくは公式ページをご覧ください。*常連さんは「ハスまみれ友の会」をチェックしてね。今までとは違う部分もあるので、長いけどしっかり読んでくださーい 公園に来たおふたりさん、何をキョロキョロしているかというと雑草が凄い勢いで育っていたからなのね~。つい先日キッチリ刈り取られたばかりだというのに、あっという間に草ボーボー。このところ雨がよく降ったせいか...

  •  0
  •  0

秋祭りと中秋の名月

昨日の吉祥寺は、3年ぶりの秋祭りで賑わってました。久し振りなので、みなさん張り切っていらっしゃいます。この連の終着地がちょうど私が乗るバス停前だったので、山車と共に移動しバスを待つ間、目の前で迫力ある光景を見ることができました。スフマドちゃんが一緒じゃなくて残念だったわ~。(アンサンブルの練習帰りだったのだ)帰宅し夕散歩で行った近所のI八幡はお祭りの準備中。いつも武蔵野八幡より一週間遅いんだよね。...

  •  0
  •  0

危険は去ったかな?

すっかり天体ブログみたいになっちゃってますが 夕べは月と木星が大接近だったんだよ。ちっちゃ過ぎてよくわからないかもですが 薄雲が次々に通るので、なかなか綺麗に撮れなかったものの雲が月の明りで光って幻想的でした。これが見れるのは今日(12日)までだけど、今夜は全くの曇天だったので昨日しっかり見ておいてよかったです。☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆さてさて本来の...

  •  0
  •  0

秋の気配がちょっとずつ

ちょっとあの木を見てごらん。丸い実がたくさん成ってるのがわかるかな?ズームするとこんな感じ。答えはギンナンだよ。少し黄色くなってきた部分もあるね。とりゅふ市で栽培されてるギンナンは粒が大きくて美味しいんだよ。でも、もう少ししたら匂いがキツくなってくるから覚悟なさ~い 雑学ですが、「ハクビシン」はギンナンの硬い皮が好物なんだそうですよ。道端にはドングリも落ち始めました。まだ青いのに落ちちゃったのは鳥...

  •  0
  •  0

今朝は暑かった~

このところ早朝はかなり涼しくなってきていたので、お散歩を6時出発にしてみたら…思ったより暑くて、歩いてるうちにヘロヘロになっちゃった まだ遅くとも5時半には出ないとダメか そうはいうけど、キミたちだってママがお着替え終わるまで爆睡してたじゃん。後でわかったことだけど、今日は暑さのブリ返しでたまたま暑かったみたい ツイてないわ~ とりあえず涼しい場所で一休みし日陰を選んでのんびり帰るつもりだったのに帰り道...

  •  0
  •  0

招き猫神社でお願いしたことは

今朝は昨日と違い、とっても涼しい朝でした。マドちゃんは暑くても寒くてもご機嫌ちゃん お気楽だね 久し振りに 「招き猫神社」 へ行き、あんよの手術を終えて退院したノエルちゃんの早期復活をお祈りしてきました。ついでに 「マドちゃんが女の子らしくなりますよ~に」 もお願いしてみたよ。でもほら、お花を愛でたりしてさ、ちょっとは効果があったんじゃない?そう簡単には変わらないか(笑)★ランキング参加中★毎日ドタバタな...

  •  0
  •  0

腑抜けになった汚ふたりさん

朝、いつものようにヘラヘラお気楽散歩してきたスフマドちゃんですが。午後には…こんな姿になっちゃったのね~ そう、とってもいいお天気だったので汚洗濯を決行したのでございます。スっちゃん、目が三角になってるけど魂が流出してしまったため、お怒りモードを保てません(笑)もちろん汚マドちゃんも ハリネズミ 御嬢様に変身 いえいえ、きちゃなかったですよ。おマドを乾かしてると必ずスっちゃんが見に来るんだよね。何され...

  •  0
  •  0

汚洗濯の翌日散歩

今朝のスっちゃん。まだ魂が完全復活していないようでヘロヘロ歩き。マドちゃんは元気元気♪ふっさふさの尻尾を自慢げにフリフリしながら歩いてます。スっちゃんの尻尾はいつまでたっても下がったままなので指でピンと撥ね上げてみた へへっ。しかしアレですね、汚洗濯すると一回り細く見えるね。どんだけブラッシングさぼってたんだ、って話だけどさ 折角ふわピカになったのに、この週末は台風が来るんだそうな。なんか週末たんび...

  •  0
  •  0

おふたりさんの「コワい顔」

バス通り沿いにある黒い建物にご注目くださいな 単なる建設中の建物に見えるでしょうが、実はこの状態で何年も放置されてるのだ。建て始まったのが平成の終わり頃だったかなぁ。最初は骨組みが出来たところで数年放置、壁板が張られてまた放置、去年だったかな、断熱材を張る工事が再開されたので今度こそ完成させるのかと思ったのにその後また放置、そして周囲にネットが張り巡らされてからまたまた放置。もうさ、木材にも断熱材...

  •  0
  •  0

マドちゃんは意地悪!?

台風から遠く離れてはいるものの、お天気が不安定なとりゅふ地方ですよ。今朝起きたら降ってなかったので、慌ててお散歩に出ました。昨日の夕散歩は途中で思い切り降られてズブ濡れになっちゃったので、今朝はご近所クルリンだけにしておきましょうね。こうしてみると、白さが際立つわ~ この白さ、いつまで持つかしらね さ、チラチラしてきたから急いで帰りましょう。日中はドシャっと降ったりカラ~ンと晴れたりと目まぐるしく天...

  •  0
  •  0

雨の水戸で退屈マドちゃん

今日からマドちゃん連れて水戸に来ています。いつもは朝の渋滞を避けるため早朝に出発するんだけど今回は台風の影響を避けるため、ゆっくり出てきました。病院巡りやら兄嫁と今後の介護計画相談やらで一日中バタバタ、マドちゃんはずっとケージインだったので不満顔。大雨で散歩にも出れなかったしね~☔明日は遊べるといいね✨★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪  ↓  ↓  ↓...

  •  0
  •  0

今日は楽しんじゃったマドちゃん

今日のマドちゃん午前中はカルア家に突撃して遊んでもらい念願のフィズちゃんに会ってきました。か、可愛えぇ💖💖💖マドちゃんも興味津々といいたいところですが、どちらかというと「見ないようにしていた」感じかも(笑)日中は例によってお留守番でしたが夕方はシラーちゃん、ななこちゃん&アトムくんとシュナカフェで遊んでもらったよ✌️わいわいガウガウ楽しく遊んじゃったことスフレ兄ちゃんには黙ってないとね😅だってスフレってば...

  •  0
  •  0

帰りは渋滞でヘロヘロ

今朝は恒例の県庁散歩♪急に涼しくなったので着るものに困っちゃいました。マドちゃんは毛皮着てるからいいよね~。日中はバタバタと用事を済ませ、天気が崩れないうちにと早めに家を出たのですがあっちもこっちも渋滞してたためたかが100キロちょいの道程に4時間以上掛かってしまいました やっとこさ家に辿り着いたら。スフレはマドちゃんにも私にも大興奮、部屋中をキレ走りして甘えまくった後安心したのか腑抜けになってしまいま...

  •  0
  •  0

カルア家に突撃!

水戸でカルア家に突撃したときのこと。(9/21)いきなり怪獣ショーを繰り広げるカルアちゃんとマドレーヌ。お部屋の中に誰かいますね。カルア家の新顔、フィズちゃんです マドカル怪獣ショーに交じりたそうだけど、まだお外で遊べないのよね。んまぁ、甘え上手だこと ちょっとだけご対面させていただきました。キリリ顔の美人さん カルアちゃん、チビチビのお相手でお疲れ気味かしら?思い切り走ってストレス発散してくださいね。...

  •  0
  •  0

明日からお出掛けなんだけど

まずは水戸でのおはなし、続きです。9/21の夕方はシュナカフェへGO ななこちゃん&アトムくん、一ヶ月ぶりだねシラーちゃんも来てくれたのですが、すぐ薄暗くなってしまったのでボケボケ幽霊写真のオンパレードになっちゃった なんとかマトモに写ってたのは、奇跡的にみんなが静止してたコレくらいかな みんなが爆走してた姿を撮れなかったのが残念 いつも突然のお誘いなのに集まってくださってほんとありがたいです。次回もきっと...

  •  0
  •  0

いつも通りのドタバタ旅行

一日目の予定が真っ白になってしまったとりゅふ家。はてさて、どこ行きましょうね。取り敢えず、こんなところに寄ってみた。海も富士山も綺麗だったけど、台風の影響で一帯が断水しておりレストランが営業してないのでお食事出来ないだけでなくトイレにも入れないというまさかの事態😱早々に退散し、断水してないという情報を得たお山の上へ。ここで緊急事態を回避出来たのでした。心なしか富士山も先程よりホッとしたように見えた...

  •  0
  •  0

ドタバタを楽しんできたよ

夕べは早く床に就いたので、今朝は日の出と共に起き出したおふたりさん 朝日がまぶし~ 日中はお天気が良過ぎて想定外の暑さになってしまったり乗りたかった遊覧船に乗れなかったりと相変らずドタバタしたけど大きな公園をブラブラ歩いたあとはこんな景色を眺めながら美味しいランチを食べて帰ってきました。お宿にドッグランが無かったため、フリーで遊べたのは帰りのS.A.だけだったけど家に帰ってきたらもう爆睡  そこそこ楽し...

  •  0
  •  0

ドタバタ旅行一日目その1 美保の松原

ではドタバタ旅行記の始まりです。浜名湖にお宿を取っていたので、途中で観光することにしました。まずは三保の松原へ。何十年ぶりかしら。海の色が綺麗 マドちゃんは海を見るの初めてだね。富士山はどこかな?雲の上に浮かんで見えました スっちゃんは何をしてるのかと思ったら大きな流木をGETしたみたい。いや、それは無理だから 危ないから振り回すのはヤメて~ 本当に気に入っちゃったらしく咥えたまま延々と歩いていたのでし...

  •  0
  •  0

ドタバタ旅行一日目その2 日本平~浜松

日本平の夢テラスにやってきました。面白い建物だね。県内産の木材がふんだんに使われているそうです。誰のデザインか、すぐわかっちゃいますな。展望回廊から360度のパノラマが広がります。夜景も綺麗なんだろうな~ 庭園からも富士山が見えたよ。中央奥、木々の切れ間にあるんだけど小さ過ぎるかしら ここからならバッチリですね。この後、駿府城公園へ行ってみようと思ってたのですが。どんどん気温が上がってきてしまったので...

  •  0
  •  0

ドタバタ旅行一日目その3 お宿は超久しぶりのクッチェッタ

お宿に到着♪浜名湖畔の「アクアペンション・クッチェッタ」です。ここはなんと初代&二代目ちゃん連れて20数年前に何度かお泊りして以来なのだ。その当時、大型犬が部屋に入れる宿って殆ど無かったんだよね。確かここは犬と一緒に過ごせるペンションの先駆け的存在だったんじゃないかな。その頃はまだ、こちらの「英国風洋館」は無かったです。ロフト付きで、上にも寝られます。ディナーの時間まで、テラスで景色を眺めながらのん...

  •  0
  •  0

ドタバタ旅行二日目その1 朝からラッキー♪

浜名湖にお泊りした翌朝(9/26)。おマドが起こされたのが5時半過ぎだったかな?おふたりさん連れてフラフラと湖畔の遊歩道に行ったら、ちょうど朝日が昇ってきました。すごいタイミングだったね 嬉しくて何枚も写真撮っちゃいました。朝日に向かって吠える怪獣ちゃん(笑)その勢いでパパを起こせばよかったのに~。お部屋に戻る途中で、アヤシくうごめく生物を発見 カニさんでした。クッチェッタの朝食はボリューム満点 すまんの~...

  •  0
  •  0