マルシェ・ド・ノエル de Strasbourg a Tokyo
昨日は、こんな恰好でお出かけしてきたよ。

有楽町の東京国際フォーラムで、ストラスブールのクリスマス市を
やってるっていうから、行ってみたの。
まあ、一応それっぽいイルミネーションですね。

これはクレベール広場の巨大ツリーのつもりかな。

本物はビルより高いんだけどね。
マルシェの屋台は向うから持って来たんですって。

すごい人出でした。

でもちょっと期待はずれだったわ~。
屋台がもっと多いかと思ったのに、いくつもないんだもの。
それもたいしたもの売ってないし。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
本当のアルザスのクリスマスを知りたい人は、↓をクリック

1月の日記です。ストラスブールって世界遺産の街なのよ。
・アルザスへの旅
・ストラスブール
・ドイツとプチット・フランス
・コルマール
・リクヴィル
・カイゼルスブルク
・やっと新年
・ストラスブール~帰国
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
あっという間に見終わっちゃったので、さてどうしようね。
丸の内に回るか、銀座に行くか…
で、結局、銀座ミキモトのツリーを見に行くことにしました。
銀座4丁目だよ~。

これが今年のツリーです。とっても大きくて綺麗。

ツリーの前でパチリ



あれ?ポトフがトリュフの陰になっちゃってる~

二人揃ってもう一度



ポトフ、ブレブレだね。
ぐるっと回ってソニープラザ前に来ました。

壁面いっぱいにツリーが描かれてたよ。

んんん~…
東京ってネオンサインが多くて明るすぎるから、せっかくの
イルミネーションがちっとも映えないのよね。
なんか、もったいないなーと思っちゃいました。
周りが真っ暗なほうが綺麗に見えるよね。

ところで今日は、私のお誕生日でございます。
いくつになったかはトップシークレットですけどねー
