ワクチンちっくん

ワクチンちっくんの日だったのです。
診察台に乗せられたら、こんな表情で固まっちゃいました。

トリュフが一緒じゃないと、トンデモ気弱ちゃんなのよね。
聴診器使わなくても、心臓の鼓動が聞こえてきそう(笑)

情けないねぇ。

指が思い切り広がってるし(笑)
ずっと固まっていて、ちっくんされたのにも気付かなかったみたい。

お疲れちゃん。
大丈夫?

なんか、魂抜けちゃったみたいだね。
車に乗って、ほっと一息。


はいはい(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
トリュフはポトフの心配などまるでせず、
のんびりまったりとお留守番していたご様子。

ポトフったらねー、怖がって固まっちゃって、先生に笑われたんだよ。

うひひ。
先生に、「ふたり一緒の時と全然違いますね」と言われちゃいましたわ。
「ハスキー犬って、家族犬との絆がほかの犬より深いのかな」とも。
うう~ん、そうかなぁ。
トリュフの場合は、ポトフがいなくても全然変わらないんだよね。
ポトフが単に 「お子ちゃま」 なだけなんじゃないかな。
それにしてももう青三才なんだからさ、少しは自立しましょうね。


昨日の扇風機犬は、トリュフでした♪
アミアミの向うでも金太郎飴スマイルが全開で、すぐわかっちゃったでしょ。
トリュフはワクチンアレルギーがあるので、いつも人間のほうが緊張して
写真を撮ったりする余裕が全然ないんです。
(あらかじめ抗アレルギー剤を注射し、ワクチン接種後も病院に待機、
しばらくして大丈夫そうなら帰宅。しかし一日中経過観察を続け、
異状が出たらすぐ病院に駆けつけられるようにしておく。)
ポトフは今のところ大丈夫だけど、トリュフだってずっと何ともなかったのに
3年前突然ショック症状が出たんだよね。
だから油断は禁物です。
とはいえ…
あの怖がり方は面白かったな~

あ、少し目に力が戻ってきたみたい。

でも、本日の怪獣ショーは禁止ですからねっ

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
シベリアンハスキーランキング参加中です♪
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
FC2 Blog Ranking もヨロシクね♪