花の綺麗な街 カンペール
旅の後半は、カンペールに3泊しました。
5世紀頃に、イギリスから来たケルト人が作った街なんだって。
「Quimper」は、ブルトン語で「川の合流点」という意味だそうです。
その名の通り、ふたつの川が流れていて(これはオデ川)

その川沿いがとっても綺麗なの。

橋の欄干が、花で溢れているんです。





川の水もわりと綺麗で、お魚さんがたくさんいました。

トリュフを連れてたら喜んだろうな~。
川沿いに劇場があったけど、シーズン前で閉鎖されてたよ。

中を見たかったわー。
カンペールにも、木組みの家がたくさんありました。

補修や改修も、違和感ないようにされてますね。
石造りの重厚な建物や、木組みと石を組み合わせた家もあったよ。

これ、クレープ屋さんなんだけど。ゆがんでない?

正面の可愛い家は、お土産屋さんです。

舗道は、すべて石畳。

街のどこからでも教会の尖塔が見えるので、道に迷う心配はありません。

これ、洗濯物じゃないわよー、旗ですよ~。

ブルターニュの紋章の旗だね。

紋章といえば、こんなのも売ってましたけど(笑)

これ着てる人、海岸では見かけなかったですわよ。
誰か、着てみたい人いる?(笑)
これは、教会の前にある博物館です。

これが昼間のサン・コランタン大聖堂。

夕陽が当たると、こんな感じになります。

教会の奥の方が、微妙に曲がってるのがわかりますか?

これはブルゴーニュ・ゴシック様式なんだけど、13世紀にここを造るとき
前に建っていた11世紀のロマネスク教会の土台を再利用したので
身廊と内陣が真っ直ぐにならず、角度がついちゃったらしいですよ。
でも、キリストの頭の傾斜に合わせてるんだ、なんて説もあるそうな。
えーと、これは何だったかな

その場では説明読んでわかったつもりになってたんだけど
忘れちゃっただー。 ま、誰か聖人でしょう。(←テキトー)
あ、これは覚えてる。
「戦死者の霊を慰めるキリスト」とかいう題のモザイク画。

確か現代の有名な作家さんの作品だった…と、思う。
色鮮やかなステンドグラスが綺麗でした。

その色ガラスを通した光が、柱に当たってたよ。

昔の人は、こういうのにも「神様」を感じちゃったりしたかもね。
あれ?
なんか、雑音が聞こえてくるぞ???

あー、はいはい。すみませんね。

そんな仏頂面しないでよ~。あとちょっとで終わるからね。
と、思うよ…
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
第4回ハスキーオフ会、通称ハスまみれオフ会の受付が始まっています!
そこのアナタ、もう申し込みはお済みですか?
みんなでハスまみれになりましょう☆
応募要項や参加受付については、「ふーが日記」をチェック☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
シベリアンハスキーランキング参加中です♪
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
FC2 Blog Ranking もヨロシクね♪
5世紀頃に、イギリスから来たケルト人が作った街なんだって。
「Quimper」は、ブルトン語で「川の合流点」という意味だそうです。
その名の通り、ふたつの川が流れていて(これはオデ川)

その川沿いがとっても綺麗なの。

橋の欄干が、花で溢れているんです。





川の水もわりと綺麗で、お魚さんがたくさんいました。

トリュフを連れてたら喜んだろうな~。
川沿いに劇場があったけど、シーズン前で閉鎖されてたよ。

中を見たかったわー。
カンペールにも、木組みの家がたくさんありました。

補修や改修も、違和感ないようにされてますね。
石造りの重厚な建物や、木組みと石を組み合わせた家もあったよ。

これ、クレープ屋さんなんだけど。ゆがんでない?

正面の可愛い家は、お土産屋さんです。

舗道は、すべて石畳。

街のどこからでも教会の尖塔が見えるので、道に迷う心配はありません。

これ、洗濯物じゃないわよー、旗ですよ~。

ブルターニュの紋章の旗だね。

紋章といえば、こんなのも売ってましたけど(笑)

これ着てる人、海岸では見かけなかったですわよ。
誰か、着てみたい人いる?(笑)
これは、教会の前にある博物館です。

これが昼間のサン・コランタン大聖堂。

夕陽が当たると、こんな感じになります。

教会の奥の方が、微妙に曲がってるのがわかりますか?

これはブルゴーニュ・ゴシック様式なんだけど、13世紀にここを造るとき
前に建っていた11世紀のロマネスク教会の土台を再利用したので
身廊と内陣が真っ直ぐにならず、角度がついちゃったらしいですよ。
でも、キリストの頭の傾斜に合わせてるんだ、なんて説もあるそうな。
えーと、これは何だったかな


その場では説明読んでわかったつもりになってたんだけど
忘れちゃっただー。 ま、誰か聖人でしょう。(←テキトー)
あ、これは覚えてる。
「戦死者の霊を慰めるキリスト」とかいう題のモザイク画。

確か現代の有名な作家さんの作品だった…と、思う。
色鮮やかなステンドグラスが綺麗でした。

その色ガラスを通した光が、柱に当たってたよ。

昔の人は、こういうのにも「神様」を感じちゃったりしたかもね。
あれ?
なんか、雑音が聞こえてくるぞ???

あー、はいはい。すみませんね。

そんな仏頂面しないでよ~。あとちょっとで終わるからね。
と、思うよ…
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
第4回ハスキーオフ会、通称ハスまみれオフ会の受付が始まっています!
そこのアナタ、もう申し込みはお済みですか?
みんなでハスまみれになりましょう☆
応募要項や参加受付については、「ふーが日記」をチェック☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
シベリアンハスキーランキング参加中です♪
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
FC2 Blog Ranking もヨロシクね♪