fc2ブログ

軽井沢2日目

HUS☆HUGオフ会の翌朝、
クルムちゃん&カブくん優雅ちゃんが偶然同宿だったので
お泊りした「花闊歩」さんのドッグランで一緒に遊びました。

激しくガウガウしてたのは、クルムちゃん&カブくん&ポトフだけで
ガウガウ


トリュフと優雅ちゃんは、ずっと門番してたんだよね(笑)
門番ズ


みんなで記念写真を撮ろうとしたら
ハスキーズ記念撮影
何故か嫌がるトリュフです。どうしちゃったの?


ちゃんと並んでくださいね。
ハスキーズ記念撮影


トリュフがよそ見してる隙に、カブくんがパンチしてるよ~
ハスキーズ記念撮影

ハスキーズ記念撮影

あ、またやってる(笑)
カブくんのパンチ炸裂中


その後、トリュフのウルウル攻撃を受けながらの朝食タイム。
ウルウルとりゅふ


この日帰る新潟組とはお別れして、ドライブに出発。
ドライバーとりゅふ
トリュフ、運転してくれるの?(笑)


こ~んな景色を眺めながら、湯の丸高原を通り過ぎ
高原はすっかり秋


着いたところは、東御(とうみ)市の
「ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー」
ヴィラデスト・ワイナリー

作家の玉村豊男さんが手がけるワイナリーです。

周りにはハーブガーデンや
ヴィラデスト・ワイナリー


ブドウ畑が広がります。
メルロー
パパが一度行ってみたいって、前からずっと騒いでたのよ。


ワイナリーだけでなく、ショップやレストランも併設されてます。
ただ、犬と一緒に食事できないし運転するからワイン飲めないし
ハーブガーデンも荒らしたら大変だからお散歩させられないし、
で、わんこ連れには向きません。
私たちも、ささっと見学してワインだけ購入して帰って来ました。


そしてまたドライブし、


我が家の別荘にやってきたよ。
軽井沢タリアセン
うそ(笑)


ここは、どこだと思う?
軽井沢タリアセン
軽井沢タリアセンです。

軽井沢タリアセン
この塩沢湖って、人造湖なんだよね。


とりあえずランチ♪
軽井沢タリアセン


トリュフとポトフは、お魚さんと鳥さんの観察に夢中。
軽井沢タリアセン
ポトフ、ここは怖くないみたいだね。


もっとすごいものも観察しちゃったよ。
軽井沢タリアセン
バルーンの中に人が入って、水に浮いてるのだ。
軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセン
中の人、みんな数秒しか立っていられなくて笑えたよね。


大した施設があるわけじゃないし入場料も結構高いのに、なんで
ワザワザここに来たかというと、実は、思い出の場所なのです。


今でこそ、軽井沢はわんこ連れ天国みたいなところだけど、
先代ちゃんズを飼ってた大昔には、犬連れOKの施設なんて
数えるほどしかなかったから、ここによく来てたんだす。
最後に来たときは、2代目アイリーンと一緒でした。
アイリーン
日付をみてビックリ。もう10年も前だよ。


トリュフの代になってからは、一度も来てなかったんだよね。
軽井沢タリアセン
懐かしいけど、ここってこんなに狭かった?
こんなに何もなかった???という感じでしたわ~。
思い出が頭の中で美化されちゃってたみたい。


この日は三連休最終日。
帰宅組のみなさんは、渋滞のドツボにハマって大変だったみたいですが。
とりゅふ家はもう一泊するからねー。まだまだ遊ぶよ~♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


第4回ハスキーオフ会、通称ハスまみれオフ会参加申し込み受付中!!
そこのアナタ、もう申し込みはお済みですか?
名簿係より、これから申し込む人にお願いでーす。
添付写真は、愛犬の名前に変更してから送ってね☆
間違い防止のため、どうぞよろしくです。
応募要項や参加受付については、「ふーが日記」をチェック☆


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
シベリアンハスキーランキング参加中です♪
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
FC2 Blog Ranking もヨロシクね♪

2 Comments

まだコメントはありません

優雅のママ  

お宿でもお世話になりました!
朝のランでは、トリュフくんと一緒に門番しちゃいました~。
みんなで写真撮るとき、1箇所にいっぱいリードかけちゃってフェンス倒れそうでしたよねe-263
破壊する前に写真撮り終えてよかったです 笑
とりゅふママさんたちはもう一泊だったんですね!
人もワンコも旅行に慣れてらっしゃるようで、うらやましいです☆
ブログ、リンクさせてくださ~い。

2010/10/19 (Tue) 23:54 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆優雅のママさま☆

お宿が一緒で楽しかったですね~♪
優雅ちゃん、前日のオフ会ではみんなと一緒にいっぱい
遊んでたのに、お宿では門番ちゃんでしたね。
トリュフはいつでも門番ですけど(笑)

我が家はいつもオフ会当日に軽井沢入りして、日・月と
お泊りするんです。(土曜日に用事があるので)
毎回、花闊歩さんにお世話になってるんですよ。
リンク、こちらこそよろしくお願いしまーす☆

2010/10/20 (Wed) 09:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment