fc2ブログ

カイゼルスブルクの続き

カイゼルスブール村の続きですよ。

可愛い家ばかりなので、お写真撮りまくり~。
カイゼルスブルク

カイゼルスブルク

カイゼルスブルク


で、こんなものを買ってしまいました。
カイゼルスブルク・マグネット
家の形のマグネットです。
これ、一個一個バラ売りなので、好きな家を選んで飾れるの。


夜になると、照明が灯されます。
夜のカイゼルスブルク


暗くなっても、まだ人がいっぱいいるね。
夜のカイゼルスブルク


街灯もないし照明もギラギラしてないので、ちょっと幻想的。
夜のカイゼルスブルク

夜のカイゼルスブルク


クレーシュ(キリスト生誕劇の模型)もライトアップされてました。
夜のカイゼルスブルク


この夜、レストランで一日早いお誕生日ディナー。
誕生日のお祝い
レストランに日本人ソムリエさんがいらして、わざわざ
日本語で飾り付けしてくださいました。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


翌朝。部屋からの眺めです。前回とは反対側のお部屋でした。
窓からの眺め
折角テラス付きのお部屋でしたが。
寒くって、テラスでくつろぐなんてことはできませーん。


丘に広がるのはブドウ畑。
葡萄畑と城跡
城跡もよく見えました。


朝のうち、雪交じりの雨が降ってたの。
カイゼルスベルク

カイゼルスベルク
しっとりした感じもいいわ~。



この村は、シュバイツァー博士の生誕地。
なので博物館や銅像があったりします。
シュバイツァー博物館


そのすぐ向かいの駐車場に、マルシェが出てたよ。
朝市


クリスマス用品ではなく、食料品&日用品の朝市です。
朝市


村にはスーパーもコンビニもないからね。
朝市

朝市

そして村を後にし、次の目的地ストラスブールへ向かいます。

まだまだ旅は続くよ~♪


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 
シベリアンハスキーランキング ←ポチっとな♪
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 
FC2 Blog Ranking もヨロシクね♪

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment