fc2ブログ

ポトフ、母犬と感動のご対面?

ベビハスをたっぷりと堪能したあと、トリュフとポトフを連れてきましたよ。
里帰り


ハスキーの海へ、まずポトフを投入。
里帰り


チェックを受けて
里帰り



襲われて(笑)
里帰り
ま、弟や妹やイトコばっかりだからね。


右の茶ハスのデビッドは、ポトフのすぐ下の弟です。
里帰り



似てるでしょ。

ポトフとデビッド


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


さあて、本日の一大イベント。


これがポトフにとっては初のお里帰り。
ママ犬のチャコちゃんとも、3年半ぶりのご対面です。


ドキドキの御両犬(笑)
感動のご対面?


でも、
感動のご対面?


チャコちゃんはあんまり感動してないねぇ。
感動のご対面?
それをいえばポトフもだけど。


「私のことは放っておいて」状態の母犬と、
兄弟たちと遊びたくてしょうがない息子犬の図。
感動のご対面?


母犬は、そそくさと去って行ってしまいましたとさ。
感動のご対面?


感動のご対面を期待してたのにー。
感動のご対面?


チャコちゃん、息子が怪獣になっててショックでしたか?
チャコちゃん


その頃トリュフはというと、


なんだかフツーに歩きまわっておりました。
マイペース・トリュフ


ほんっとうにマイペースな子だこと(笑)

マイペース・トリュフ


トリュフハートライン

☆★ランキング参加中・お気に召したらポチっとな☆★
シベリアンハスキーランキング
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキング

トリュフが昔、里帰りしたときは、母犬のナミちゃんに思い切り威嚇されて
近付くことが出来なかったのよねー。
どうも「感動のご対面」とは縁のない兄弟だわねぇ。

12 Comments

まだコメントはありません

けんけん  

そっかぁ
三年もたつと忘れちゃうんですね
なんか寂しいですが
うちのも一緒でしょうね
こまめに里帰りすれば違うのかな

2011/01/15 (Sat) 19:48 | EDIT | REPLY |   

パープル  

お父様の病院の付き添いで、水戸と自宅の往復・・・
お父様、ご心配ですね
とりゅふママさんもハードスケジュールで体調を崩されないよう、お気をつけ下さいね


Pマークを目印に、沢山のハスキーちゃん達に圧巻です!
私もこの海に入りたいデビット君、カラーが違うだけで本当によく似てますね~


花もハスキーの母犬と、一緒に生活してたのですが、成長したら意外にクールな関係でした

お乳あげてる時は、子犬の花をちょっと抱っこするだけで
「私の子供に何するの、返してー」と鼻声で文句たれてたのに…

2011/01/15 (Sat) 23:39 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆けんけんさま☆

うちの初代ちゃんが産んだ子たちは、母犬より私に会うと
喜んでましたが (^^;
その子によって違うと思うので、今から落胆しないでねー(笑)

2011/01/16 (Sun) 19:00 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆パープルさま☆

お気遣いありがとうございます~。
ほどほどに頑張りまっすv-220

ポトフとデビッド、怪獣なところもそっくりらしいですよ(笑)
うちの初代ちゃんが産んだ子のうち一匹は家に残したのですが
それはそれはベッタリの母娘でしたよー。

2011/01/16 (Sun) 19:07 | EDIT | REPLY |   

晴太の母  

NoTitle

ポっちゃんのママ、ポっちゃんとというよりトリュちゃんに似てる!
あ、兄妹でしたっけ^^;
ポっちゃん弟そっくりだーーー!たまにお里に
遊びに行けると楽しいですね^^
晴太は父親にあわせたら、遊んで攻撃が激しすぎて
無視されてましたよ;

2011/01/16 (Sun) 22:49 | EDIT | REPLY |   

めんたい  

NoTitle

親子のご対面,楽しいですね~(笑)
ポトフくんがお母さんにご挨拶してるとき,お母さん思いっきりひいてますよね(^▽^)アハハ
やっぱり何年も離れてるとそうなりやすいのでしょかね。。。

それに比べて,ここの住人の様にフツーに歩きまわっているトリュフおじさん(笑)
いい味だしてますよね~いつも^m^

2011/01/17 (Mon) 19:07 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆晴太の母さま☆

ポトフのママ犬チャコちゃんは、ちょっと小柄だけど
優しい表情がトリュフそっくりでしょ。
怪獣がお気に召さないところもトリュフ似なようで(笑)、
感動のご対面にはなりませんでしたわ~。
そうそう、ポトフはオフ会で父犬に一度会ったんですけどね、
やはり一喝されて近付けませんでした。
人間が期待するような「感動のご対面」にはならないものなのねー。
つまんないの。

2011/01/21 (Fri) 16:28 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆めんたいさま☆

2匹だけで静かに会わせたら、少しは違うのかな?
なにせ弟や妹やイトコたちがウヨウヨいたものですから(笑)
大昔、家で産まれたハスキーたちは、私たちが会いに
行くと、うれションして喜んでくれたものですけどね。

トリュフはいつでもマイペースで笑えるでしょ~。

2011/01/21 (Fri) 16:32 | EDIT | REPLY |   

千葉県 我孫子市で13年前にハスキーを手に入れました。正式名をキングフィールド jpローレンスという名前だったのですがウチではルフィとよんでいました。先日老衰のため亡くなってしまいました。
流石に居ないと寂しいです。再びハスキーを家族に迎えたいのですが、やはり同じような性格のハスキーがよくてルフィーの家系が…キングフィールド系列のブリーダーさんをご存知ないでしょうか?
突然のご連絡申し訳ありません。ご協力ください。

2013/06/03 (Mon) 12:58 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆キングフィールドjpさま☆

ルフィちゃん、お亡くなりになったんですか。
きっとトリュフたちの親戚ちゃんでしたよね。
ご冥福をお祈りいたします。
再びキングフィールドの子を迎えたいというお気持ち、
すごくよくわかります!
一族みんな本当に性格がいいんですよね。それに美形だしv-398
ブリーダーさん、今は我孫子から移ってしまっていますが
我が家は連絡を取り続けていますので、ベビーが生まれる
予定があるかどうか聞いてみますね♪

2013/06/03 (Mon) 15:41 | EDIT | REPLY |   

ルフィ父  

一族の子を・・

昨年、キングフィールド一族の子が欲しいと、このサイトで連絡先をお尋ねした。ルフィ父です。昨年は佐原まで伺ったりしていたのですが、色々ございまして諦めてしまいました。今年になっても、諦めきれず遂に先日(昨日)、我孫子に伺い、お約束してきました。実際には、もう少し早い時期でも、構わないとのことでしたが、長い時間一人?一匹にしてしまうのがかわいそうなので、娘が夏休みに入る時期に合わせて、迎えようとしています。一昨年のこのサイトのおかげ(とりゅふママのおかげ)と感謝しております。
ありがとうございました。

2014/06/08 (Sun) 19:30 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ルフィ父さま☆

クレアの子、決めたんですね☆
お迎えしたら、是非一緒に遊んでくださーい♪
お会いできるのを楽しみにしていますe-463

2014/06/11 (Wed) 16:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment