fc2ブログ

怪獣は階段がニガテなのだ

日獣祭の続きです。


ゲームまで時間があるので、学内を探検したよ。
学内


矢印の「女の人」は、女装コンテスト2位の学生さん。
模擬店
スタイルいいね☆


こういう講座名、いいな。
講座名
「動物生産科学教室」だって。


アヤシイ生き物があちこちに。
謎の生き物がたくさん


「牛乳の早飲み競争」なんてのもやってました。
牛乳早飲み



模擬店でいろいろ物色してお腹いっぱいになって
トリュフ&ポトフ


モフモフ布教活動してたら、みんながゾロゾロ。
ハスキーズ
そろそろゲームの時間だね。


本当は、大きい犬のゲームは「借り物競走」といって、
引いたカードに書かれた服を早く着せた方の勝ち!という
ゲームのはずだったんだけど、雨が降ってきてしまったため
障害物競争になってしまいました。


青いブルーシートの上を走り、マットの階段をクリアし
縫いぐるみの誘惑に負けず早くゴールした方の勝ち。
障害物


トリュフ、のんびりながらもきっちり完走
トリュフ完走
なんと、同走のラブちゃんに勝ってしまいました。


お次はポトフですが…
ポトフ


心配していた通り、階段が鬼門…
情けないポトフ
マットレスを積み上げただけなのにー。


こんなんでも怖がって断固として拒否。
情けないポトフ
タイムアウトで失格になってしまいました。


てかさ、この「階段」登れなかった犬、他にいなかったぞ…


それに比べて素晴らしかったのはダリルくん、見事優勝です。
ダリルくん、やったね☆
すごいスピードでバビューンとゴールしてたもんね。偉いなぁ。



ポっちゃん、ママはとっても恥ずかしかったぞ。。。

情けないポトフ


※月曜日から水戸に行っているため、これは予約投稿です。

★ランキング参加中★ポチっとな♪
シベリアンハスキーランキング
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキング

2 Comments

まだコメントはありません

アレパパ  

NoTitle

日曜日はお疲れ様でした。
生憎の天気だったけれど楽しめたね~
何処でも「次男坊」はノー天気で甘えん坊さんv-10
来年はどこでショーやるんだろ?
たのしいイベントだから継続してほしいな…

2011/11/10 (Thu) 22:30 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆アレパパさま☆

お天気がなんとか持ってくれて、よかったですよねv-221
しかし借り物競走なら自信あったんだけどなー。
まさかあの「階段」を登れない犬がいるとは(笑)

ほんと、来年はどうなるんでしょうね。
またみんなで盛り上がれるといいなぁ。

2011/11/11 (Fri) 14:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment