fc2ブログ

頑張れポっちゃん!病犬ポトフ、いまだ闘病中

前回の日記を書いた8日には熱も下がり咳も収まり、
これでもう大丈夫だと思っていたのですが。


食欲はあるのに食べた物を消化できず戻してしまい、
昨日はまたグッタリしてしまいました。


午前中にちょっとゆるいウンPをしましたが
食べてないのでちょこっとしか出ません。
その後、何度もトイレに行きたがったけど
出るのは透明なゼリー状のものが少しだけ。

そのうち座り込んでじっとしたりと挙動不審に。

そして何度目かの排泄物に少しだけ血が混じっているのを発見

おまけに、お腹を抱え込むように座り込みピーピー泣くでは
ありませんか

慌てて獣医さんに電話し、午後の診療に連れて行くと連絡
しようとしたら留守番電話~


あうう。。。昨日って祝日だったのよね。。。


パパが仕事だったので、うっかり平日だと思いこんでおりました。


でも、だんだん痛がり方がひどくなってくるし、
血が出てるし、とてもじゃないけど診てられないので
休日診療をやっている別の病院に急行しました。


今までの経緯と、すでによその病院に掛っていることを説明。
抗生物質の副作用で胃腸が炎症を起こしているのか、
風邪の菌がお腹に入ったか、どちらかでしょうということ。
今後の治療は元の掛り付け医で受けたいと伝えると、では
対症療法として今の痛みを取りましょうということになり
下痢止めと鎮痛剤を注射してもらいました。
薬は弱めのものなので、すぐには効きませんよとも言われました。


家に戻り1時間くらいしたら、また痛がって泣きます。


困ったなー、
これはまたドクターカー呼ぶしかないかどうしようか悶々と
していたら、なんと、お休みのハズの掛り付け医から電話が。
留守番電話に残しておいたポトフの症状を聞いて、わざわざ
掛けてきてくださったんです。


他病院で治療を受けたことを説明したのですが、
心配だったら連れておいでと言っていただけたので
すぐに連れて行きました。


病院のハシゴになってしまったポトフ、ガッタガタ震えて
私にすがりつき状態。
具合悪いのに連れ歩かれて、お尻に体温計突っ込まれるわ
チックンされるわで、そりゃ怖いよね。
もしかしたら病院通いがストレスで胃炎!?なんてチラッと
思ってしまいましたよ。


診断の結果、
多分、血は大腸炎を起こしているせいでしょう、痛がるのは
軽い胃痙攣っぽいかも、ということでまたお注射。
もう、大騒ぎの一日でございました。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


幸い、その後は痛がることもなく就寝。
朝までぐっすり寝てくれました。


今朝は鳥のスープでグズグズに煮たフードを食べさせましたが
戻すこともなく、トリュフだけお散歩に出そうとしたら、自分も
連れて行け!と大騒ぎするほどの元気があります。
今のところ痛がったりする様子もなく、平穏に過ごせています。


もうこれで収まってくれるといいな…


ポっちゃん、頑張って早く良くなろうね

病犬ぽとふ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


怪獣に襲われる心配のない日々を送っているトリュフ。
トリュフ
お気に入りのぬいぐるみたちを集めて、おままごと?


これ、やらせじゃないんですよー。自分で運んでくるの。
トリュフ


でも、


気が乗らないようですね。
トリュフ


怪獣ちゃんが縫いぐるみを奪いに来ないと張り合いがない?
トリュフ


しまいにはソファで不貞寝してしまいました。
トリュフ
私たちがポトフばっかり構ってるから、ちょっと拗ねてるところも
あるのよね。ごめんね。


★ランキング参加中★ポチっとな♪
シベリアンハスキーランキング
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキング

14 Comments

まだコメントはありません

のり  

NoTitle

ブログ見てびっくりしました。
大変でしたね。
ポトフくん、これで完治できるといいですね。
群馬からお祈りします!

元気いっぱいの「怪獣ネタ」楽しみにしています。
早く元気になってね☆



2012/01/10 (Tue) 18:47 | EDIT | REPLY |   

ボルママ  

パワー注入~!

ぽっちゃんが早く良くなりますように、パワーを送ります!!

たくさん寝て、菌を早くやっつけてね!

トリュフママ、大変でしたね(>_<)


しっかし、トリュフ君って、カワユイですね♪

2012/01/10 (Tue) 19:59 | REPLY |   

だいちゃき  

NoTitle

ポトフ君、痛いの治まったですか?
うちの子も、お腹こわして抗生剤服用したけど、合わずに思いっきりゲボボしてた。
慌てますよね・・・
こういう時には『ゴンタでもいい、元気になって~』と思いますよね。

2012/01/10 (Tue) 21:17 | EDIT | REPLY |   

晴太の母  

NoTitle

大腸炎!大変でしたね;;風邪がお腹にきちゃったんだね;;早く痛いのなくなりますように。

先生、きっと入院してる子のお世話に来た時に
聞いたのかも。わたしも随分前に留守電いれたら
すぐ折り返してきてくれました。いい先生ですよね。

よくなるのも早いけど、悪くなるのも早いから
ドキドキしますよね;
この寒さのせいか、晴太もいまいちで今日は
お昼頃起きてきました。公園で遊びたがるけど
すぐに疲れるというか。。。帰宅するとストーブの前で
寝ています。

トリュちゃん一緒に遊べないから、寂しいんだね;

2012/01/10 (Tue) 21:53 | EDIT | REPLY |   

めんたい  

NoTitle

ポトフくんがガタガタ震えている姿を想像すると,心が痛くなってしまいますがi-241
早く体調が元に戻るよう祈ってます!
(ポっちゃん,元気になぁれ!)

2012/01/10 (Tue) 22:28 | EDIT | REPLY |   

あおいママ  

NoTitle

ポっちゃん、心配心配心配心配心配心配ですぅ!!!
大腸炎やら胃痙攣やら・・・苦しんで辛いね(><)
    
ゆっくり休んで早く良くなるよう祈ってます!
   
ママもお手伝いできることあったら言って下さいね!
出動しますよぉ!

2012/01/10 (Tue) 22:41 | REPLY |   

ぽん母  

NoTitle

ポトフくん
早く体調が良くなりますように~!
遠くからですが祈っておりま~す

2012/01/11 (Wed) 00:46 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆のりさま☆

お騒がせして申し訳ありませんでしたv-356
おかげさまで、今はもうかなり元気になりましたよv-221
しかしまさか怪獣ちゃんが風邪を引くとはe-317
青天の霹靂でしたよe-350
完全復調したら、怪獣ショーして遊んでくださいね~e-463

2012/01/12 (Thu) 12:23 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ボルママさま☆

ご心配をお掛けしました~、
パワーありがとうございますv-352
ポトフ、ちゃんと受け止めたようで元気になりましたよv-221
夜もぐっすり寝てくれるし、お腹の具合も良くなったみたいv-218

トリュフ、怪獣に襲われるドキドキ感がクセになってるのかな(笑)

2012/01/12 (Thu) 12:32 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆だいちゃきさま☆

ご心配お掛けしました~e-466
おかげさまで、もう痛がることもなくなったし
出血も止まったようです。
抗生剤を変えたらピタっと収まったので
やっぱり薬が合わなかったのかな?
いやいやしかしもう本当に慌てましたよe-350
とてもじゃないけど冷静ではいられませんよねv-393

2012/01/12 (Thu) 12:39 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆晴太の母さま☆

お騒がせしてごめんねー。
おかげさまで、今はもうかなり元気になりましたv-221
今回は病院のハシゴでバタバタしちゃったけど
動物救急のY先生も当たりだったし
R動物病院のS先生も、よそで診て貰ってる子なのに
快く治療してくださり、使った薬もメモしてくれたんですよ。
いい先生に当たって幸いでした。
そして何といっても休日なのに診療してくれたK先生には
感謝感謝~v-339
診て貰えて本当にありがたかったです。

晴ちゃん、まだ本調子じゃないんだねe-263心配だね。
早く暖かくなって、一緒に遊べるようになるといいなv-352

2012/01/12 (Thu) 12:52 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆めんたいさま☆

励ましてくださってどうもありがとうございます。
おかげさまで、だいぶ元気になりましたよv-221

ポトフってば臆病ちゃんなので(笑)
階段の上り下りと病院ではガッタガタ震えてしまうのです。
怪獣のくせに情けないでしょ~。
しかし今回は本当に慌てたし、わんこが元気でいてくれる
ことのありがたさを身に沁みて感じました。
健康管理、もっとちゃんと気をつけなきゃ!ですね。
猛省です。。。

2012/01/12 (Thu) 13:06 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆あおいママさま☆

心配掛けちゃってごめんなさいね。
お気遣いもどうもありがとうございます。
おかげさまでお腹も痛くなくなったし、かなり
元気も出てきたようですv-221
と、ここで無理させて後戻りしたら大変なので
じっくり静養させなきゃ、ですけどね。

大騒ぎでドタバタな日々でしたが、
トリュフはおとなしくお留守番できるし、
お散歩ナシでも手抜き散歩でも文句言わないので
助かりましたが、トリュフが具合悪くしたら
ポトフのお世話がどうなるだろ!?と思って
しまいましたよ。
ポトフには元気になると同時に、もうちょっと
オトナになってもらわないとねー。

2012/01/12 (Thu) 13:12 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ぽん母さま☆

励ましのお言葉ありがとうございます~。
お陰さまで、ずんずん元気になってきておりますv-218
天真爛漫なポトフがグッタリしてる姿はもう本当に
心臓に悪かったですからv-404
完治するまでもうちょっとの間、応援よろしくですーe-466

2012/01/12 (Thu) 13:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment