大石公園のラベンダー
実を言うと、トリュフは車が苦手です。

走り始めてからたっぷり30分は泣きわめくんですわよ。
これでも随分よくはなったんですけどね。
小さい頃なんか、延々悲鳴を上げ続けるものだから
こっちの神経が参っちゃって、お出掛けを諦め
途中で引き返したこともあったんだから。
ポっちゃんは
そんなトリュフを刺激しないよう、ひたすら縮こまってます(笑)

河口湖インターに近付いてきましたが

富士山は先っぽがチラリと見えるだけ。
そして大石公園に到着したものの


あははっ
この紫色はラベンダーではなくキャットミント(多分)


ラベンダーはちらほらでした。

早咲きタイプはいい感じになってるけど

遅咲きタイプはまだ蕾が色付き始めたところ。

この公園からは、晴れていれば富士山が綺麗に見えるので

こんな富士山モニュメントが作られています。

これ、全国の「なんとか富士」の石を集めたものなんだって。


さあ、ぐるりとお散歩しましょうか。


昨年までは駐車場に作られていた「花のナイアガラ」

脇から見たら

単にポットを横にして積み上げてるだけでした。

何かに植え付けてるのかと思ってたよ~。
花街道の花たちも、まだまだこれからって感じ。

見頃になるのは7月に入ってからかも。

続く~♪
★ランキング参加中★ポチっとな♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
☆人気ブログランキング・ハスキー

走り始めてからたっぷり30分は泣きわめくんですわよ。
これでも随分よくはなったんですけどね。
小さい頃なんか、延々悲鳴を上げ続けるものだから
こっちの神経が参っちゃって、お出掛けを諦め
途中で引き返したこともあったんだから。
ポっちゃんは
そんなトリュフを刺激しないよう、ひたすら縮こまってます(笑)

河口湖インターに近付いてきましたが

富士山は先っぽがチラリと見えるだけ。
そして大石公園に到着したものの


あははっ

この紫色はラベンダーではなくキャットミント(多分)


ラベンダーはちらほらでした。

早咲きタイプはいい感じになってるけど

遅咲きタイプはまだ蕾が色付き始めたところ。

この公園からは、晴れていれば富士山が綺麗に見えるので

こんな富士山モニュメントが作られています。

これ、全国の「なんとか富士」の石を集めたものなんだって。


さあ、ぐるりとお散歩しましょうか。


昨年までは駐車場に作られていた「花のナイアガラ」

脇から見たら

単にポットを横にして積み上げてるだけでした。

何かに植え付けてるのかと思ってたよ~。
花街道の花たちも、まだまだこれからって感じ。

見頃になるのは7月に入ってからかも。

続く~♪
★ランキング参加中★ポチっとな♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
☆人気ブログランキング・ハスキー