fc2ブログ

能登半島外浦ドライブ

午後1時頃、金沢に到着。さっそく近江町市場を覗いてみました。
いろいろなお店があるけど、やっぱりメインは魚やさん。
近江町市場


しかし土曜日とあって、ものすごい人出。
どの食堂も長蛇の列だったのでランチは諦めました。
大混雑
その上、すっごく暑かったのよ 天気予報と全然違うじゃん
って、晴れ男大明神のせいか!?


とにかく暑くて暑くて、トリュフたちを金沢の街を連れ歩くことも
できないので早々に出発。


能登道路経由で、千里浜なぎさドライブウェイへ。
千里浜なぎさドライブウェイ
ここは、砂浜を車で走れちゃうのだ。

ブイ~ン
千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイ


トリュフは真剣なお顔ですが
千里浜なぎさドライブウェイ


ポトフはビミョーなお顔(笑)
ポトフ


おふたりさん、海は初体験。
初めての海

初めての海

初めての海


何かありますか?
初めての海


トリュフ、へっぴり腰ですよ(笑)
初めての海


海水を味見~
初めての海

初めての海

初めての海


綺麗な海だわ~。ニースみたい
千里浜


8kmもある砂浜を走り抜けたら
千里浜ドライブウェイ


249号線を北上し、「巌門」へ向かいました。
能登金剛


ところがパパってば、一番のビューポイントに止まらずじまい。
巌門


おまけに、楽しみにしてた遊覧船乗り場が崖下のため
高所恐怖症のパパは下りられず。
遊覧船乗り場


もう一ヶ所の乗り場への階段も下りられず。
遊覧船乗り場
ダメじゃん。つまんないのー。



仕方なく、能登金剛の豪快な景色を眺めながら次へ向かいます。
能登金剛


やってきたのは増穂浦海岸にある「世界一長いベンチ」
世界一長いベンチ
460.9mもあるんだって。


一度に1346人が座れるんだそうですよ。
世界一長いベンチ
一体なんのために作られたのかはナゾです(笑)



座り心地はいかがですか?
ポトフ


トリュフは得意げですね(笑)
トリュフ


お次は「ヤセの断崖」ですよ。
ヤセの断崖


なんだか凄いネーミングだよね。
ヤセの断崖


さて、パパはここを無事観光できるのでしょうか!?
ヤセの断崖


続く♪


★ランキング参加中★ポチっとな♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
☆人気ブログランキング・ハスキー

2 Comments

まだコメントはありません

sycleの旦那  

NoTitle

おー私の時と逆コース。
世界一長いベンチのトコでじゃがいもソフトは食べましたか?
まぁ何の為に作ったかを考えるのはタブーって言うヤツでっせ。(笑)

2012/09/14 (Fri) 18:45 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆sycleの旦那さま☆

逆回りでいらしたんですねー。
あのベンチ、町民全員が座れる長さで作ったのかなーとか
漠然と思ったのですが。
でもきっと意味はないのよね(笑)
じゃがいもソフト、気付かなかったですe-263
ぐやじい。。。

2012/09/15 (Sat) 16:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment