fc2ブログ

高山さんぽ

白川郷を後にして、高山に向かいました。
コスモス


宿に入る前、高山市内のパン屋さんトラン・ブルーへGO
めいママさんお勧めの美味しいパン屋さんなのよ~。
最終日に寄ろうと思っていたら、火・水が連休になっちゃうと
めいママさんから連絡を貰ったので、急遽寄ったのです。
ちゃんとバゲットとブールをGETしたよ~
めいママ~、情報どうもありがとうね♪


この日のお宿、旅館 弁天荘のドッグランでひと暴れし
お宿のドッグラン


夕食タイムでございます。
豪華な夕食


飛騨牛のすき焼き、美味しゅうございました☆

うまうま・しるぶぷれ~


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


翌朝。
コスモス


トリュフ、よく眠れた?
トリュフ


ポトフもよく休めましたか?
ドッグラン


完璧に元気なようですね(笑)
ドッグラン

ドッグラン


このお宿には、お客さん用の無農薬農園がありまして
帰りがけに自分で収穫し、いただいて帰ることができます。
無農薬農園


お持ち帰りしたお野菜の一部ですわよ。
お野菜


さあ、高山の町をお散歩に行きましょうか。
トリュフ&ポトフ


なんとなく昭和っぽいアーケード街に
高山


なんとなく昭和っぽいお店が並んでいます。
高山


ここで雨が降ってきてしまったため、しばし雨宿りを兼ねて布教活動をし、


雨が弱まるのを待って、宮川朝市へ。
宮川朝市


素朴な朝市ですねー。
宮川朝市


いろいろなお店を覗きながらそぞろ歩き。
宮川朝市


と、そのとき

パパが「あそこを見ろ!」と言うではありませんか。
宮川
何かと思ったら、


「サメ岩だー!」ですってよ。
サメ岩?
ったく何言ってるんでしょうね。ここは能登半島じゃないってば。


私はこっちのほうが気になったぞ。
千両猫


朝ミルク♪
ミルク


私たちが味わっている間、外人さんたちに囲まれちゃいました。
外人さんに布教活動

外人さんに布教活動


さあ、さんまちに行ってみよう!
さんまち


明治・大正時代に建てられた町家が軒を連ねてるんだよ。
さんまち

さんまち
さんまち

さんまち


産婦人科も、なんだか江戸時代みたいだね。
さんまち


布教活動しながら、もうちょっと歩くよ~
布教活動


旅の終わりまでもう一息♪ ガンバロウ


★ランキング参加中★ポチっとな♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
☆人気ブログランキング・ハスキー

2 Comments

まだコメントはありません

めいママ  

楽しそう~♪

パン ゲットできたんですね~♪
ヨカッタ!我が家も バゲット ゲット!
お馴染みの所なんだけど…こうして 
旅行記読ませて貰うと
また、新たな 発見がありますね! 
とっても 新鮮な高山を 感じましたv-10

とっても ハードなお散歩で 
お疲れ残っていませんかぁ~?

2012/09/20 (Thu) 20:42 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆めいママさま☆

お知らせいただけなかったら買いそびれるところでしたよ。
色々な情報、本当にどうもありがとうございました。

先代ちゃんズの頃は、東北をぐるっと回ったりと結構
遠出してたんですが、トリュフの代になっってからは
最長の旅だったかな?高山方面って思っていたより
近かったので、また行っちゃうかも~♪

2012/09/21 (Fri) 17:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment