fc2ブログ

ハスチー!?

お散歩中に、「オオカミだ~!」と言われるのは日常茶飯事ですが。

先日、「オオカミ~」と言った男の子に父親が
「オオカミは飼えないんだよ。あれはハスキーという犬だよ」と
正しく教え諭したので


おおぉ、アンタは偉い! 世の中、間違う人ばかりじゃないのねー、と
感心しながら歩いておりました。


次にすれ違った親子も似たような展開でしたが、
親が 「あれは昔流行った犬で」…


おいおい、それは余計な一言ですがな。


ま、それはいいとして、

「シベリアン…」と続いたので、ふむふむと思っていたのに。


続いたコトバが


「ハスチー」 でございましたのよ。


いやあの、 「シベリアン・ハスチー」 って、
そういう犬が流行ったことありましたかぁ???


それにしても ハスチー ってなんでしょうね???


なんとなく、そのコトバから


「ハスチー」 → 「はすちぃ」 → 「ちぃママ」 と
強引な発想をしてしまった私。


ポっちゃん、「ちぃママ」と聞いたら誰を思い浮かべる?
シベリアン・ハスチー?
そうそう、トリュフだよねー。



というわけで、ちょこっと遊んでみますた。



Bar Truffe のチーママ・とりゅふですよ(笑) どお?
ちぃママとりゅふ
ちょっとケバイかしら


いや~、シベリアンの言い間違いも色々あったけど。

シルベリアン、シルビアン、シルベスター、シルバニアン、シベリウス、
シルバーピア、シビリアン、シルベアン…


今度はハスキーの言い間違いですか(笑)

トリュフ


ポトフ


次は何が出てくるかしらねー。
シベリアン・ハスキー
またヘンな楽しみが増えましたわ(笑)


★ランキング参加中★応援クリックよろしくお願いしまーす♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking

4 Comments

まだコメントはありません

りおんママ  

山下公園でも・・・


ぐっふふふ・・・出ましたわぁ♪
りおんママのお好きなシリーズ~

とりゅふママさん、この間の出来事ですわぁ。
山下公園で、りおん姫は「ベジタリアン・ハスキー」と言われましたよ。
りおんママは、何もないところでコケそーになりましたがなぁ。(笑)

菜食主義のハスキーか?
チーママのトリュフ君も笑ったす~
なんか、ハスキーとの生活の新たな世界観?発見よねぇ~

2013/04/12 (Fri) 09:21 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆りおんママさま☆

「ベジタリアン・ハスキー」ですかぁ!?
すごいですねー。
野菜嫌いな私には絶対飼えない犬種ですわ(笑)
しかし面白過ぎる言い間違いが多いですよね。
お散歩中にはお互い、耳ダンボで情報収集しましょ(笑)

2013/04/13 (Sat) 09:46 | EDIT | REPLY |   

麗奈パパ(あんとら)  

雛祭りウォーク以来の、お久しぶりでございますm(_ _)m
" ハスチー " !!!

我が家の麗奈やスゥイービーではなく…

小型犬嫌いの、自分はハスキーと思い…

いつもハスにまみれたがり…
ハスより前に出ようとする…

チワワの虎之介にびったりのネーミング(*≧m≦*)
是非とも使わせてくださいませ~m(_ _)m

(もっとも彼は…メキシカン ハスチー となってしまいますけどぉ~(;A´▽`A)

2013/04/13 (Sat) 12:22 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆麗奈パパ(あんとら)さま☆

おおぉ、麗奈家には本物のハスチーがいましたか(笑)
すでに仲間内ではポピュラーになっている『ダスキー』
(自分をハスキーだと思っているダックス)と共に
普及を目指しましょう☆

2013/04/16 (Tue) 11:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment