fc2ブログ

ベビー・ポトフを引き取りに行った日

2007年6月24日、ポトフをお迎えに行きました。
パピーたち


兄弟たちともお別れです。
パピーたち
みんな、元気でね~


車に乗っても堂々としてますな。
パピー・ポトフ


物怖じしない子だこと。
パピー・ポトフ


トリュフの足元にちょこんと座り
パピー・ポトフ


おしっこシートをガジガジ
パピー・ポトフ


このときからトリュフの受難の歴史が始まったのよね(笑)
困り顔のトリュフ


お家に着いても元気いっぱい☆
パピー・ポトフ
すでに大物の片鱗を見せておりました。


こんなヘンな寝方をする子、歴代ハスキーには誰もいなかったですわよ。
パピー・ポトフ
後ろ足、柔らか過ぎ~



ちなみに同胎ちゃんのうちの1匹は、
ドッグショーでチャンピオンになってるんですが。

なんでポトフは怪獣になっちゃったのかな!?


続く♪


トリュフ&ポトフ


※本日より水戸へ行っているため、予約投稿です。

★ランキング参加中★応援クリックよろしくお願いしまーす♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking

2 Comments

まだコメントはありません

sycleの旦那  

NoTitle

トリュフ君の「何だコイツ」顔の心境はわかりますわ。
先代が甥っ子1号がまだ2歳になる前に「わー」と先代にまとわり着いた時こんな顔で目が泳いで私に助けを求めていたっけなぁ。

ちなみに後日耐え抜いたストレスで1週間ほど寝込んでしまってハスキー犬ってメンタル弱いだなーと看病したっけなぁ。(汗)

2013/04/22 (Mon) 18:36 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆sycleの旦那さま☆

トリュフ、いまだに「何だコイツ」状態ですわ(笑)
何かというと私に救いを求めるので、もう6年近く
一緒にいるんだから、自力で何とかしなさいねーと
突き放す鬼母でございますe-264

ハスキーって見かけと違って打たれ弱いですよね。
しかし先代ちゃん、1週間も寝込むとは(笑)
甥っ子1号ちゃん、ポトフより怪獣だったのかしらe-268

2013/04/25 (Thu) 11:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment