fc2ブログ

お誕生日の翌日は吉祥寺

昨日のわたくし。


朝、うっかり赤いトレーナーを他のものと一緒に洗ってしまい、
タオルやら肌着やらを全部ピンクにしてしまいますた

おまけに3度も物に蹴躓き、脛や肘に青あざをバッチリ作り

漂白剤に浸けた洗濯ものを動かそうとして洗面所に漂白液をぶちまけ

掃除している最中にインターホンが鳴ったので、急いで出ようとして
姿勢を崩し、受話器を取り落として空中分解させ

お風呂場掃除の最中に、履いていたジーンズを水玉漂白していまうという

トンデモに運のない一日でございました


でも、今日はお散歩中に雨に降られた程度で済んだよ


ということで ( ←どういうことだ?) 気を取り直して日付を遡り、
お誕生日の翌日、6日のお話ですよ。



:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:


連休とは無縁で仕事へ出掛けたパパと、6時に駅前で待ち合わせをして
そのまま井の頭公園へ。


弁天様の脇を入り
弁天さま


鳥居の並ぶ小路を行くと
お稲荷さん


1日夜に放火されてしまったお稲荷さんがあります。
お稲荷さん
酷いことをする人がいるもんだよね


まだ焦げくさい匂いが辺りに漂っていました。
お稲荷さん
脇の木も焦げてたよ。 晩秋だったら、落ち葉や枯れ葉に燃え移って
大変なことになってたかも。



ここって、目立たない場所だし夜は真っ暗なのにな。
お稲荷さん
お稲荷さんがあるなんて知らない人も多いと思うよ。
だから、通りすがりの犯行じゃないよね。


その先で弁天池を横切り
弁天池


橋を歩けば
弁天池


観察せずにはおれない性分のトリュフでございます(笑)
弁天池
落ちないでくださいね。


振り返ると、矢印の辺りが先程のお稲荷さんです。
井の頭池
ね、全然目立たないでしょ。



それからいつものお池へ。
井の頭池


ボートも営業を終えて整列しています。
井の頭池


6時半過ぎてもそこそこ明るいので


トリュフ、
柵の隙間にお顔突っ込み、お尻突き出して観察中の図(笑)
観察とりゅふ
何の生き物だろう???って感じだよね。


トリュフが夢中で観察している間、
観察とりゅふ


ポトフはエヘエヘ営業中(笑)
エヘエヘぽとふ


さあ、おかずの買い出しに行きましょう。
買い出しへ行こう


吉祥寺駅前は、こんな時間でもまだまだ賑わっていました。
吉祥寺駅前
世間は連休の最終日だったのね。


特設会場でジャズライブやってたりして。
吉祥寺駅前
そういえば吉祥寺音楽祭の最終日だわ~。


漏れ聞こえる音楽を楽しみながら、パパの買い出しを待ちます。
吉祥寺駅前


もちろん、しっかりエヘエヘ活動をしながらね♪
うまうま待ち

えへえへ兄弟


トリュフハートライン

ちなみにこの夜、パパがGETしてきたのは
「吉祥寺みんみん」の餃子と、「サトウ」の松阪牛メンチ。

本当は餃子だけを買うつもりだったんだけど、
サトウに行列が出来てなかったから買っちゃったんだって。

サトウのメンチ、昼間なんか30分以上待ちは当たり前だし、
夕方も早くに売り切れちゃうことが多いんだよ。
でもこの日は7時になろうという時間だったのに、すんなり
GETできてラッキーでした

トリュフハートライン


いくら日が延びてきたとはいえ
さすがに7時を過ぎると暗くなってきましたよ。


でも、


トリュフのウルウル光線のおかげで
ウルウルとりゅふ
吉祥寺の夜は、いつまでも明るかったとさ。 ( ← うそ)



★ランキング参加中★応援クリックよろしくお願いしまーす♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment