清里突然旅行1日目
中央道はガラガラで、双葉S.A.まで1時間程で着いてしまいました。

まったりしてたトリュフたちも、急なお出掛けにビックリ。

八ヶ岳って本当にお山が8つあるのね~、なんて言ってるうちに

萌木の村に到着。

12時半でした。今までで一番早く着いたかも~。
しかし慌ただしかったわ


マイペースなトリュフは、ペースを乱されてまくってしまい
すでにお疲れのようでした(笑)
さあ、シャキッとしてくださいね。

ランチはロックさんで

ちょっと感じの悪いウェイトレスさんにムッとしながらも
こんな風景を眺めながら、のんびりいただきました。

特にどこへ行って何をしようという予定もなかったので、
というか、本当に来るとは思ってなかったので

とりあえず丘の公園ドッグランへ。

ポトフ、大喜び☆

でも、
トリュフがテーブルの周りからちっとも動こうとしないものだから

狭いところでばかり遊ぶのです。


ちょっと~。広いんだから、ランの隅々まで使ってくださいよ。

私たちが下に行けば付いてくるかと、荷物を移動してみました。

呼んだら、

ポトフはピューっとやって来たけど

トリュフは動きません。

おにーちゃんが来ないものだから、

ポトフも戻って行っちゃった


んもう~。なんでそんな狭いところばかりで遊ぶのよー。


四畳半症候群ですな。
※四畳半症候群とは、
私が勝手に名付けてそう呼んでいるのですが
狭い家で暮らしているため、広い所に来ても落ち着かず
結局狭いエリアでだけ遊ぶ状態を言いますのよ。
さて、トリュフを無理やり下まで連れて来てみましたら

やっぱりテーブルの周りで遊ぶおふたりさんですよ。

なんか、ドッグランに来た意味がない…

それでもポトフは満足したようですけどね。

トリュフは…
これだよ。。。

このお方のドッグラン料金、返金してもらいたいくらいでしたわー。
では、どこか別の場所に行ってみましょう。

ということで、ドッグランにいたのは1時間くらいかな?
受付の方に、「ええ!?もういいんですか?」と言われちゃったです…
続く♪
★ランキング参加中★応援クリックよろしくお願いしまーす♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking