犬毛マスコット作り方講座 その4 いよいよ完成☆
【とりゅふ手芸学校】初等部、授業を続けますよ~(笑)
みんな、ちゃんとついてきてるかな?
手足を付ける前に、アタマと胴体を一体化させちゃいましょう。
まず、胴体の首元のお腹側にだけ、白い毛を止め付けます。

頭との接続用ですよ。
胴体の背中部分には、頭を作った残りの毛を止め付けます。

こちらも、首のところは残しておいてね。
このフワフワをアタマの後ろ側にチクチク刺し込んで
頭とカラダをくっつけます。

あ、もちろん頭と胴体自体の継ぎ目もグサグサ刺して、
きちんと止め付けましょう。
のど元の継ぎ目も、白い毛でうまく隠しながら止め付けます。
頭がグラグラしなくなるまで、しっかりチクチクしましょう。

ここの模様も “うちの子らしさ” が出せる部分だよね。
接続が弱そうだったり、継ぎ目が目立ってヘンな場合は
毛を足してチクチクしてください。
ここまで出来たら、作っておいた手足も止め付けるよ。

手や足の開き具合はお好みでどうぞ♪

器用な方は、足裏のパウ模様にも挑戦してみてください。
おっと、大事なものを忘れてたっ
まだ尻尾を作ってなかったね
尻尾は、まず白い毛で土台を作り、上に色をのせます。
私は名刺を二つ折りした紙を使って形作ってます。

尻尾の裏側は、あんまり固め過ぎて平らにしちゃわない
ようにね。
付け根部分は白毛&色毛ともフワフワさせておき、そこを
チクチクして胴体と接続させます。
できた~

点検して気になるところがあったら、毛を上からかぶせて
チクチクし、わからなくしちゃいましょう。
最後に全体を軽くチクチクして毛羽立ちを押さえたら

ボールチェーンを付けて完成です

この子は、ちょっとお耳が大き過ぎたね

私が作ると、どうしても目と耳がデカすぎちゃうんだよね
トリュフのクリクリお目々に慣れちゃってるせいだね、きっと
頭だけでも可愛いけど、
カラダが付くと より可愛いでしょ~
( ←自画自賛)

どうでしょう。 みなさん出来たかしら?
なんたって、
先生ヅラしているこの私だって、超初心者ですからね
まだ始めてから1ヵ月しか経ってないし~。
正直、
自分でも “これはよく出来た” といえる出来栄えのものも
まだないし~。
ほんとは人に教えられるような立場じゃないんだよね。
だから、わかりにくかったらゴメンなさいねー。
でも、
みんなに究極の “うちの子グッズ” 作って欲しかったんだもん。
それと、
リアルを追求したいお方は、別の真面目なサイトをみてくださーい。
私のは全てテキトーですから~。

とにかく、
ケガだけはしないよう気を付けて作ってくださいね
★ランキング参加中★
役に立った!と思ったら応援クリックしてくださーい♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
みんな、ちゃんとついてきてるかな?
手足を付ける前に、アタマと胴体を一体化させちゃいましょう。
まず、胴体の首元のお腹側にだけ、白い毛を止め付けます。

頭との接続用ですよ。
胴体の背中部分には、頭を作った残りの毛を止め付けます。

こちらも、首のところは残しておいてね。
このフワフワをアタマの後ろ側にチクチク刺し込んで
頭とカラダをくっつけます。

あ、もちろん頭と胴体自体の継ぎ目もグサグサ刺して、
きちんと止め付けましょう。
のど元の継ぎ目も、白い毛でうまく隠しながら止め付けます。
頭がグラグラしなくなるまで、しっかりチクチクしましょう。

ここの模様も “うちの子らしさ” が出せる部分だよね。
接続が弱そうだったり、継ぎ目が目立ってヘンな場合は
毛を足してチクチクしてください。
ここまで出来たら、作っておいた手足も止め付けるよ。

手や足の開き具合はお好みでどうぞ♪

器用な方は、足裏のパウ模様にも挑戦してみてください。
おっと、大事なものを忘れてたっ

まだ尻尾を作ってなかったね

尻尾は、まず白い毛で土台を作り、上に色をのせます。
私は名刺を二つ折りした紙を使って形作ってます。

尻尾の裏側は、あんまり固め過ぎて平らにしちゃわない
ようにね。
付け根部分は白毛&色毛ともフワフワさせておき、そこを
チクチクして胴体と接続させます。
できた~


点検して気になるところがあったら、毛を上からかぶせて
チクチクし、わからなくしちゃいましょう。
最後に全体を軽くチクチクして毛羽立ちを押さえたら

ボールチェーンを付けて完成です


この子は、ちょっとお耳が大き過ぎたね


私が作ると、どうしても目と耳がデカすぎちゃうんだよね

トリュフのクリクリお目々に慣れちゃってるせいだね、きっと

頭だけでも可愛いけど、
カラダが付くと より可愛いでしょ~


どうでしょう。 みなさん出来たかしら?
なんたって、
先生ヅラしているこの私だって、超初心者ですからね

まだ始めてから1ヵ月しか経ってないし~。
正直、
自分でも “これはよく出来た” といえる出来栄えのものも
まだないし~。
ほんとは人に教えられるような立場じゃないんだよね。
だから、わかりにくかったらゴメンなさいねー。
でも、
みんなに究極の “うちの子グッズ” 作って欲しかったんだもん。
それと、
リアルを追求したいお方は、別の真面目なサイトをみてくださーい。
私のは全てテキトーですから~。

とにかく、
ケガだけはしないよう気を付けて作ってくださいね

★ランキング参加中★
役に立った!と思ったら応援クリックしてくださーい♪
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking