fc2ブログ

第7回ハスまみれ 紹介タイム その2

ご心配をお掛けしてしまいましたが
昨日一日ボケっとしていたら、少し楽になりました。
本当は一日寝ていたかったんだけど
チビチビがいるとね、そうもいってられないんですわ。


朝晩のお散歩はパパがやってくれたんですが。


パパったら、「3匹の散歩って大変だなー」 ですってよ。


責任者は誰!?

私は毎朝晩3匹連れて散歩してるのよー




ったくね…


:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:


さ、気を取り直して紹介をどんどんいってみよう♪

57・58番 LUNA&ルチアちゃん
紹介タイム


59・60番 アテナちゃん&ロッキーくん(ラブ)
紹介タイム
ロッキー君のお顔が隠れちゃってごめんなさい。


お次は「チュバ☆ハス友の会」のサンダーバード
紹介タイム
これまた誰が誰やらの写真ですが

メンバーは
アンディくん(名簿番号61)、キキ&ララちゃん(63・64)、銀河&太郎くん(65・66)、
ケントくん&にこちゃん(マラミュート)(67・68)、南くん&空ちゃん(69・70)、
YUKIちゃん&アラレちゃん(mix)(71・72)、りんごちゃん(73)、そらちゃん(74)、
ネイヴェルくん(75)。
アンナちゃん(62)はヒートのため欠席でした。
 
団体コメントは
「世界中で勃発する大事故、大災害の危機から人類を救う国際救助隊
 サンダーバードは、もうすぐ五十周年を迎えますが、未だに根強い
 ファンがいるそうです。
 懐かしいと思われる方もそうでない世代の方も、今日はどうぞ
 サンダーバード・チュバ☆支部のコスプレをお楽しみください。」


お次は76番 てつくん
紹介タイム
ちゅば☆ハスメンバー空ちゃん&りんごちゃんのパパです。


そっくりな同胎兄弟ムサシ&ミントくん(77・78)
紹介タイム
何度会っても見分けがつかない私でございます…


ジルちゃん&柚子ちゃん(柴)(79・80)
紹介タイム



もも姐さん&ハリーどん(81・82)
紹介タイム
ハリーくんのお顔が切れちゃっててごめんなさい。
それから、名簿での不手際をお許しくだされ~
決して悪気があってのことではございませんっ


83番 心(しん)くん。
紹介タイム



車椅子生活だって元気いっぱいな85番 虎丸くん
紹介タイム



86番 ジェフくん
紹介タイム



87番 シンディーちゃん
紹介タイム
ビビリなので、帰る気満々(笑)


88番 J.J.くん
紹介タイム



「あまちゃん」チームの 89番 あずきちゃんと
紹介タイム
紹介タイム
葉月ちゃん(右・90)、クーロスくん(91)

「あまちゃん」って、テレビドラマのアレのことじゃなく
「甘えん坊」のことなんだって。

チームコメントは
「今ではすっかり珍しくなったひとりっこの3頭です。
 あまちゃんの“あま”は、甘えん坊のあまです。
 唯一姉妹での参加予定だったアリーちゃんとひなちゃん(92・93欠席)が
 来れなくなりとても残念です。」 


タロウくん&ハナコちゃん(94・95)
紹介タイム
HANA家のさくらちゃん&うるる家のモナコちゃんの両親です。
名簿写真、飼い主さんの申し出通り作ったのに取り違えですって。


96番 ジャックくん
紹介タイム


97番 町娘アンジュちゃん
紹介タイム


帰りたくなくてグズるアンジュちゃん(右)を
困った顔で見つめる98番 ランスくん
紹介タイム
はるばる仙台から来てくれました。


99番 ハチくん
紹介タイム


100番 さくらちゃん
紹介タイム


101~103番 ティア&アーシェス&ルーシェちゃん
紹介タイム
お兄ちゃんのダーシュくんが、5月に突然亡くなってしまったので
今回は「エンジェルわんこ」での参加でした。


続く~♪


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking

2 Comments

まだコメントはありません

シン♂  

お疲れ様です。

こんにちは。
お体は、回復に向かわれているようで
良かったです。
三匹の散歩は、たいへんそうですね。
でもトリュフ、ポトフ、スフレ皆さん
お利口さんなのでそれほどでもない気が
しますが
寒さがより一層厳しくなりますので
無理をしないようにしてください。

2013/12/09 (Mon) 12:27 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆シン♂さま☆

遅すぎるお返事すみませんですe-443
お気遣いありがとうございました。
諸々の疲れがドッと出たのか、久し振りに体調を崩しました。
お散歩、三兄弟は全然引っ張らないし歩くこと自体は
さほど大変じゃないんですけどね。
熱っぽいのに外に出て散歩しなきゃならないのが辛かったですわ~。
でも散歩しないと家の中で大運動会が始まっちゃうのでe-350
犬飼いの宿命ですわね(諦)

2013/12/26 (Thu) 10:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment