吉祥寺で懐かしい人にバッタリ☆
その次の日も休みだったパパが、吉祥寺に行こうと言い出しました。
どれが誰だかわかるかな~?

バーバリーのマントを着てるのがトリュフでございます。

この日は疲れからか、ちょっとお腹がゆるかったので
冷えないように着せました。

若く見えるけどもう11才、バリバリのシニアだもん、大事にしないとね。
あ、今はもうお腹も治って元気にしてますよ

おふたりさんの視線の先では

すっかり観察好きとなったスフレが夢中で観察ちう。


呆れるポトフですよ(笑)

:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:
ここまでは少し前の話題が続いたけど、ここでやっと最近の話に戻りまーす。
昨日の日曜日、午前中の早い時間に井の頭公園へ。

弁天様のお池の橋は、隙間が大きいのでちょっと危険


朝は寒いけど気持ちいいね~、なんて歩いていたら

何やら発見


お池の端っこに突き出すナゾの建造物が出現してました。

先週来た時にはなかったんだよね。
1月から始まる “かい掘り” の準備がいよいよ始まったのかな?
いつもの橋で、観察かんさつ♪

トリュフ&スフレの揃い踏観察姿



なんか笑える~
鳥さんがいっぱいいたね。

みんなが観察している間、ポトフはエヘエヘ活動


頭をコショコショされてご満悦


ふと見ると、スフレもエヘエヘしてました


公園を仲良くお散歩おさんぽ♪

なんか、ビミョーな表情してますな(笑)

それから吉祥寺の街に繰り出してお買い物。

悪かったわねー

この後フラフラ歩いていたら、
なんと、
20年以上も前にお世話になった
「グレイがまってるから」に登場する
訓練士Sさんにバッタリ

トリュフが小さい頃、某テレビ番組の収録でご一緒して以来だから
もう10年ぶりくらいだったかな?
スフレには全然躾を入れてないので、見られるのが恥かしかったけど
「いい子じゃないですかー」なんて言われちゃいましたが。
スっちゃん、外ヅラがとってもいい子なんですわ…
とにかく久し振りの再会だったので、懐かしくて話が弾み、
Sさんが先日、伊勢英子さんにもバッタリ会った話とかしていたら、
「そうそう、この間、青山の辺りで
赤い服のハスキーがたくさん歩いてるのを見ましたよ」
ですって。
あのー、それって、
私たちのクリスマスウォークのことじゃん(笑)
「ええっ!あの集団の中にいたんですか?」と言われたので
「いたどころか首謀者でした」と言ったら大爆笑されちゃいました。
Sさんてば、我が家の初代シルヴィが習ってた頃は
若くてほっそい青年だったのに
今やすごく偉くなっちゃったし、「カリスマ訓練士」として有名だし
体型もずいぶん貫禄付いちゃったけど、
なんだか昔のままにお話が出来て嬉しかったわ~。
いや~しかし懐かしかったなー。
億劫がらず、吉祥寺散歩に出掛けて正解でした

:*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゜・*・゜゜・*:.*:
帰る前にもう一軒お買い物に寄って戻ったら。
切ない顔をして私の帰りを待つ、可愛い可愛いマザコン三兄弟が


でもさ、
「お待たせ~、寂しかった?」と寄って行くと
素直じゃないわね


そんなお顔したって、
キミたちがママっ子なのは、もうバレバレだよ~ん

:*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゜・*・゜゜・*:.*:
さて、年末年始ですが。
パパが30日夜まで仕事なので、水戸へ行くのはやめようかどうしようか、
だけど高齢で一人暮らしの母に寂しいお正月を過ごさせるのも可哀想、
でも私が一人で3匹連れて行くのはちょっと大変だから、
トリュポっちゃんだけか、スフレだけ連れて行こうかどうしようか
散々迷ったのですが、
結局、
31日~2日までトリュポっちゃんと私だけ帰省することにしました。
スフレのことは、「責任者」であるパパにしっかり面倒みてもらって
私たちはしばし息抜きをさせていただこうかと。
初めて離れ離れになる三兄弟ですよ。

さて、いったいどんな反応を示すかな?
楽しみなようなコワイような

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking