井の頭池にお水が☆
今日の朝刊に入ってきた「アトレ吉祥寺」のチラシ。

すんごいインパクトですね

なんと、楳図センセーのコメント付きでございます。

こりゃ、捨てられまへんなー。
さて、楳図センセーもよくお散歩していらっしゃる井の頭公園。

お池の天日干しが終了し、お水の注入が始まっています。
今年は雪が多かったりしたから、湖底は殆ど乾かなかったみたいだけどね。

お池から見つかったゴミが展示されてたよ。

ケータイは、うっかり落としたのが多いんだろうけど、
電卓やパソコン、ポットやラジカセっていったい…

かいぼりについての展示も、あと少しで終了するそうです。

このお魚の実物大のハリボテが置いてありましたよ。
これは、アオウオというんだって。

トリュフより大きくないですか!?
左はカミツキガメ、右はクサガメ。

「おねいさんも観察お好きですか?」 by トリュフ

まだ満タンにはなってないけど、
お花見までにはすっかり元のお池に戻るはず。

だけど、お魚さんたちはまだ弁天池から戻されてないのね。

ボートの営業も、あと少し先みたい。

それでも何となくウキウキのスフレと、浮かない顔のポトフですよ(笑)


観察組のふたりには楽しみが増えたけど、

ポトフには受難の日々が来てしまうようです(笑)
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking