fc2ブログ

面会してきたよ☆

とりゅふ家のミモザ、
トリュフの手術成功を祝うように満開でございます。
とりゅふ家のミモザ


冬の大雪で、大枝が2本も折れちゃったんだけど
とりゅふ家のミモザ


なかなか壮観でしょ。
とりゅふ家のミモザ

我が家にもやっと春がやってきた!って感じですわ~



:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:


今日の午後、トリュフの面会に行ってきました。
夕べの苦しがりようとは違って、ハァハァいいながらも
だいぶ元気になったご様子。
トリュフ、私を見たらすっごい笑顔になってくれたの~

うわぁ、こりゃ写真撮らなきゃ!と思ったのに
看護師さんから
「朝からご飯を全然食べてくれないので、食べさせてみて」と言われ

そりゃ大変!っとばかり、ゴソゴソとケージの中に入り込み
なだめたりすかしたりしたけど、この態度ですよ。
入院中のトリュフ

でも、マッサージしたり
「トリュちゃん、ちゅきちゅき 」 なんてやってたら
ちょっとずつちょっとずつ、ゆっくり休み休みだけど
食べてくれました
量はトンデモに少ないけど、自力で食事を摂るって大事なことだもんね。


トリュちゃん、偉かったね~
入院中のトリュフ

可愛い看護師さんや女医さんが手から食べさせようとしても
ガンとして受け付けなかったんだそうな。

「さすがママさん 」と褒められて、私もエヘエヘ~


そのとき、内心、

「若くて可愛い女子に勝った!」とガッツポーズしてたのは秘密だ(笑)


しかも、トリュフの耳元で

「ご飯一杯食べたら、みんながチュッチュ してくれるってよ~」 と囁いて
食べるよう勧めたのはもっとヒミツだすわ   うひっ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*


弟ちゃんズも頑張ってますよー。
弟ちゃんズ


おにーちゃんが帰って来るまで、引き続きよろしくね。
弟ちゃんズ


なんたって、地域の平和はキミたちに掛かってるんだからね。
弟ちゃんズ
なんちって。


しかしケージに無理やり入り込んでのエサやり行動、
ちょっとのつもりが、1時間半もやってたことが判明
面会時間をすべてトリュフのケージの中で過ごしちゃった私です。

しかも腹ばいで左の肘を付きっ放しというヘンな姿勢をずっと
していたため、腰や肩や腕がイタタタタ


病院にいたときには全然感じなかったんだけど、
帰ろうとして気が付いたら左手の感覚がなくなってたよ~
明日の朝、腕が上がるだろうか…



こんな苦労、トリュフのためだもん、なんくるないさ~ 

と言いたいところですが、疲れの抜けないお年頃なもので
ちょっと辛いものがあります。
とりゅふ家のミモザ


だけど、明日も面会日だから行っちゃうぞー。
とりゅふ家のミモザ
トリュちゃんのためならエンヤコーラ

って、古いか(笑)


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


14 Comments

まだコメントはありません

ラナココ  

NoTitle

トリュフくんの元気なお顔が見れて安心しました。
ママっこトリュフくん、ママさんが面会に来て嬉しかったんですね。
笑顔が出るってこと、食べようとすることは元気な証拠です。
細いママさんだから一緒にケージにはいれたんですよぉ~
私じゃ入れません・・・
明日の面会は もっと元気なトリュフくんに会えますね♪
ポトスっちゃんもお利口さんだね。
早く3匹でお家でまったりしたいよね。

2014/03/26 (Wed) 23:02 | REPLY |   

kenzz(リンママ)  

NoTitle

こんばんは♪
トリュフくん 頑張りましたね!
ママが来てくれて嬉しかったんでしょうね(^.^)
しばらくは病院通いと弟ちゃんずの面倒でママさんも大変でしょうけど お身体ご自愛くださいね。

2014/03/26 (Wed) 23:31 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/03/27 (Thu) 00:33 | REPLY |   

めいママ  

NoTitle

トリュフ君、 よかったですね!
ママ ケージの中で面会時間すごされたのね!
どれだけ 心配されたことでしょう。
お気持ちよくわかります。
でも 御自愛くださいよ~^^ 

2014/03/27 (Thu) 01:08 | REPLY |   

ランスママ  

NoTitle

手術成功おめでとう、良かったねっ(^∇^)
トリュフ君。そしてママさんパパさんもホッとしたことでしょう。
お毛毛が早く生え揃うようにちゃんとご飯食べてファイトだよ。

2014/03/27 (Thu) 11:38 | EDIT | REPLY |   

レク  

NoTitle

手術成功、本当に本当に良かったです!
お顔が見れて安心しました。
トリュフ君~!ご飯いっぱい食べて、いっぱい甘えるんだよぉ!
パルパパにも是非会いたいです♪

2014/03/27 (Thu) 11:39 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ラナココにのママさま☆

いろいろお心遣いありがとうございます~。
昨日、お荷物届きましたv-354
あんなにたくさんのお肉、どうしましょ。
トリュフには食べ切れないかもしれないから、
私が少し食べちゃおうかな~、なんちゃってe-264

「早く退院しないとママが全部食べちゃうよ」とトリュフを脅したら
必死で早く退院してくるかも~(笑)
なんたって、冗談に聞こえませんからね(爆)

本当にありがとうございました。
今日もこれから病院に行くので、トリュフによぉく伝えておきます。

2014/03/27 (Thu) 12:08 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆kenzz(リンママ)さま☆

ありがとうございまーす。
トリュフ、すご~く頑張ってくれてますよ~☆
幸い獣医大は家からそんなに遠くないし、
ママっ子トリュフに早くお家に帰ってきてもらいたいので
今日もご飯食べさせに病院行ってきまーす♪

2014/03/27 (Thu) 12:13 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆M家さま☆

コメントありがとうございます~。
自分でご飯食べれるようになったら、もう治ったも同然ですよねv-221
退院までもうひと頑張り!
早くいつものドタバタなとりゅふ家に戻れるよう応援よろしくでーすe-463

2014/03/27 (Thu) 12:16 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆めいママさま☆

ありがとうございます。
みなさまの応援のおかげで、着々と元気になっております☆

面会って、チラっと顔を見て帰るだけだと思ってたのに
なんとも不思議な展開になってしまいましたよ~。
しかし、集中治療室のケージの中に入り込んだ飼い主って
他にいるんだろうか!?(笑)

2014/03/27 (Thu) 12:18 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ランスママさま☆

ありがとうございますv-314
場所が場所だけに、かなりドキドキでしたが
無事に終えることができて本当にホッとしましたv-339
今日もこれから面会にいって、しっかり食べさせてきますね。
おハゲが早く治るよう、こっそりコンブでも混ぜちゃおうかな(笑)

2014/03/27 (Thu) 12:21 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆レクさま☆

ありがとう~☆
まだ少し腫れぼったい顔だけど、ウルウルな
お目々は健在でしたよv-398
早く退院して親戚会開けるように頑張るね!

2014/03/27 (Thu) 12:23 | EDIT | REPLY |   

大和&サーシャママ  

NoTitle

ママさん、お疲れ様です
でも、大切な大切な可愛い我が子のため、何でもできちゃいますよね!!

でも、読んでいてウルウルしちゃいました
頑張ったお兄ちゃん!さすがだぁ(^-^)
つい先代の看病も思い出しちゃって。。。
一日も早い回復を毎日お祈りします!!

2014/03/27 (Thu) 21:31 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆大和&サーシャママさま☆

お気遣いありがとうございます~。
お返事が遅くて、退院後になってしまいましたぁe-351
トリュフはヘタレだとばかり思っていたけれど
大手術に耐える立派な根性を持っていることが判明しました~e-267

2014/03/30 (Sun) 14:55 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment