怒涛の展開
一大ニュースでございます


な、な、ぬわぁ~んと、
本日、トリュフが退院して参りましたのよ

:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:
昨日の面会時間。
めでたいことに、集中治療室から一般病室に移されていました。

でも相変わらずご飯を食べなかったようなので
さっそくオリに入り込んでご飯を勧めてみたら、
いや食べること食べること!
お口をア~ンして餌を待つ鳥の雛状態だったんです。
それを見た看護師さんズ&先生もお口アングリ。
実はトリュフ、慣れた病室を変わるのがご不満だったのと
エリザベスカラー&ハーネス装着で相当不機嫌になり
新しいケージに入りはしたものの、隅っこに陣取ったまま
ガンとして動かなくなってしまい
チッコシートを取り替えたり
カラーの内側の汚れをふき取るのも拒否して
みんなを困らせてたんですって


でも私からはパクパクご飯食べるし、
何より、私がいる時はトリュフの顔付きが全然違うということで
「この子は入院してるよりお家に帰った方が治りが早いんじゃないか」と
先生がお考えになったみたい。
「管を全部外せるようになったら、すぐ退院する方向で検討しましょう」
ということになって昨日は帰って来たんです。
そのことを、夕べブログに書こうと思っていたのに、
夕食後にお蒲団の上でポトフを抱きしめながらゴロゴロしてたら
疲れてたものだからそのままうっかり寝てしまい
寒くて目が覚めたのが真夜中だったの

で、今朝、
ブログをちゃんと更新しないとみんなが心配しちゃうから
急いで記事を書くつもりでパソコンを立ち上げてたら、
先生から電話があり、退院の許可が出ちゃった!
大慌てで病院にすっ飛んでいって連れ帰ってきたことは
いうまでもありません。
あ、その前に
お会計で卒倒しそうになったのも、いうまでもありませんわっ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*
まだ病理検査の結果が出ていないので、今後の治療が
どうなるかわからないのですが、とりあえず一安心です。

で、お昼過ぎにはトリュフが無事帰還したので
またブログを書こうとしたものの、
スフレの興奮が激し過ぎて制御するのが大変でして

夕方になってやっと少し落ち着いてきたかなって感じなんですが、
まだ見張ってないとスフレがちょっかい出そうとして危険なの。
ポトフが中に立って防いでくれたりはしてるけど、まだまだ安心できなくて
スフレを私の腰にリードで繋いでる状態です。
いやはや多頭飼いって、こういうとき大変ね

:*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゜・*・゜゜・*:.*:
ラナココにのママさんから、お見舞いをいただきました。

中身は大量のお肉でしたよ。すごーい


さっそく煮てあげたら、バクバク食べてくれました

ありがとうございました~。
トリュフ、私に掠め盗られないよう焦って退院してきたんだね、きっと(笑)
晴太家や力丸家からもお肉をたくさんいただいてるから
いっぱい食べて早く元気になろうね。
こちらは、愛媛のもえまる家からの頂き物。

私が描いた“ハスだるま”の絵を元に、スタッフさんが作ってくれたんですって。

可愛い~

ちゃんとお名前入りですよ☆

美味しそうなお海苔も入ってました。特産の西条海苔ですって。

もえまるママさん、どうもありがとうございました~。
“ハスだるま”が、我が家にいっぱい福を運んで来てくれたよ~

:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:
さて、現在のとりゅふ家でございます。

具合悪くて寝てるってのに、脇で怪獣ショーばかりやってる
弟ちゃんズに迷惑顔なトリュフですよ。
だけど犬の生命力って凄いね。
火曜日に4時間にも及ぶ大手術したばっかりだよ。
お顔はまだパンパンにむくんでるし、傷口も腫れまくってるけど
フラフラしながらも自力で歩けるんだもん。

しかしアレですよ。
驚異的な回復力で退院が早まったというより
余りにもママっ子なため強制退院させられたって感じなんだよね

とにかくまぁ、ここまで乗り切ってこれたのは
みなさまの応援のおかげでございます。
本当にありがとうございました。
これからもマメにブログアップしていくつもりではいますが
ブログお休みの日があっても心配しないでね。


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking