fc2ブログ

ぼく、がんばってるよ by トリュフ

あのね、ママが気弱になっちゃったのは、
今後の治療方針についての説明を受けている時、

先生に

「検査に耐えうるだけの体力がなさそうなら、一時的に胃ロウをして
 強制的に栄養補給をする手がありますよ」

と言われたからなんだって。


ちょうどその頃、ぼくは食欲がなくて、全然食べれなかったんだよね。
で、このままでは麻酔や検査に臨むのは危ないと思われたみたい。


でもママは、
検査のために胃ロウまでするのかとショックを受けちゃったんだって。


ぼくは、ママを悩ませたり悲しませたりするの嫌だから、
このお話を聞いてから、頑張って食べるようにしてるんだよ。


調子のいいときは、ママにお願いして、お庭に出たりもしてるの。
トリュフ


足あげチッコだってしちゃうよ。
トリュフ


スフレが睨んでるけど、気にしないもんねー。
スフレ


転ばないよう、ゆっくりお庭を点検するよ。
トリュフ


家の裏も気になったんだけど、通せんぼされちゃった。
スフレ
ったく、スフレも生意気になったもんだよ。


久し振りに、お散歩にも行ってみたいんだけどなぁ。
トリュフ
でも無理すると発作が出ちゃうからダメなんだって。
お花見したかったんだけどね。


お庭の点検、ちゃんとしてきたよー。
トリュフ
この元気があれば、MRI検査なんて楽勝だよね


だけど、


少し頑張り過ぎちゃったかも。



ちょっと休憩するね。
トリュフ


ぼくが寝てるとさ、
トリュフ&ポトフ


ポトフが添い寝しにくるんだよ。甘えっ子だよねー。
トリュフ&ポトフ
前は、うっとーしーなー、なんて思ってたんだけどさ、
ぬくぬくして気持ちよかったりするし、


ポトフなりに、ぼくのこと気遣ってくれてるんだよね。
トリュフ&ポトフ


兄弟って、いいかも。
トリュフ&ポトフ


by トリュフ


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


2 Comments

まだコメントはありません

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/04/06 (Sun) 21:47 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆めんたいさま☆

お返事が遅くてごめんなさーいv-356
色々お騒がせしましたが、今はだいぶ体調も落ち着いてきています。
大学病院だと治療の選択肢が多過ぎて私のアタマが付いていけない
ことも多々あるのですがe-351
これからも可愛い可愛いトリュフのために頑張りまーすv-220
引き続き元気玉よろしくねv-354

2014/04/16 (Wed) 13:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment