fc2ブログ

病院はハスだらけ!?


昨日、放射線治療を受けるために病院へ行ったら、

なんと、見慣れた顔がいるぢゃないの~


オーちゃんとダリるんだったよ。
オーディンくん&ダリルくん
ふたりとも精密検査受けに来たんだって。
なんでもないといいね。



トリュフの治療が終わって出てきたら、またハスキーが!?
トリュフ


実は、


お休みだったパパが、
散歩がてらポトフを連れて様子を見に来たのでした。
ポトフ
(スフレは騒ぐからお留守番)


トリュフはまだ麻酔が醒めきらずにボ~っとしています。
トリュフ&ポトフ


臆病者のポトフ、震えちゃってたね(笑)
ポトフ
ついでだから、脳みそがちゃんと入ってるかどうか見て貰おうか?



トリュフ、フラフラしてるのにさすがです

トリュフ&ポトフ



:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:


お家に帰ってきたら、疲れて寝ているトリュフに


スフレがお尻くっつけて添い寝ちゃん
トリュフ&スフレ


ポトフも寄ってきたよ。
仲良し兄弟


みんなでお兄ちゃんを守ってあげてるんだね。
仲良し兄弟

偉いえらい


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


2 Comments

まだコメントはありません

matsuko  

私も昨日、病院でした。

超音波検査と血液検査を受けてきました。私もポっちゃんに、様子見に来てほしいなぁ・・・(本気)。そして、帰宅後の添い寝も希望っ!!(笑)

ちなみに、ウチの犬も病院が苦手でした。どうも先生の白衣と高い診察台が怖かったっぽくて。ポっちゃんが震えちゃってたと読んで、思い出しちゃいました。

トリュフくん、食欲出てきて本当によかったなぁと思っています。ママさんの愛情いっぱいのごはんが、うれしいんですね、きっと☆

いっぱい食べて、がんばってね!!私はデラックスな体型にならない程度に食べて、がんばります。。。

2014/04/22 (Tue) 18:25 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆matsukoさま☆

ポっちゃんは弱虫だから、病院でピーピー泣いちゃうし
震えちゃって体重測定も難しいくらいなんですよ。
情けないでしょ(笑)
トリュフは食欲だけは戻ったのに、お散歩はできないから
体重がちょっとe-70e-70e-69気味で…e-351
犬の場合、体重が増えるのは薬代アップに直結するので、
気を付けないと~v-190ですわe-330

2014/04/23 (Wed) 16:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment