放射線治療4回目&重積発作
あの~、誰かいますかぁ~~~?

予約時間の10分前なんだけどな。
薄暗いし、不気味だよね。


やめてちょうだい


指定の9時半を過ぎても呼び出しがないどころか
物音ひとつしないので不安になっちゃったけど、
40分頃にやっと
「8番診察室にお入りください」とアナウンス。
それって、一番奥の部屋じゃないですか


いやん

こんなにガラガラなんだから、一番手前の部屋にしてくれればいいのに~
トリュフを預けた後、
ガラ~ンとした待合室に一人で1時間以上いるのが怖かったので
待ち時間は、お隣のイトー〇ーカドーで時間を潰しました。
トリュちゃん、お疲れさま。

これで放射線治療の4回目が終了です。
:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:
この日の午後の様子は、ちょっと置いておいて。
実は、ブログの更新が滞ったのにはワケがありまして。
月曜日、治療後にも関わらずとても調子がよさそうで
楽しくポトフのお誕生日をお祝いしました。
火曜日もルンルンな感じだったので、これから少し
お散歩の距離を延ばしてみようか、などと話しておりました。
ところが。
夜9時前、テーブルの脇で寝そべっていたトリュフが
起き上がろうとしても起き上がれず、もがき始め、
のけぞって硬直する癲癇発作を起こしました。
ただ、それ程の激しさはなかったので、
少ししたら治まるだろうと思っていたのに。
実際、最初の発作は2~3分で落ち着いたように見えたのに。
おさまったかと思うと次の発作が起き、の連続で。
痙攣が完全に止まったとき、すでに11時を回っていました。
発作時間、2時間以上。。。
もう私、途中でお別れを覚悟しましたわよ。
やっと発作から解放されたものの相当に体力を消耗したらしく、
ぐったりと寝込むトリュフ。

幸い、その後は発作を起こしていません。
でも、夢を見てピクっとしたり、寝返りを打たれるたびに
また発作か!?とドキドキしてしまうので
私は夜もロクに眠れません。
薬はエクセグランに加えてイーケプラも併用することに
なったけど、絶対に発作を起こさないという保証はないし。
何よりもう精神的に参ってしまって、
ブログを書く気分になれませんでした。
でも、幸いトリュフはヨレヨレながらも回復してきています。
月曜日に、MRI検査に加えて血液の詳細な検査をすることに
なりました。いやはや…
ポトフ&スフレも本当に心配しちゃったよね。

キミたちがトリュフを現世に呼び戻してくれたのかも。
ありがとうね。
★ランキング参加中★毎日ドタバタ過ぎるとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking