fc2ブログ

たくさんの愛に包まれて


亡きトリュフのために、たくさんのコメントやメッセージ、
お花を続々といただいています。
ありがとうございます。


月曜日に慈恵院で供養していただいたトリュフは今、心のこもった 
たくさんのお花に囲まれています。
ここに飾りきれない分は、先代ちゃんズの仏壇に飾らせていただいています。
お花
トリュフって、こんなにたくさんの人たちに愛されてたんだね。
ありがたいことです。


府中の慈恵院にお世話になるのはこれで3回目。
初代シルヴィのときは骨壷の大きいのがなくて、
「全部入りきらなかったら、残りは合同葬にしますか?」と言われ、
「そんなのは絶対に嫌!スーパー袋に入れてでも持ち帰ります!」と言ったら
係の人が必死で壺にキツキツ詰め込んでくれました。
その数年後、二代目アイリーンのときは大きめの骨壷が用意されてたっけ。

11年ぶりの慈恵院さん、綺麗な待合室や読経室のある建物が新たに出来ていて
なんとお蕎麦屋さんやミニミニドッグランまでありましたよ。
(この日、写真は一切撮っていません)

何より驚いたのは骨壷。
アイちゃんのときより更に大きいのがドデンと出てきまして。
トリュちゃんのお骨を全部入れても半分くらいまでしかいっぱいにならなかったよ。
サイズでか過ぎ~。
一番体格がよかったシーちゃん(28kg)の骨壷が一番小さくて
一番小柄だったトリュフ(25kg)の骨壷が特大サイズですわよ。
逆だったらよかったのに、ねぇ。


:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:

お寺さんから戻って来たとき、ポトフはピアノの下にうずくまって
ポっちゃん


泣いていました。
ポっちゃん


ポトフはトリュフが亡くなる前から元気がなくなって
ご飯も食べなくなっちゃったんだよね。
ポっちゃん


お別れの朝、トリュフのお顔に自分の顔を近付けて挨拶した後
溜息つきながら添い寝する姿には泣かされたものです。
ポっちゃん


ちなみにスフレは、トリュフの亡骸に向かって
「おにーちゃん、起きて遊ぼうよ!」と何度も何度も誘いかけておりましたが。
仏壇とスフレ
スっちゃん、何が起きたかわかってないの?


ポトフ、これからはキミがとりゅふ家の大黒柱だよ。
仏壇とポトフ
しっかりね。


きっとトリュフは今頃、天国の縁側でまったりとお茶飲みながら
私達のこと見守ってくれてると思います。

縁側のとりゅふ


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


10 Comments

まだコメントはありません

ひろ  

トリュフ君

おひさしぶりです。
トリュフ君のこと、残念でなりません。
心よりお悔やみ申し上げます。

ポトフ君と寄り添って座ってた姿が思い出されます。
今は陸橋から電車を眺めていたように、
池から鯉を眺めていたように、
空の上からトリュフママさん一家を見守っているのでしょうね。
だからポトフ君、ゆっくりでいいから元気になってね。

2014/07/31 (Thu) 19:01 | EDIT | REPLY |   

リンママ  

NoTitle

こんばんは♪
トリュフくん 小さくなって ご家族の元にかえってきたんですね。
寂しいけどずっと傍で皆を見守ってくれてると思います。

ポッちゃんの姿をみると 我が家の先代ベルが亡くなった時の残ったムクと同じで涙が出てきました。
ムクもご飯も食べず一晩傍に添い寝していました。
でもポッちゃんにはスフレくんもいるから元気だして
立派な大黒柱になってね!(^^)!
パパさんママさんもご自愛下さいね。

2014/07/31 (Thu) 19:53 | EDIT | REPLY |   

sachi  

お久しぶりのコメントです。
いつもいつもブログを見ては楽しませてもらいました。

今はただただ、驚いて悲しくて寂しい気持ちでいっぱいです。
パパさんママさん、ポトフ君スフレ君の心中を察して余りあります。少しずつでいいので元気になってくださいね?

トリュフ君との最初で最後の出会いは3回目のハスまみれでした。
司会犬のお利口さんで可愛らしい様子に感心しまくりでした。トリュフ君ポトフ君に生で会えた感動も懐かしいです。

今は観察犬トリュフ君らしく、みんなを見守っていてくれてますね!
みんなと元気いっぱい遊びながら。

ご冥福をお祈りいたします。

2014/07/31 (Thu) 21:46 | EDIT | REPLY |   

ウルフママ  

兄弟愛

とりゅふ君お池の鯉の観察に行ったかな?
電車も見たかな?
これからは、弟ちゃんずやパパ&ママを見守っていてね。

ポトフくんの悲しい背中に涙が・・・
スフレくんの天真爛漫な笑顔に心安らぎますね。
スっちゃんみんなにパワー注入!!!
ママさんお疲れ様でした。

とりゅふ君のご冥福を心よりお祈り申しあげます。

2014/08/01 (Fri) 10:21 | REPLY |   

chobi母  

トリュフ君に添い寝するポトフ君の姿が浮かび、涙がとまりません。スフレ君もトリュフ君を起こそうとして遊びに誘う悲しみの表現だったのかなあと思います。

痛みや苦しみから解放されたトリュフ君は、ママさんたちの周りや大好きな電車、池の鯉を見に行ったりして楽しんでると思います。
ポトフ君の元気が戻ることをブログを通して応援してます。

2014/08/02 (Sat) 12:40 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ひろさま☆

お返事が一カ月以上も遅くなってごめんなさいね。
トリュフはものすごく頑張ってくれたのに
病気に負けてしまって残念です(涙)
ポトフはだいぶ元気になりましたよ。
少しずつ「お兄ちゃん」っぽくなってきています。
お空からトリュフが指導してくれてるのかな。
ルミナちゃんは元気にしてますか?
また“まみれ”で会いましょうねe-463

2014/09/10 (Wed) 12:00 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆リンママさま☆

今頃のお返事ですみませ~んv-356
トリュフ、なんだかとてつもなくでっかい骨壷に入れられて
棚に鎮座しております。今までも存在感デカかったですが
今は別な感じの存在感がバリバリですわe-351

うちの初代ちゃんが亡くなったとき、2代目ちゃんは
半年ほどストレスから顔面マヒが出て、片目が半分しか
開けられなくなっちゃったんですよ。
犬同士でも繋がりが深いとショックも大きいんですね。
ポトフはやっと元気になってきました。
大黒柱になれるにはまだ日数どころか年数がかかりそうですが(笑)
とりゅふ家みんなでゆっくりゆっくり前に進んでいこうと思います~。

2014/09/10 (Wed) 12:06 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆sachiさま☆

トンデモに遅いお返事になってしまってごめんなさいね。
トリュフが亡くなってからもう1ヶ月以上経つというのに
いまだに信じられない気持があって、何かというと
「トリュフ~」って、つい声掛けちゃったりして…。
ポトフも元気にはなってきたけれど、時々キョロキョロして
お兄ちゃんを探してるような素振りもみせるんですよ。
あ、スフレだけは何もわかってないようですが(笑)
“ハスまみれ”、風雅くんもトリュフもいなくなっちゃって
寂しいですe-263
詩苑ちゃん&桜苑ちゃんは元気にしてますか?
またいつか会えるといいですね。

2014/09/10 (Wed) 12:13 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ウルフママさま☆

トンデモに遅いお返事になっちゃってゴメンね。
お花をありがとうございました。
トリュフ、いつもお池や跨線橋から帰りたくないって
ゴネてたから、今は観察好き放題してるよね、きっと。
そして天国でウルフくんと仲良く遊んでるかな。

私もしばらく無気力な時期が続いてしまい、グダグダな
日々を過ごしていたけど、“まみれ”の準備も始まるから
少しずつ元気出して頑張らないと~。

2014/09/10 (Wed) 12:26 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆chobi母さま☆

お返事遅くなってごめんなさいね。
ポトフはトリュフのこと大好きだったので、ショックが
大きかったみたいです。
しばらく元気がなかったけど、スフレがしつこく絡むので
なんとなくドタバタな日常に戻ってきました。
トリュフの看病中はスフレのやんちゃにイライラしたことも
あったけど、ポトフの元気回復にはスフレパワーがとっても
役立ちました。
これからは兄弟ふたりで元気に頑張ってもらわないと~。
トリュフが見守ってくれてるからきっと大丈夫ですよね。

2014/09/10 (Wed) 12:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment