fc2ブログ

初七日


今日はトリュフの初七日です。
もう一週間経つのか…。。。


病院で

・肝臓&脾臓と複数個所への転移があり、手術はできない。
・この癌に効く抗ガン剤はない。

と告知され、頭の中が真っ白のまま帰宅したのが11日。
ただこのとき、手当のしようがないと言われても、こんなに早く
逝ってしまうとは思ってもいませんでした。



12・13日は元気だったものの、14日から調子がやや落ちてきて

それでも日記に書いたように16日には頑張ってお散歩したりして。

これまで食事タイムはお薬タイムでもあったため
何としても薬を飲ませたい私と、何としても飲みたくないトリュフとの
闘いの場になってしまい、お互い物凄いストレスだったけど
この頃から無理に飲ませるのは止めました。

煮たお肉やレバーをミキサーでペースト状にすると食べてくれるので
日替わりで色々なお肉をあげてたんだけど、それも徐々に食べなくなり
痛みで泣く回数もだんだん増えてきて…


18日からは後ろ足が麻痺し、自力では立てなくなってしまいました。
それでも支えてあげれば自分でおトイレできたのに

20日(日)には完全に寝た切りになってしまいました。
トリュフもショックだったらしく、なんとか姿勢を変えようとか
場所を変えようともがいても動けなくて泣くの。
トリュフ


夕方、また騒いでるから動かしてあげようとしたら
トリュフ

痛いところに触っちゃったか、動いたために激痛が走ったか、で

右手首を思い切りガブられてしまいました。
手首の両側、2ヶ所に大穴がっ

特に外側の傷が深くて出血も多く、
ちょっと貧血も起こしたりしたけど
そこは主婦ですからね。
テープで止めたところから血がドンドン流れて来るのをふき取りながら
作りかけだった夕食を根性で仕上げますたわよ。
私、痛みにはかなり強い方なんですが。
いやはやトンデモに痛かったでございます~。
でも日曜の夜だし、何よりトリュフのお世話が優先ですからね。
消毒して包帯グルグル巻いて早く床に着いたのですが。


ちょうどこの日から、
トリュフが夜中に痛みで何度も泣いて騒ぐようになったんですよ。
さすってあげると落ち着くので、自分の傷の痛みを我慢しながら
ほとんど寝ずの看病をしていました。


翌日は前腕全体が腫れあがり
痛いわ痺れるわで手首が動かせない状態。
でも祝日にやってる市の休日診療所って、バッファリンくれて
おしまい、みたいな感じなんだよね。
それじゃ意味ないから我慢しちゃいました。

で、22日に病院へ行けばいいや、と思ってたんだけど
その頃からトリュフの痛がりようが激しくなり大騒ぎだったので
人間の病院ではなく獣医に走って強い鎮痛剤を処方してもらいました。
手が痛くて運転出来ないから自転車で、それも片手運転さ~。
それでも段差がある度ヒーヒーでした。

この日からもう固形物は一切受け付けなくなってしまったので
お肉のスープや薄めたスポーツドリンクだけ飲んでました。

私の手は、腫れあがってるし動かすととにかく痛いので
月曜日からは料理も一切せず、(というか、出来ない)
ひたすらトリュフの脇に侍ってました。
お散歩ももちろん行けないので、全部パパにお任せ。

トリュフは目を覚ましたときに私の姿が見えないとパニックになるので
亡くなるまでの毎日、ほぼ24時間ベッタリのラブラブ生活でした。
なんたって、夜も手を繋いで寝たんですから~
ま、何かあったときすぐわかるようにですけどね。

右手をケガした日曜日からトリュフが亡くなる日曜日までの間、
人間の病院に行っている余裕はなかったので
ずっと右手を使えない状態が続いていました。
痛みもかなりあったので、正直、このままだと本気でヤバイかも
(楽器が弾けなくなるかも)と思うほどだったのですが。


トリュフが亡くなったその瞬間、
不思議なことに痛みがス~っと半減しました。
なんでだろう?と不思議だったけど、


お骨を拾う時にわかりました。
「ああ、この作業をするためにトリュフが痛みを減らして
少しだけ手を使えるようにしてくれたんだ」って。


実をいうと、今も右手首はうまく動かせないんです。
昨日からようやく前後に曲げても悲鳴をあげずに済むようになり
パソコンの文字を両手で打てるようになってきたけど、
まだお箸は使えないの。
捻る動作をすると激痛が走るのですよ。
でも傷は着実に治りつつあるので、あと少ししたら自転車散歩も
復活できるかな。
今は左手だけで弟ちゃんズのリード持って散歩してるから
疲れるのよねー。
右手痛いから写真も全然撮れないし。
早く復活したいと心底願う今日この頃でございます。


それにしても、容体が悪くなってからあっという間でした。
そしてとても濃密な時間を過ごしました。
短かったけど濃過ぎる日々を過ごしたせいか、今はちょっと虚脱状態です。


みなさんからいただいたトリュフへの哀悼コメントへのお返事は
もう少し手が良くなったら書かせていただきますね。
遅くなってしまうことをどうぞお許しくださいませ。


初七日の今日、
夕方涼しくなったら
弟ちゃんズを連れて井の頭公園に行くつもりです。
きっとトリュフが橋で待っててくれるような気がします。

トリュフは甘えっ子なポトフのことをすごく心配してるだろうから
仲良し兄弟


ポトフがエヘエヘ顔になれるよう、きっと力を貸してくれると思います。
エヘエヘ兄弟
それに、

みんなで一緒にお池の観察をするのが一番の供養だよね。。。


★ランキング参加中★悲しみに沈むとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


10 Comments

まだコメントはありません

晴太の母  

とりゅちゃんごめん

いま、とりゅちゃんが虹の橋を渡ったことを知りました;;具合が悪いのは知ってても
まだまだ大丈夫と勝手に思ってました

先週木曜日に義母が緊急入院したため ばたばたしてて mixiつないでもつぶやきとかみてなくて… ごめんとりゅちゃん

とりゅちゃん、いっぱいいっぱいありがとう
とりゅちゃんのおっとりゆったりした優しさに、心たくさん癒やしてもらいました。やんちゃな晴太と遊んでくれてありがとう。
包んでくれるような大きな愛をもってたね。
そして私の中では はじめて会った頃の三才のとりゅちゃんのままだよ

2014/08/02 (Sat) 20:18 | EDIT | REPLY |   

大和&サーシャママ  

NoTitle

大変でしたね
大分傷が深いみたいですが、大丈夫ですか?

本当にお疲れ様でした

返事の事など気になさらずに
皆さんもよーくわかってるはずですから

早いですね、時間がたつのって
ポッちゃんとスフレ君と二匹だけの写真を見てまた、涙涙
でも、何となくそこに一緒に写ってる気がしてます
いるんですよね、きっと(^-^)

傷、お大事にして下さいね


2014/08/02 (Sat) 21:00 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/08/02 (Sat) 21:45 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/08/02 (Sat) 23:09 | REPLY |   

こころママ  

とっても寂しいです

お星さまになってしまったのね…

とっても、とっても頑張って偉かったね。
ママのお手手ガッブッチょして
トリちゃんの印残したかったのかな…
もう、お空の上で思いっきり走ってる?
とっても愛してくれたパパ&ママそして可愛い弟達のこと見守っていてね。

トリュフくんありがとう。さようなら。

2014/08/03 (Sun) 09:01 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆晴太の母さま☆

お返事が今頃になっちゃってごめんね。
晴ちゃんには本当にたくさん遊んでもらったよね。
“晴太狩り”を何度もさせてもらったし
晴ちゃんにほっぺ齧られて、トリュフってば凄く嬉しそうだったよね。
色々ありがとうございました。
晴ちゃん、トリュフの分まで長生きするんだよe-463

2014/09/10 (Wed) 12:18 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆大和&サーシャママさま☆

お返事遅くてごめんなさーい。
ご心配いただいた手の傷、もうほぼ完治です。
でも時々チクチクしたりジンジンしたりするの。
トリュフが「まだ僕のこと忘れちゃダメだよ」って
言ってるみたい。
絶対に忘れることなんてないのにね。。。

2014/09/10 (Wed) 12:20 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆ベンリュウ母さま☆

今頃のお返事でごめんなさい。
チャピちゃんもお星さまになっちゃったんだよね。
チャピちゃんもトリュフも頑張ってたのに、悲しいね。
今年の“まみれ”は風雅くんもトリュフもチャピちゃんも
いないけど、寂しい会にならないよう、勉ちゃん&竜ちゃんや
ポトフ&スフレに頑張ってもらわないとね。

2014/09/10 (Wed) 13:13 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆めんたいさま☆

トンデモ遅いお返事でごめんなさい。
なんというか、嵐のような日々で、ずっと張り詰めていたから
しばらくは私までポトフと一緒にフヌケになってしまって…
唯一何も変わらないスフレの様子に、呆れたり励まされたりでした。
いまだに何かっていうと「トリュフ!」と呼びかけちゃうんですよね。
いなくなったことが、まだちゃんと受け入れられないです。。。

2014/09/10 (Wed) 13:29 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆こころママさま☆

お返事が今頃になってしまってごめんなさいね。
トリュフ、私の手に歯形を残していってくれました。
最後まで精いっぱい頑張ってくれたトリュフを見習って
ポトフたちにもしっかりしてもらわないと~ですわ。
秋の軽井沢でお会いできるのかな?
こころちゃん、ポトフ&スフレを元気付けてやってね。

2014/09/10 (Wed) 13:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment