うっわー
平日の早朝(6時前)にもかかわらず、大区画には
ボルゾイやピレネー、サルーキなど大きい子がいっぱいいました。

ハスキーが小さく見えるね。


でもあんまり遊べる子がいなかったの。
特にある飼い主さんは、スフレがその人の犬に近付いただけで
わんことスフレの間にゴールキーパーみたいに手を広げて立ちふさがり
「しっしっ」ってやるんですわよ。
スフレは別に何もしてないのにさ

遊べないんだったら、直接そう言ってくれればこっちだって
気を付けるのに、私たちには何も言わず、
でもわざわざ私に聞こえるようにタメ息ついて 「まただわ」
「追っ払ってこなくっちゃ」 と言いながら引き離しに行くのよね。
感じワル~

すんごく気分悪いから、反対側で遊ばせようとしたんだけど

暑いものだから、すぐにきちゃない水場に戻っちゃうの。

水場といったら、アレだよね、
トリュフもポトフも、いつも必ずステキなことになってたよね。。。
なんか、すご~くイヤな予感がするぞ…
と思っていたら…
うっわ~~~


ぎえ~~~~

遅かったか…

ったく~、いつの間にこんなんなっちゃったのよ~

あまりにも見事な 「汚ぼっちゃま」 っぷり

凄過ぎて絶句ざます。

あの~、褒めてませんけど?
このままじゃ恥かしいから洗おうとしたのに洗わせてくれず

こんな汚顔のまま、汚家に帰りましたとさ。

朝から汚疲れさまでした~。
こんなときに誰かに出会ったら、「汚はようございます」って言わなきゃね

って、どうすんのよっ

私はまだ手が痛いから当分汚洗濯出来ないのよっ



★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking